本当に過ごしやすいですね。暑すぎず寒くもなく気持ちいい毎日です^^現場も順調に進んでおります。事務所の入口にも立派なツバメの巣が出来ました。今年も見守っていきたいです。では現場日記更新します。

 

近江八幡市Sさま邸

ガイナの塗装の様子です。ゴテっとした塗り感にどうしてもなってしまいますがこれが塗る断熱材の良い効果を発揮してくれます。今年の夏は涼しく感じてもらえると嬉しいです。またアップします。

 

米原市Kさま邸

今日は板金班と交代して塗装班が作業進めました。塗装はこれで完了です。あとは板金班へバトンタッチです。またアップします。

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

 

今日も暑い1日でしたね。しばらく天気予報でも晴れ間が続きそうです。梅雨が来る前に少しでも現場進めていきます。では現場日記更新します。

 

近江八幡市Sさま邸

上塗り完了です。明日から屋根の塗装を進めていきます。外壁も綺麗な色に仕上がっています。

 

米原市Kさま邸

金属サイディング施工中です。3面は完了です。明日は塗装班とバトンタッチして塗装を仕上げます。今週中には形になりそうです。またアップします。

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

ツバメが新しい巣を作り始めました。今年はスズメに雛を襲われたり色々ありましたが安全な場所に新たに巣を作って子育てしそうです^^

今日は雨が降ったり止んだりであまり現場進みませんでした。雨の止み間でうまく出来ることを進めて行きました。では現場日記更新します。

 

守山市Iさま邸

今日は検査と掃除を実施しました。3名で細かな所までしっかりチェックしました。明日はいよいよ足場解体です。足場解体後は下屋根の塗装などまた進めて行きます。またアップします。

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

 

今日から6月ですね。技術作業場のデザインを新しくしました。車のデザインや町の看板のデザインも全て順番に交換してます。今月も頑張って現場進めて行きます。

 

近江八幡市Sさま邸

外壁の上塗り作業です。明日も日曜日ですが作業進める予定です。雨もパラパラしそうな予報なので上手く触れる箇所を進めて行きます。工事も折り返し地点すぎてきました。またアップします。

 

米原市Kさま邸

塗装工事進めております。天気も良く気温も高く3名で進めたので順調良く進みました。明日は金属サイディング工事の予定です。またアップします。

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

 

今日は朝には雨が上がって作業できると思いましたが一日中降ったり止んだりで結局作業中止にした現場が多かったです。大工工事は中作業だったので進めたのでアップします。

 

近江八幡市Kさま邸

干支瓦の飾の桟を大工工事の合間で作ってくれました。階段下収納にも棚が欲しいとご希望されたので先日の棚工事のあまり材料で作ってくれました。サービスで行ってくれた大工さんに感謝です。

 

Kさま大変お世話になり、ありがとうございました。

5月も明日で終わりですね。あっという間に1ヶ月が過ぎていきます。充実している証拠ですがバタバタし過ぎて安全や品質など疎かにならないよう日々意識して過ごしています。では現場日記更新します。

 

守山市Iさま邸

屋根の上塗りや付帯部の上塗りを行いました。いよいよ次は足場解体前の検査です。またアップします。

 

近江八幡市Sさま邸

今日は外壁の中塗りを進めました。流行りの濃いグレーでかっこいいです。今回は茶系と合わすのでよりカッコよく仕上がると思います。またアップします。

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

今日は晴れてましたが台風の影響か少し風もあり肌寒い時間帯もありました。季節の変わり目で体調不良で休む職人もいたりして休養と水分しっかりとって夏に向けて体力向上していかないとダメですね。では現場日記更新します。

 

守山市Iさま邸

今日は付帯部1回目の塗装進めました。明日は他現場の段取りで作業中止しようかと思いましたが上手く他現場も段取りできたので明日も引き続き作業進めていきます。あと少しで足場解体までいけそうです。またアップします。

 

米原市Kさま邸

今日は透湿シートの続きと水切りなども役物からスタートしました。これから天気も毎日良さそうなので順調に進んでいくと思います。またアップします。

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

 

今日は朝からしっかり降りましたね。過去に雨漏りのあったお客様など回れる範囲で点検にお伺しましたがどこも大丈夫だったようで良かったです。今日は外現場は全て休みにし部材搬入くらいしか行いませんでした。倉庫内の大工工事は進めましたのでアップします。

 

近江八幡市Kさま邸

倉庫の棚板工事の様子です。大工さんが綺麗に仕上げてくれました。追加で少しご依頼頂きましたので続きは日曜日に工事進めたいと思います。またアップします。

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

 

