2013年5月29日 完成です
先日、完成しました、甲賀市のU様邸です。
倉庫の波型スレート屋根を塗装しました。
わかりにくいですが、写真はシリコン塗装の中塗りの作業中です。
仕上がり(上塗り後)の写真です。
上からみるとこんな感じです。
しっかり高圧洗浄でコケと藻を除去していますので、表面がツルツルになりました。
U様お世話になりました。
先日、完成しました、甲賀市のU様邸です。
倉庫の波型スレート屋根を塗装しました。
わかりにくいですが、写真はシリコン塗装の中塗りの作業中です。
仕上がり(上塗り後)の写真です。
上からみるとこんな感じです。
しっかり高圧洗浄でコケと藻を除去していますので、表面がツルツルになりました。
U様お世話になりました。
お世話になります。屋根外壁塗装でお世話になります、近江八幡市のN様邸です。
今日は、屋根と外壁を洗浄しています。
雨の日でも洗浄はします。高圧洗浄は屋根のコケや藻が霧状に飛ぶことがあるので、
雨の日がいいんです。
5月、6月は自宅事務所の前でバーベキューで家族サービスをしました。
写真は6月26日のレクレーションの様子です。
近江牛とシーフード&ふなずしでフンパツしました
この日は天気にも恵まれとても暑かったです
四国から取り寄せたアワビや伊勢エビ、ひめ貝などです
奥さん、子供たち大喜びで全部食べられちゃいました
来月は、父の日(私の結婚記念日)なので、大型バス(ガイドさん付)をチャーターして会社のみんなで越前海岸に刺身を食べに行って来ます
お世話になります、甲賀市のS様邸です。
外壁・屋根塗装工事、目地コーキング打ち直しといった内容です。
塗装工事前の写真です。
現在工事中です。
塗装前の屋根コロニアル(カラーベスト)の写真です。
黄色のコケや藻がびっしりです。
屋根を高圧洗浄しています。
一日かけてじっくり洗います。
洗浄はとても大事な工程です、洗浄が悪いと塗装のメクレの原因になります。
洗浄後の写真です。
白くなっているのは、コケといっしょに黒い旧塗膜も剥がれたからです。
棟板金は錆び止メ後、塗装します。
現在、外壁の目地コーキングを打ち直しています。
進行状況は後程、報告します。
甲賀市のF様邸です。
外壁塗装(木部・漆喰壁)と雨樋交換をしました。
完成写真です。
焼板(杉板)には、耐候性のしっかりした塗料を塗ってありますので、
ご安心ください。
お世話になりましたF様有難うございました。
お世話になりました、竜王町のM様邸です。
屋根・外壁をシリコン塗装で仕上げました。
目地コーキングは新規打ち直しました。
完成写真です。
外壁は、濃いグレーにイメージチェンジです。
M様お世話になりました。
いつもお世話になっております、竜王町M様邸でウッドデッキの設置が完成しました。
出来上がりはこんな感じです。
ウッドデッキ設置前の写真です。
M様、お世話になりました。
先日足場を着工しました、甲賀市のH様邸です。
外壁・屋根塗装、防水工事をします。
進行具合は後日報告します。
甲賀市のM様邸が完成しました。
完成写真です。
ちかくで見るとこんなかんじです。
モルタル壁がひび割れしにくいように、塗料は弾性シリコンを波型で仕上げました。
古い木製合板はメクってヨドプリントで仕上げました。
M様、お世話になりました。
先日、報告しました、現在工事中の甲賀市のF様邸です。
雨樋交換と外壁を塗装しています。
工事中の写真です。
焼板(杉板)と漆喰壁、鉄部(雨樋、水切り)などを塗装しています。
もうすぐ完成です、完成しましたら報告します。
先日報告しました、甲賀市のI様邸です。
焼板(杉板)を張替えました。
I様、有難うございました。
きれいになりましたね。
お世話になってます、甲賀市のU様邸です。
スレート屋根にシリコン塗装をしています。
お隣様へコケやゴミが飛ばないよう(洗浄の際)に足場を建てています。
完成しましたら報告します。
先日、報告しました、甲賀市のT様邸です。
屋根、外壁塗装工事が完成しました。
塗装工事前の写真です。
塗装工事完成後の写真です。
塗装工事前の写真です。
違う角度から。
塗装工事後の写真です。
T様の選ばれたお色はとてもきれいに出来上がりました。
お世話になりました、有難うございました。
甲賀市のI様邸です。
このお客様は以前からお付き合いのある方です。
台風で焼板が剥がれたとのことで依頼がありました。
焼板(杉板)をめくってます。(左の男はうちの片野です)
できあがったら報告します。
5月11日に足場を組みました、甲賀市のF様邸です。
焼板張替と塗装工事、雨樋交換といった内容です。
足場を組んでいるところです。
工事進行状況は後程UPします。
5月10日に着工しました、甲賀市のM様邸です。
外壁モルタルをシリコン塗装、雨樋交換、一部外壁張替といった内容です。
足場をくみました。
この外壁ボードはめくってヨドプリントを張ります。
進行具合は後日、報告します。
先日、報告しました甲賀市のT様邸です。
もうすぐ完成ですので中間報告です。
リシン壁面の下塗りのフィラーです。
シリコン塗装を中塗りした状態です。
シリコン塗装の仕上げの上塗り(指定色)です。
T様邸はイエローとアイボリーのツートンで仕上げました。
足場が取れたら報告します。
近江八幡市のK様邸です。
K様は、私の家のご近所なので置くだけではなく、しっかりと基礎工事をしました
物置小屋が、 こけたり、 屋根が、飛んだらたいへん×2
仕上がりです。物置小屋、又お家の外壁塗装に、エクステリア工事、色々と、お世話になり、ありがとうございます。K様ファミリーこれから先々、私のファミリー共々よろしくです
左側に、 写っているのは 、職人の片野です。右側がK様宅の、おっちゃんです。
竜王町のM様邸です。
本日から足場を着工しました。
屋根・外壁塗装をします。
工事前の写真です。
今日からお世話になります、甲賀市のT様邸です。
屋根・外壁塗装工事です。
塗装前の様子です。
お気軽にご相談ください
外壁塗装、屋根塗装について、わからない点やご相談などございましたら、お電話もしくはお問合せフォームからお気軽にご連絡ください。
受付時間 | 8:00~18:30 |
---|
定休日 | 月曜 |
---|
ご不明点などございましたら、お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。
対応エリア | 滋賀県 有近江八幡市、野洲市、東近江市、竜王町、日野町、甲賀市、湖南市、栗東市、守山市、草津市、大津市、愛荘町、豊郷町、甲良町、多賀町、彦根市、米原市、長浜市、高島市 京都府 有京都市、宇治市、向日市、長岡京市 |
---|