今日は朝から少し曇り空が広がりどんよりしてきたのでひょっとしたら降るのかなと焦りましたがすぐに晴天になり作業していたら汗をかきました。今日から職場体験もスタートです。元気いっぱいの中学生5名がアイホームに来てくれています。では現場日記更新します。

 

栗東市Sさま

今日は外構工事の残り作業を行いました。Sさま邸、完工となります。数ある塗装店よりアイホームを選んで頂き誠にありがとうございます。またお家のお困り事がございましたらアイホームまでお気軽にお問い合わせください。大変お世話になり、ありがとうございました。

 

湖南市Kさまアパート

今日も引き続きコーキング作業です。明日からは塗装班も合流して屋根から塗装作業していこうと思います。引き続き宜しくお願いします。またアップします。

 

近江八幡市Nさま邸

今日も引き続き笠木板金の取付工事と天場シール仕上げしました。明日で完工予定です。引き続き宜しくお願いします。またアップします。

 

近江八幡市Tさま邸

今日の作業は引き続き外壁サイディングの下塗りの残りと中塗り作業を終わりました。引き続き宜しくお願いします。またアップします。

 

近江八幡市Kさま邸

本日はKさま邸の電気幹線の接続作業をして外構工事を全て完工しました。

引き続き宜しくお願いします。

 

西中学校の職場体験

今日から職場体験に可愛い中学生が5人来てくれてます。朝来た時は緊張しているのかなと思ってましたがアイホーム従業員皆んなが元気で明るい性格なんで皆んなと仲良く交流して冗談も言いながら作業してきたので楽しんでもらえたかなと思っております。明日も引き続き学生にとって楽しい経験又は思い出になる様にアイホーム一同頑張りますね^^中学生諸君、宜しくね^^

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

 

今日も昼間は暑いくらいの天気でしたね。土曜日の大雨の後は秋晴れが続いてくれているので有り難いです。工事も順調に進みます。では現場日記更新します。

 

大津市Hさま邸

本日はベランダが2箇所ある1つをウレアックスHGで防水コーティングしてお店のドアをサービスで塗ってあげました^^後は明日からもう1箇所のベランダはウレタン防水をします。引き続き宜しくお願いします。またアップします。

 

甲賀市Sさま邸

本日の作業は外壁の上塗り仕上げと付帯部の中塗り作業の様子です。引き続き宜しくお願いします。またアップします。

 

湖南市Kさま倉庫

今日も出来る箇所から現場進めて行きました。屋根のボルトのサビヤーズ装着も大きな建物なので時間掛かりますがもう大詰めです。引き続き宜しくお願いします。またアップします。

 

甲賀市Kさまアパート

コーキング工事の様子です。建物が大きく2棟あるので4日間かけてシール工事行う予定です。引き続き宜しくお願いします。またアップします。

 

近江八幡市Nさま邸

本日はヨドプリントを張った上部に雨が入らないように役物板金を取り付けた後シール工事もしました。これで完璧ですよ^^引き続き宜しくお願いします。またアップします。

 

西中学校の職場体験

本日の作業は明日から待ちに待った中学生が来ますので難しい箇所をアイホームの工務の長君に塗って頂きました。軒天井2回塗り、破風板、鼻隠し3回塗り完了です。明日から私たちがアイホームの職場体験の3日間、学校の先生になりますね^^楽しみです^^

 

近江八幡市Tさま邸

本日はこないだの雨でサイディングから水漏れがありますと聞き今日ガルバの集水器を取り外しベランダ部から水を流して原因を調べました。原因は豪雨の時に起こる配管のトビシャリまたは水の裏返りでした。竪樋と集水器を次回取り外して配管を加工すれば問題解決です。綺麗に配管も掃除しておきました。引き続き宜しくお願いします。またアップします。

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

 

今日も良い天気でしたね。連休最終日でお出掛けされている方も多かったですね。交通量も多く湖岸道路と湖西道路で渋滞にはまってしまいました。渋滞予測して余裕を持って行動していたので大丈夫でした。これから年末に掛けて事故も増えたりしますが日々安全運転心掛けていきます。では現場日記更新します。

 

近江八幡市Kさま邸

本日の作業は既存のベコベコなった板金を撤去して新しく白の平板板金を現場で加工して張ってから塗装をしました。ありがとうございました。

 

近江八幡市Kさま邸

本日の作業は、土間の型枠の解体と短粒石の戻しに電飾の設置を致しました。外構の残り作業は電気工事の結線工事のみです。引き続き宜しくお願いします。

 

近江八幡市Tさま邸

本日から本宅の養生作業スタートです。写真は養生作業の様子です。引き続き宜しくお願いします。またアップします。

 

