2019年4月26日 滋賀県守山市、愛荘町の塗装現場より

守山市Uさま邸

IMG_0319.jpg
IMG_0320.jpg
IMG_0321.jpg

Uさま邸完成しました。

白と茶のコントラストが非常にマッチし綺麗な仕上がりになりました。

屋根のマイティシリコンもしっかり艶も出て綺麗に仕上がりました。

いつも楽しいお話しが出来て現場に行くのが楽しみでした。

Uさま本当にお世話になりありがとうございます。

 

 

愛荘町Kさま倉庫

IMG_0317.JPG
IMG_0318.JPG

今日も降ったり止んだりでしたので昨日の続きでシャッターの吹きつけなど行いました。

明日から天気が良さそうなので屋根の塗装を進めたいと思います。

 

 

本日もブログを読んで頂き本当にありがとうございます。

 

2019年4月25日 滋賀県愛荘町の塗装現場より

今日も降ったり止んだりの天気で現場を進めることができませんでした。

1班だけ雨の影響受けず塗装入れましたのでその様子アップします。

 

愛荘町Kさま邸倉庫

IMG_0287.JPG
IMG_0288.JPG
IMG_0289.JPG

大きな庇の下の鉄骨やシャッターなど塗装作業に入りました。

明日も天気悪いですが何とか雨養生など実施し少しでも現場進めるように頑張りたいです。

 

本日もブログを読んで頂き本当にありがとうございます。

 

2019年4月24 滋賀県守山市の塗装現場より

守山市Uさま邸

IMG_0279.jpg
IMG_0280.jpg
IMG_0281.jpg
IMG_0282.jpg

本日検査完了しました。

写真のような細かな汚れも見逃しません。

何度も何度も職人が自分で確認したあとに私がしっかりチェックします。

明後日には足場解体しますのでまた完成写真アップします。

 

 

本日は雨の為にこの検査の現場のみ動きました。

あとは現場の下見や次の現場の段取りなど職人はしておりました。

最近ずっと天気が良かったですがしばらく曇りマークが続くので不安です。

また明日現場が動きましたらアップします。

 

本日もブログを読んで頂き本当にありがとうございます。

 

2019年4月23日 滋賀県守山市、愛荘町、竜王町の塗装現場より

守山市Uさま邸

IMG_0225.jpg
IMG_0226.jpg
IMG_0227.jpg

シャッターBOXや雨樋など細かな部分の塗装も終了し明日検査いたします。

軒裏塗装の為に外したベランダのテラス屋根も本日復旧しました。

また現場進みましたらアップします。

 

愛荘町Kさま邸

IMG_0238.jpg

Kさま邸の塗装工事後の追加の土間工事終了しました。

楽しいお話したくさん出来て私も現場に行くのが楽しみでした。

Kさま大変お世話になり本当にありがとうございました。  

 

 

愛荘町Kさま倉庫

IMG_0236.JPG
IMG_0237.JPG

錆止め終了し中塗り作業途中まで進んでます。

また現場進みましたらアップします。

 

竜王町Iさま邸

IMG_0229.jpg
IMG_0230.jpg
IMG_0231.jpg
IMG_0232.jpg
IMG_0234.jpg

完成しました。

とてもキレイな色の組み合わせで新築に見えます。

木部の艶消しの同色も良い感じで非常にお客様も喜んでもらえました。

いつも現場に行くと楽しい話が出来て本当に楽しかったです。

Iさまお世話になり本当にありがとうございました。

 

本日もブログ読んで頂き本当にありがとうございます。

2019年4月22日 滋賀県愛荘町、近江八幡市の塗装現場より

愛荘町Kさま倉庫

042201.jpg
042202.JPG

約1000㎡の大きな折半屋根の塗装作業に今日から本格的に入ります。

写真は錆止め塗布の様子です。

また現場進みましたらアップします。

 

近江八幡市Fさま邸

IMG_0218.jpg
IMG_0217.jpg
IMG_0219.jpg

Fさま邸完成しました。

パーフェクトトップの標準色で塗装しました。

黒のポイント色ともマッチし綺麗な仕上がりになりました。

板金や波板の屋根交換、建具ガラス交換など追加工事も頂きましたが本日で全て完工です。

Fさま色々お世話になり本当にありがとうございました。

 

 