今日は朝から雨が降ってきましたが午後からは上がり夕方は晴れ間もありましたね。明日は台風の影響で大雨になりそうです。雨漏りなどの被害がないことを祈ります。では現場日記更新します。

 

野洲市Kさま邸

トイレと洗濯パンを設置しました。工事完了となります。明日は引っ越しなのでなんとか無事に完了できて良かったです。Kさま数ある塗装店からアイホームを選んでいただきありがとうございます。思ってる以上の仕上がりで満足してますと嬉しいお言葉まで頂き本当に感謝しております。今後とも宜しくお願い致します。

 

近江八幡市Kさま邸

棚板工事の様子です。スムーズに進んでおります。明日には完成予定です。またアップします。

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

今日は風が強い1日で体感的には夕方くらいから肌寒く感じました。明日明後日は雨がしっかり降りそうですね。内部の工事などありますので明日も頑張って工事進めていきます。では現場日記更新します。

 

東近江市Tさま邸

雨樋交換工事を行いました。雹の被害で破損した雨樋を交換しました。いつもご依頼頂きますお得意様です。Tさま大変お世話になり、ありがとうございました。今後ともよろしくお願い申し上げます。

 

近江八幡市Tさま邸

雨樋の部分交換させて頂きました。お孫さんがボールを当ててしまった雨樋も元通り綺麗になりました^^いつもご依頼頂き誠にありがとうございます。今後ともよろしくお願い申し上げます。

 

野洲市Kさま邸

マンションの内装降るリフォームさせて頂きました。キッチンや風呂などの設備はもちろん天井、床、壁も全て新品で仕上げてクローゼットなども製作しました。コンセントやスイッチ類も新品交換済なので気持ちよく住めると思います。明日はいよいよ最終日、トイレの設置、洗濯パンの設置など行って完工です。またアップします。

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

 

今日は風は強く特に塗装工事は飛散などに注意して進めました。来週は少し天気悪そうですね。台風の進路もしっかり確認して注意していきます。では現場日記更新します。

 

守山市Iさま邸

今日は人数が多かったので順調に進みました。外壁の上塗りと屋根のシーラーも進めました。今回は遮熱塗料のサーモアイSiで塗装して行きますので下塗り剤は専用のサーモアイシーラーになります。またアップします。

 

近江八幡市Kさま邸

換気フードの交換させて頂きました。納期がかかりご不便をおかけしましたが本日無事に完了しました。Kさま大変お世話になり、ありがとうございました。

 

近江八幡市Sさま邸

軒天の完了写真です。外壁のシーラーも進めております。軒樋も少し塗装始めて来週から本格的に外壁に着色となります。またアップします。

 

近江八幡市Kさま邸

倉庫の内部の棚板設置工事の様子です。今日は全ての荷物を外に出して養生作業を行いました。大工さんが頑張って搬出してくれました。月曜日から本格的に工事スタートです。またアップします。

 

米原市Kさま邸

金属サイディング工事の現場です。今日は透湿防水シートと胴縁工事しました。来週に部材搬入して電気器具の脱着なども行います。またアップします。

 

竜王町Tさま邸

外構工事の様子。ほぼ完了です。カーポートの雨樋の工事とフェンスのカットと表札で完了になります。スタイリッシュな仕上がりでお家ともマッチしてます。また完成しましたらアップします。

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

 

今日はいつも以上に気温も上がり熱中症の心配も出てきましたね。皆さんも水分補給しっかりして体調管理にご注意ください。では現場日記更新します。

 

守山市Iさま邸

外壁中塗りの様子です。人気色のNシリーズの白系です。付帯部が黒の予定なので綺麗な仕上がりがもう想像できます^^またアップします。

 

野洲市Kさま邸

サッシのガラスのコーキングの打ち直しと建具の据付を進めました。月曜日には全ての工事が終わりいよいよ引き渡しです。本当に綺麗に仕上がっております。あと少し仕上げ作業頑張って進めて行きます。

 

近江八幡市Sさま邸

軒裏の塗装の様子です。天気も良く順調に進んでおります。雨樋内部のゴミも溜まっているので掃除も行う予定です。またアップします。

 

米原市Kさま邸

足場架設完了です。外壁を金属サイディングでカバーしていく工事です。屋根は塗装させて頂きます。いよいよ明日から本格的にスタートします。またアップします。

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

 

毎日穏やかな天気で過ごしやすいです。作業をしていると少し汗が出ます。ちょうど良いくらいの気温です^^台風1号の発生のニュースもあったので進行方向など注意して情報チェックします。例年より台風の発生時期が遅いような気がします。大きな台風が今年も来ないこと祈ります。では現場日記更新します。

 