西中学校の職場体験

本日は作業場の養生作業とトイレの屋根の下塗りをしました。中学生では下塗りは難しいと思うので先にしておこう^^引き続き宜しくお願いします。またアップします。

 

湖南市Kさま倉庫

天気も良く外部もどんどん進んできました。外壁の塗装と雨樋の塗装の様子です。引き続き宜しくお願いします。またアップします。

 

湖南市Kさまアパート

高圧洗浄の様子です。2棟同時で洗浄しました。水道が一箇所しかなく水量不足で苦戦しましたが工夫しながら少し遅い時間になりましたが何とか洗浄完了し明日からのコーキング班にバトンタッチです。引き続き宜しくお願いします。またアップします。

 

甲賀市Sさま邸

今日の作業はカラーベストの屋根の下塗りの続きと中塗りまで終わりました。引き続き宜しくお願いします。またアップします。

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

今日は本当に秋晴れで気持ちいい1日でした。各地でイベントも沢山開催されており天気も良く大盛況な様子でした。明日も天気良さそうなので頑張って現場進めて行きます。では現場日記更新します。

 

野洲市Kさま邸

本日の作業は3棟の床下を白蟻駆除と消毒をしました。

引き続き宜しくお願いします。またアップします。

 

大津市Hさま邸

本日の作業はオートンウレアックスHGでベランダの防水工事を致しました。引き続き宜しくお願いします。またアップします。

 

近江八幡市Tさま邸

本日はステージ足場を組立てましたガレージ内の塗装が塗り終わりましたので明日朝からステージを解体します。引き続き宜しくお願いします。またアップします。

 

近江八幡市Kさま邸

本日の作業は板金部のケレン、錆止め、中塗り、仕上げ塗りまで作業をし、垂木と淀屋を直した箇所をベニガラで塗りました。引き続き宜しくお願いします。またアップします。

 

近江八幡市 北里福祉フェスティバル

今日は地元、北里学区の福祉フェスティバルです。毎年、北里商工会メンバーで富士宮焼きそばを出店しております。500食分用意したのですが天気も良く、人が多く見に来られたので3時間で完売してしまいました^^楽しかったです。来週は水郷マラソン大会にも出店しますのでお気軽に焼きそばを買いにきてくださいね。

 

西中学校2年生の職場体験

本日は中学生が6.7.8日と職場体験に来るのでトイレの外壁の養生作業をしております。明日は作業場の外壁の養生作業をしていきます。またアップします。

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

今日は朝からしっかり雨でしたね。昼頃には雨も強まり運転していても前が見にくいほどでした。警報もでてましたね。夕方には雨も上がりました。明日からは晴れが続く予報なので頑張って現場進めて行きます。では現場日記更新します。

 

湖南市Kさまアパート

雨の中、足場架設完了しました。2棟同時でしたので2日かかりました。本日完了です。月曜日に高圧洗浄から本格的に工事スタートします。引き続き宜しくお願いします。またアップします。

 

湖南市Kさま倉庫

今日は庇下と倉庫内部も進めました。雨でも出来る作業が沢山有る現場なので今日は7名ほどで作業進めました。引き続き宜しくお願いします。またアップします。

 

愛荘町Hさま邸

今日は塗装工事を頂いているお客さんが旧に排水管が詰まり水が流れないのでお困りの連絡がきたので駆けつけましたよ^^排水トラップの排水ホースを分解して中に蓄積された油汚れを取り除きグリストラップからキッチンまでの配管を高圧洗浄しました。お客様大喜びでしたね^^ありがとうございました。

 

野洲市Kさま邸

今日は畳の新調をするのに撤去してレーザーでしっかりと寸法を取り作ります。床下工事、大工工事もしていくのでまたアップします。引き続き宜しくお願いします。

 

近江八幡市Nさま邸

今日の午前中は引き続き破損部の白壁漆喰工事を工務と一緒に仕上げました。やれやれでした^^これで役物板金の仕舞いが出来ます。引き続き宜しくお願いします。またアップします。

 

近江八幡市Tさま邸

今日はすごい雨が降ったのですが工事中の外壁サイディングの取合いから水が噴き出してきてます。ベランダからの排水溝が天井の中に這わしてありますね。点検口を作ってまずは原因を調べます。分からなかったら玄関上の天井を全てめくりますね。原因をきっちり調べて直しますので私にお任せください。なぜこんな事になったのかをまたアップしますすね。引き続き宜しくお願いします。

 

 

また今日は雨がきつかったのか新規のお客様から連絡があり3件雨漏れの下見に行きました。原因は全て分かってますので晴れた日にしっかり伺いますね。仕事のご縁がありますように^^

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

 