本日もブログを読んで頂き本当にありがとうございます。

2019年4月21日 滋賀県守山市、近江八幡市の塗装現場より

守山市Uさま邸

IMG_0205.jpg
IMG_0204.jpg

大屋根の上塗りも完成しました。

マイティシリコンで今回仕上げております。

下屋は中塗りまで進んでますが先に雨樋を仕上げてから下屋根も上塗り作業にかかります。

また現場進みましたらアップします。

 

近江八幡市Fさま邸

IMG_0211.jpg
IMG_0208.jpg
IMG_0209.jpg

Fさま邸の足場解体が昨日終了しました。

残りの下屋根のタッチアップと波板の壁面の塗装を本日完成しました。

波板の屋根は明日交換します。

明日でFさま邸、完工予定です。

また完成写真アップします。

 

本日もブログを読んで頂き本当にありがとうございます。

2019年4月20日 滋賀県守山市、竜王町の塗装現場より

守山市Uさま邸

IMG_0176.jpg
IMG_0175.jpg
IMG_0174.jpg

ポイント色の塗装完了しました。

軒裏との取り合いの刷毛も完了し午後から屋根の塗装に入っております。

また状況アップします。

 

竜王町Iさま邸

IMG_0184.jpg
IMG_0185.jpg

本日無事に検査完了しました。

写真のように細かな点を修正致しました。

月曜日に足場解体予定です。

また足場解体しましたら写真アップします。

 

本日もブログを読んで頂き本当にありがとうございます。

 

2019年4月19日 滋賀県竜王町、愛荘町、守山市の塗装現場より

竜王町Iさま邸

IMG_0138.jpg
IMG_0139.jpg
IMG_0140.jpg

玄関ドア、ポーチ柱も綺麗に仕上がりました。

色の組み合わせも良く足場解体が楽しみです。

3枚目の写真は仕上げの掃除風景です。

ラインだし、掃除、タッチアップなど本日行い、明日検査を実施します。

また足場解体後の写真をアップします。

 

 

愛荘町Kさま倉庫

IMG_0136.JPG

本日洗浄作業実施しました。

来週から本格的に塗装作業に入ります。

また進みましたらアップします。

 

守山市Uさま邸

IMG_0137.jpg

メイン色の白系の塗装の上塗り完了し養生バラシまで行いました。

明日からポイント色の茶系の塗装に入ります。

非常に綺麗な白で仕上がってます。

また進みましたらアップします。

 

最後に先日、お客様から下記のような嬉しい差し入れ頂きました。

IMG_0134.jpg

心温まる嬉しい差し入れなので事務所の入り口にしばらく飾っております^^

以前に塗装させて頂きましたお客様が事務所に持ってきて頂き本当に感謝です。

私と、川崎と職人の高畑のことが手紙に書いてあり本当に嬉しかったです。

丁寧に一生懸命仕事させて頂いて本当に良かったと思います。

心温まる可愛い小さなお客様よりのプレゼントでしたのでアップしました。

 

 

本日もブログ読んで頂き本当にありがとうございます。

2019年4月18日 滋賀県近江八幡市、竜王町の塗装現場より

今日は良い天気で暑いくらいでした。

塗料の乾きも良く現場も進めることが出来ました。

 

近江八幡市Nさま邸

IMG_0073.jpg

新しい足場架設の様子です。

屋根の葺替えと角波外壁の塗装工事です。

また現場進みましたらアップします。

 

近江八幡市Mさま邸

IMG_0082.jpg
IMG_0081.jpg

Mさま邸完成しました。

足場の解体も無事に終わり1色で綺麗にまとまって非常に良い仕上がりとなりました。

漆喰工事もさせて頂き棟の白色が映えております。

Mさま大変お世話になりありがとうございました。

 

近江八幡市Fさま邸

IMG_0097.jpg
IMG_0098.jpg
IMG_0096.jpg

破風の板金工事の様子です。

大屋根の塗装も終わり明日足場の解体です。

波板の交換作業や室内の建具の交換などもご依頼頂きもう少し工事自体は続きます。

また足場解体後の写真アップします。

 

竜王町Iさま邸

IMG_0100.jpg
IMG_0101.jpg

外壁、屋根ともに仕上がりました。

玄関ドアとポーチ柱など明日から付帯物の塗装に入ります。

非常に綺麗な色の組み合わせで足場解体が楽しみです。

また現場進んだ様子アップします。

 

本日もブログを読んで頂き本当にありがとうございます。

 

2019年4月17日 滋賀県竜王町、守山市、近江八幡市、草津市の塗装現場より

最近天気が続いておりましたが今日は15時頃から雨がポツポツ降ってきて現場は終了しました。

早速ですが現場日記更新します。

 