守山市Iさま邸

今日は昨日の養生の続きと軒天の塗装、外壁のシーラーまで進めました。昨日はコーキングの乾きが甘く思うように進みませんでしたが今日はスムーズに進められて良かったです。またアップします。

 

野洲市Kさま邸

今日から建具工事です。クローゼット内部も仕上がりました。設備関連は今日を大掃除も行い一気に作業が進みました。玄関横のポイント色のクロスも素敵です。またアップします。

 

近江八幡市Sさま邸

屋根のシーラー2回目途中で材料が足りず作業止まってしまったので外壁のシーラーに切り替えました。また明日続きから進めて行きます。またアップします。

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

 

今日も良い天気で過ごしやすかったです。沖縄の方では梅雨入りしたようなニュースを聞きました。こちらも1ヶ月遅れくらいで雨の天気が増えるのでしょか?では現場日記更新します。

 

野洲市Kさま邸

さぁ日に日に細かな部分まで仕上げって行きます。完成に向けてラストスパートです。明日から建具工事も始まります。またアップします。

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

 

今日も快晴で気持ちいい1日でした。適度に風も吹いて気持ちよく仕事進められました。今週は雨の心配なさそうで助かります^^では現場日記更新します。

 

栗東市Aさま邸

アンテナ交換工事させて頂きました。今月は3件目です。重なるときは結構多い工事です^^やはり老朽化で写りが悪くなったりするので定期的に交換は必要になりますね。Aさま大変お世話になり、ありがとうございました。

 

野洲市Kさま邸

明日にはクロス工事も完了します。いよいよ仕上げです。明日の午後から色々な職人が自分達の仕事の仕上げに入って行きます。またアップします。

 

竜王町Tさま邸

今日は土間工事行いました。気候も良く作業しやすかったです。夏場の土間は時間との勝負になりますのが今の時期は作業しやすくて助かります。タイルデッキも本当に素敵です。明日から乾燥させて土曜日に仕上げ作業に入って行きます。またアップします。

 

近江八幡市Sさま邸

屋根のシーラーの様子です。今日も2名で作業進めたので順調に進んでおります。明日は安全講習会がありますので現場はお休みです。またアップします。

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

 

 

今日は朝から雨が残るのかなと思いましたが起きた頃には雨も止み、そのまま気温も上がり晴れてくれましたね。今週はいい天気が続きそうなので頑張って現場進めていきます。では現場日記更新します。

 

守山市Iさま邸

コーキング工事の様子です。今日で2日間のコーキングが完了しました。明日1日乾かして明後日から養生進めていきます。またアップします。

 

竜王町Tさま邸

インターホンやポストの取り付けを行いました。明日はいよいよ土間打設です。またアップします。

 

近江八幡市Sさま邸

養生作業スタートしました。大きなお家ですが職人が手際よく進めてくれています。またアップします。

 

野洲市Kさま邸

クロス工事の様子です。着々と完成に近づいております。明日でクロスなどは完了して電気や設備の仕上げを行い、建具なども段取りします。またアップします。

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

今日は夏のような天気で動くと汗が出ましたね。でも現場など進めるにはちょうど良い季候で乾きも良くスムーズに作業も進みます。では現場日記更新します

 

守山市Iさま邸

古いコーキングの抜き取りの様子です。撤去と養生と帯などの黒色の付帯部のコーキングまで進めました。天気次第になりますがまた月曜日から続きしていきます。またアップします。

 

野洲市Kさま邸

クロスも段々進んでおります。来週半ばには床まで全て張り終える予定です。その後は仕上げで電気工事や掃除など進めます。またアップします。

 

竜王町Tさま邸

今日は一気に色々な箇所が進みました。4名で作業したのでスムーズに進みました。フェンス施工、門柱、砂利敷き、人工芝など色々形になってきました。またアップします。

 

近江八幡市Iさま邸

納入時の破損なのか熱膨張などによる気温変化の影響での破損なのか原因はハッキリ分かりませんが配管カバーの割れが発生したので交換させて頂きました。このような予期せぬ事にもしっかり対応させて頂きます。Iさまいつもお世話になり本当にありがとうございます。今後ともよろしくお願い申し上げます。

 

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

今日も暑くなり良い天気でした。明日もまだ気温上がるみたいですね。塗装日和なので頑張って進めて行きます。では現場日記更新します。

 

栗東市Yさま邸

カラーベストの差し替え工事進めました。他社では全て葺き替えもしくはカバー工法で進められかなりの高額見積でした。必要な箇所だけの施工で問題なかったのでオーバースペックな見積は控えてご提案させて頂きました。Yさま大変お世話になり、ありがとうございました。

 

野洲市Kさま邸

天井のクロスはほとんど貼り終えて今日から壁のクロスも施工始まりました。現場にクッションフロアも運ばれてきて仕上がりが楽しみです。またアップします。

 