竜王町Iさま邸

IMG_0058.jpg
IMG_0057.jpg

外壁上側は上塗りまで完了しました。

今日は下側の塗装に入ります。

写真は刷毛で細かな部分を先に塗っている様子です。

また現場進みましたらアップします。

 

守山市Uさま邸

IMG_0063.jpg
IMG_0062.jpg

下塗りのパーフェクトサーフを塗布しております。

雨が降りそうだったので様子見ながらの作業となりました。

明日は現場空けますがまたさって作業しますのでアップします。

 

近江八幡市Fさま邸

IMG_0071.jpg

こちらも天気が悪かったので本日屋根の上塗り予定でしたが断念してサッシ周りのラインだしや掃除を行いました。

明日で屋根を仕上げます。

板金作業もありますのでまたアップします。

 

草津市Sさま邸

IMG_0068.jpg
IMG_0070.jpg

昨年塗装させて頂きましたSさまより追加工事頂きました。

写真のテラスは元々設置しておられましたが今回新たに雨が吹き降ったりしたときの為や目隠しをかねて前面と横面にパネルを取り付けました。

Sさま追加工事ありがとうございました。

 

本日もブログを読んで頂き本当にありがとうございます。

 

アイホーム祭り開催!!!

2019年4月14日

第2回アイホーム祭り開催しました。

日頃お世話になっているご近所様や友達に参加してもらい盛大に行いました。

総勢200名のバーベキューで大盛り上がりでした。

その様子をアップさせて頂きます。

IMG_0018.JPG
IMG_0026.JPG

樽酒の鏡開きからスタートしました。

0416.JPG

升も記念に作成しました^^

IMG_0024.JPG
IMG_0029.JPG
IMG_0022.JPG
IMG_0020.JPG
IMG_0021.JPG
IMG_0023.JPG

クレープ、ポテトフライ、タピオカ、綿菓子、ポップコーン、射的、輪投げ、風船ダーツ、スーパーボールすくい、ヨーヨー釣りの屋台を出店してもらい大勢の方に楽しんでもらいました。

IMG_0017.JPG
IMG_0016.JPG

自治会、祭礼団のご協力で今年も太鼓を持ってきて頂き大変盛り上がりました。

自治会、祭礼団の皆様、本当にありがとうございます。

IMG_0019.JPG
IMG_0056.JPG

天気は雨で人の集まりも心配しましたが200名くらい参加頂き本当に感謝しております。

IMG_0014.JPG
IMG_0015.JPG

最後は大抽選会。

子供から大人まで本当に盛り上がりました。

終わった後は気が抜けてヘトヘトに疲れましたが本当にやって良かったなと思います。

ご近所の皆様にも喜んで頂き少しではありますが地元に貢献できたかなと思います。

 

また1年間、頑張って仕事させて頂き来年も盛大なお祭りが出来るよう努力します。

 

参加して頂きました皆様本当にありがとうございます。

 

2019年4月16日 滋賀県竜王町、近江八幡市、守山市の塗装現場より

竜王町Iさま邸

IMG_0043.jpg
IMG_0041.jpg

パーフェクトサーフ塗布して軒天塗装完了しました。

天気が良いので現場が進のでありがたいです。

また状況アップします。

 

近江八幡市Fさま邸

IMG_0052.jpg
IMG_0053.jpg

外壁周りは仕上がってきました。

今日は屋根の中塗りまで進み明日は上塗り予定です。

また状況アップします。

 

近江八幡市Mさま邸

IMG_0040.jpg
IMG_0039.jpg

外壁塗装の追加工事で漆喰工事頂きました。

急勾配での作業でしたので苦戦しましたが何とか綺麗に漆喰工事完了しました。

明後日には足場解体しますのでまた写真アップします。

 

守山市Uさま邸

IMG_0049.jpg
IMG_0047.jpg

養生作業完了しました。

明日からシーラー作業に入ります。

またアップします。

 

本日もブログを読んで頂き本当にありがとうございます。

 

2019年4月15日 滋賀県近江八幡市、守山市、愛荘町の塗装現場より

近江八幡市Fさま邸

IMG_0004.JPG

帯の塗装の様子です。

結構痛んでましたが板金より塗装をご希望でしたので塗装で仕上げました。

また明日から屋根の塗装に入りますので写真アップします。

 

守山市Uさま邸

IMG_0007.JPG

コーキングまで完了しておりましたUさま邸ですが今日から洗浄作業に入り明日から養生塗装と進んでいきます。

他の現場の遅れで洗浄に入るのが遅れましたが明日から現場頑張って進めて行きます。

 

愛荘町Kさま邸

IMG_0006.JPG
IMG_0005.JPG

土間工事完了しました。

あとは乾燥して枠の撤去して完成です。

 

昨日は地元、小田町のお祭りでした。

アイホームの駐車場でご近所の方をお招きしてバーベキューなど行いました。

写真を現在編集しておりますのでまたお祭りの様子もアップしますのでお楽しみに。

 

本日もブログを読んで頂き本当にありがとうございます。

 

2019年4月13日 滋賀県竜王町、近江八幡市の塗装現場より

竜王町Iさま邸

IMG_9938.jpg
IMG_9941.jpg

養生作業完了しました。

来週から本格的に塗装作業に入ります。

またアップします。

 

近江八幡市Fさま邸

IMG_9943.JPG
IMG_9944.JPG

雨戸の塗装の様子です。

最近風がきついので今回はローラーと刷毛で塗装しました。

雨戸は吹き付けもしますがその場の状況に応じて判断して現場進めております。

また現場進みましたらアップします。

 

近江八幡市Mさま邸

IMG_9937.jpg

本日検査しました。

写真のような細かな点も見逃さないようチェックします。

火曜日から屋根の漆喰作業をしてMさま邸は作業終了です。

また足場解体しましたらアップします。

 

 

本日もブログを読んで頂き本当にありがとうございます。

 

滋賀県近江八幡市、竜王町、愛荘町の塗装現場より

近江八幡市Mさま邸

IMG_9916.jpg

今回も水切りも外壁と同色で仕上げました。

スリムダクトや小庇も同色です。1色で綺麗にまとまって仕上がりそうです。

外壁以外は同色でも溶剤で塗装しております。

月曜日には完成予定です。

 

近江八幡市Fさま邸

IMG_9920.jpg
IMG_9918.jpg

外壁も仕上がり今日は雨樋や鼻隠しの塗装に入っております。

今回は破風の痛みが激しかったので板金を貼ることにしました。

また現場進みましたらアップします。

 

竜王町Iさま邸

IMG_9913.jpg
IMG_9914.jpg

Iさま邸、本日から養生作業入りました。

明日には養生完成して来週から本格的に塗装作業に入ります。

また状況アップします。

 

愛荘町Kさま邸

IMG_9915.jpg

先月塗装させて頂きましたKさまより追加で土間工事頂きました。

砂利を駐車場1台分、土間させて頂きます。

今日はすき取り終わったので来週月曜日に土間打ちします。

またアップします。

 

本日もブログを読んで頂き本当にありがとうございます。

 

2019年4月11日 滋賀県近江八幡市の塗装現場より

朝からパラパラ雨が降り怪しい天気で気になってましたが何とか晴れてくれて天気持ち直し塗装作業に入ることが出来ました。

 

早速ですが現場日記更新します。

 

近江八幡市Fさま邸

IMG_9901.jpg
IMG_9902.jpg
IMG_9903.jpg

中塗り、上塗り、養生バラしまで進んでおります。

明日から付帯物、屋根の塗装に入ります。

また現場進みましたらアップします。

 

本日もブログを読んで頂き本当にありがとうございます。

 

2019年4月10日 滋賀県竜王町の塗装現場より

今日は寒い雨の一日となりました。

寒暖差が激しいので風邪など引かれないようにご注意ください。

今日は洗浄の現場のみ動きました。

 

早速ですが現場日記更新します。

 

竜王町Iさま邸

IMG_9893.JPG
IMG_9894.JPG
IMG_9895.JPG

Iさま邸の洗浄作業無事に完了しました。

明後日から養生作業に入ります。

また現場進みましたら状況アップします。

 

本日もブログを読んで頂き本当にありがとうございます。

2019年4月9日 滋賀県近江八幡市の塗装現場より

近江八幡市Aさま邸

IMG_9857.jpg
IMG_9858.jpg

瓦のメクリのついでに塗装班を呼んでサービスでベニガラを塗りました。

垂木部分だけですが塗った方が見栄えが良いので塗装しました。

ルーフィングまで完了し雨漏りの心配はないので一安心です。

 