守山市Iさま邸

 

高圧洗浄実施しました。明日からはシーリング工事に入っております。天気にも恵まれ順調に進んでおります。またアップします。

 

近江八幡市Sさま邸

シーリング工事の様子です。大きなお家でしたが予定通り職人が頑張って2日で完了してくれました。土日と乾燥させて月曜日から養生作業の予定です。またアップします。

 

近江八幡市Nさま邸

玄関タイルの鼻先部分が劣化しモルタルが崩れていたのを新規でやり替えさせて頂きました。綺麗に角も出て素晴らしい職人技です。Nさま大変お世話になり、ありがとうございました。

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

 

今日は夕立のような雨が降りましたね。現地調査していて急に降ってきたんで驚きました。こんな日は天気不安定で風がきつくなるだろうなと思いましたが案の定きつい風でしたね。予測していたので各現場に連絡して風対策などしっかり行いましたので安全作業で今日も終了できました。では現場日記更新します。

 

近江八幡市Sさま邸

コーキング工事の様子です。一番最後の写真ですがよく起こる事象ですがベランダ内側のサイディングはカットした部材を使用することが多く当時はシーラーを塗布していないのでそこから水が吸い込みサイディングの腐食に繋がります。洗浄時に水切り上までビッシリ苔が生えてましたので今回は小口のシーラー処理だけでは水の浸入を防げなかったら怖いのでコーキングで表面をナジリました。細かな作業で職人さんも大変でしたが綺麗に表面コーキングで保護してくれました。これで安心な下処理です。明日は外壁下側をコーキング進めます。またアップします。

 

竜王町Tさま邸

門柱の下地処理を行いました。Tさま邸も仕上げ作業も進んでおり来週には完成しそうです。土間工事などもあるので天気がこのまま良いことを願います。またアップします。

 

野洲市Kさま邸

今日も天井のクロスを進めました。コンクリート下地なのでパテ作業など大変ですが綺麗に仕上がるように職人さん通し話し合って色々進めてくれて安心です。またアップします。

 

守山市Iさま邸

足場架設の様子です。強風の中、安全第一で進めてくれました。明日は高圧洗浄です。いよいよ本格的に塗装工程がスタートします。またアップします。

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

 

今日は場所によってはパラパラと雨が降ったようです。洗浄などがメインだったので特に影響はありませんでした。今夜も降るみたいなので明日の作業の段取りなど考えて効率よく進むようにします。では現場日記更新します。

 

野洲市Kさま邸

朝から廊下のフローリングの工事を進めてキッチンやお風呂などの繋ぎ込みも行いました。午後からはクロス職人にバトンタッチしてクロス工事も進めました。いよいよ工事も終盤に近づいてきております。またアップします。

 

竜王町Tさま邸

今日は山砂を入れていきました。防草シートをこの上に敷いて人工芝や砕石で仕上げて行きます。エクステリアも部材が揃ってきたのでそろそろ進めて行きます。またアップします。

 

近江八幡市Sさま邸

高圧洗浄実施しました。コケも多かったので乾いてから後日掃除しようと思います。裏面の樋もコケでオーバーフロー気味だったので皮スキで全て除去していきます。明日からコーキング工事です。またアップします。

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

 

お問合せ写真.jpg

お問合せ・ご相談

IMG_2397 - コピー.JPG

お気軽にご相談ください

外壁塗装、屋根塗装について、わからない点やご相談などございましたら、お電話もしくはお問合せフォームからお気軽にご連絡ください。

受付時間
8:00~18:30
定休日
月曜

ご不明点などございましたら、お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。

お電話でのお問合せはこちら

0120-40-5557
対応エリア
滋賀県 有近江八幡市、野洲市、東近江市、竜王町、日野町、甲賀市、湖南市、栗東市、守山市、草津市、大津市、愛荘町、豊郷町、甲良町、多賀町、彦根市、米原市、長浜市、高島市
京都府 有京都市、宇治市、向日市、長岡京市

お気軽にお問合せください

IMG_2397 - コピー.JPG

お電話でのお問合せ・相談

0120-40-5557

<受付時間>
8:00~18:30
(定休日:月曜)

滋賀外壁塗装相談室

住所

〒523-0064
滋賀県近江八幡市小田町91-1番地

営業時間

8:00~18:30

定休日

月曜

ごあいさつ

いらすと2.jpg

親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。

対応エリア

滋賀県 近江八幡市野洲市東近江市竜王町日野町甲賀市湖南市栗東市守山市草津市大津市愛荘町、豊郷町、甲良町、多賀町彦根市米原市長浜市高島市
京都府 京都市、宇治市、向日市、長岡京市