近江八幡市Mさま邸

IMG_9865.jpg
IMG_9866.jpg
IMG_9864.jpg

外壁は上塗りまで完了しました。

雨戸の吹き付け塗装の様子もアップします。

Mさま邸も後半に入ってきました。

また進みましたらアップします。

 

 

近江八幡市Fさま邸

IMG_9867.jpg

今日一人作業だったので細かい部分を先に塗装しました。

明日は雨で作業中止なので明後日から中塗り、上塗りと進めて行きます。

また状況アップします。

 

本日もブログを読んで頂き本当にありがとうございます。

 

2019年4月8日 滋賀県近江八幡市、愛荘町の塗装現場より

近江八幡市Fさま邸

IMG_9855.JPG
IMG_9856.JPG

中塗り作業の様子です。

今日は少ししか現場に入れませんでしたが明日からまた進めて行きたいです。

屋根の葺替え作業も本日でルーフィングまで全ての屋根が進んだので塗装班は明日から平常通り作業します。

また進みましたらアップします。

 

 

愛荘町Kさま邸

IMG_9739.jpg
IMG_9740.jpg

Kさま邸の完成写真です。

緑と白に近いベージュが非常にマッチし新築のような出来映えになりました。

このあと土間工事に入ります。

また土間工事の様子アップします。

 

愛荘町Mさま邸

IMG_9741.jpg
IMG_9742.jpg
IMG_9745.jpg

Mさま邸も足場解体し完成しました。

人気の白と黒の2色でかっこよく仕上げました。

個人的には好きな組み合わせです。

以前はメインが白でポイントが紺だったので色味が今回逆になりイメージが大きく変わりました。

Mさまお世話になり本当にありがとうございました。

 

本日もブログを読んで頂き本当にありがとうございます。

2019年4月7日 滋賀県近江八幡市、竜王町の塗装現場より

今日も暖かい1日で車で走っていても車内が暑いくらいでした。

桜も満開で滋賀県内、各所で桜の花を見ました。

 

早速ですが現場日記更新します。

 

近江八幡市Mさま邸

IMG_9839.jpg
IMG_9840.jpg
IMG_9838.jpg

昨日に引きつづきフェラーの塗布と中塗り、細かい部分の刷毛を取っていきました。

今回は面で落として完成させていこうと思います。

また上塗りの写真を後日アップ致します。

 

近江八幡市Fさま邸

IMG_9836.jpg
IMG_9846.JPG
IMG_9847.JPG
IMG_9837.jpg
IMG_9848.JPG
IMG_9849.JPG

朝から3名で養生してシーラー塗布し軒天塗装まで進みました。

瓦の葺替えで現場を空けてご迷惑お掛けした分を取り返すために職人も一生懸命進めております。

また現場進んだら状況アップ致します。

 

竜王町Iさま邸

IMG_9841.JPG
IMG_9842.JPG
IMG_9843.JPG

シーリング作業完了です。

明日から乾燥期間に入ります。

乾燥後に洗浄から順に塗装作業に入っていきます。

 

本日もブログ読んで頂き本当にありがとうございます。

 

お問合せ写真.jpg

お問合せ・ご相談

IMG_2397 - コピー.JPG

お気軽にご相談ください

外壁塗装、屋根塗装について、わからない点やご相談などございましたら、お電話もしくはお問合せフォームからお気軽にご連絡ください。

受付時間
8:00~18:30
定休日
月曜

ご不明点などございましたら、お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。

お電話でのお問合せはこちら

0120-40-5557
対応エリア
滋賀県 有近江八幡市、野洲市、東近江市、竜王町、日野町、甲賀市、湖南市、栗東市、守山市、草津市、大津市、愛荘町、豊郷町、甲良町、多賀町、彦根市、米原市、長浜市、高島市
京都府 有京都市、宇治市、向日市、長岡京市

お気軽にお問合せください

IMG_2397 - コピー.JPG

お電話でのお問合せ・相談

0120-40-5557

<受付時間>
8:00~18:30
(定休日:月曜)

滋賀外壁塗装相談室

住所

〒523-0064
滋賀県近江八幡市小田町91-1番地

営業時間

8:00~18:30

定休日

月曜

ごあいさつ

いらすと2.jpg

親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。

対応エリア

滋賀県 近江八幡市野洲市東近江市竜王町日野町甲賀市湖南市栗東市守山市草津市大津市愛荘町、豊郷町、甲良町、多賀町彦根市米原市長浜市高島市
京都府 京都市、宇治市、向日市、長岡京市