今日は朝から良い天気かなと思いましたが予報通り昼くらいから降ってきて15時くらいからは本格的な雨になりましたね。明日も予報ではしっかり降りそうです。11月は雨のスタートとなりました。明日越えるとお天気続きそうなので安心です。では現場日記更新します。

 

近江八幡市Nさま邸

今日の作業は私と工務で雨でしたが屋根で濡れない場所なので白壁漆喰仕上げを途中まで仕上げました。明日も引き続き宜しくお願いします。またアップします。

 

近江八幡市Tさま邸

今日の天気は雨降りでしたが雨のかからないガレージの中の木部の塗装等をしました。裏側が川なので苔がひどい面がありましたので強力防かび剤をメーカーに依頼して入れて頂きました。それと玄関ドアのシートが当たり傷でめくれてましたのでリペア工事をしました。何処が破損していたのか分からないくらい綺麗な仕上がりになりましたね。引き続き宜しくお願いします。またアップします。

 

湖南市Kさま倉庫

今日も天気が悪かったので昼からは雨のない庇面の塗装工事を進めました。明日も雨でも庇下を優先的に完成させて行きます。またアップします。

 

湖南市Kさまアパート

今日から足場架設スタートです。2棟同時に進めて行きます。明日も引き続き足場架設です。引き続き宜しくお願いします。またアップします。

 

甲賀市Sさま邸

本日の作業は雨が昼から降るので午前中だけ屋根の下塗り作業をしました。引き続き宜しくお願いします。またアップします。

 

栗東市Sさま邸

Sさま邸の波板の復旧工事完了しました。完成写真もアップします。人気の色番N-30で付帯部はシンプルに黒で仕上げました。本当に素敵な仕上がりですね。あとブロックを少し積んだら外構工事も完了です。引き続き宜しくお願いします。またアップします。

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

 

今日は秋晴れで雨の心配も無く風もなく工事日和となりました^^10月も今日で終わりです。今年も残すところあと2ヶ月ですね。そう聞くと焦る気持ちも出てきますがしっかり落ち着いて丁寧に工事進めていきます。では現場日記更新します。

 

近江八幡市Kさま邸

本日の作業は木造デッキ柱が土間に直接着いているので吹き降りの雨水で付け根が変色し年数が経つと腐食してくるので長く持たせるなら今のうちに付け根を保守するために絶縁シールをしました。これで安心ですよ^^先々のことも考えてますので私に任せといてください^^

 

近江八幡市Tさま邸

自治会にお客様の車を預けて頂いているので1週間で車庫の中周りを終わらせるように段取りして作業にかからせて頂いてます。その後に、本宅等の屋根、外壁塗装の作業にかからせて頂きますね。引き続き宜しくお願いします。またアップします。

 

甲賀市Sさま邸

本日は外壁の中塗りをしました。

引き続き宜しくお願いします。またアップします。

 

湖南市Kさま倉庫

本日も各所の塗装工事進めております。明日から雨予報なのでまた庇下などの塗装を進めて行きます。引き続き宜しくお願いします。またアップします。

 

大津市Hさま邸

全ての付帯部の塗装完工した箇所の写真です。後は、防水が残ってます。楽しみですね。もう少しお待ちくださいね。引き続き宜しくお願いします。またアップします。

 

栗東市Sさま邸

今日から外構工事スタートしました。スロープ横にブロック積ませて頂きました。割れているタイルも交換完了です。また玄関横の壁面タイルのクラックも目地をやり直し綺麗に補修できました。追加でブロック1枚だけ積んで欲しいとご要望頂きましたので入荷次第、続きを行います。明日は波板の復旧工事です。またアップします。

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

 

今日も曇ったり晴れたりの天気でしたね。朝はヒンヤリしてましたが日中は過ごしやすかったですね。明日で10月も終わりですね。毎日充実しているので本当に時間の過ぎるのが早いです^^では現場日記更新します。

 

近江八幡市Tさま邸

本日から養生作業にかかっております。

引き続き宜しくお願いします。またアップします。

 

近江八幡市Kさま邸

今日の作業は土間コンクリート刷毛引き仕上げをしました。朝からメッシュ等の作業をして午後から生コンの打設作業をしたので夜は残業です。引き続き宜しくお願いします。またアップします。

 

近江八幡市Kさま邸

塗装するのに足場の組み立て作業をして頂きました。

引き続き宜しくお願いします。またアップします。

 

近江八幡市Nさま邸

今日の作業は私が現場に出ました。老朽化で破損していた白壁漆喰と焼板をめくった時に白壁漆喰が破損しますのでホワイトけいそうカチオンで細かい破損部も全て左官コテで下塗りをしました。しっかり乾燥させてから後日、白壁漆喰仕上げをします。引き続き宜しくお願いします。またアップします。

 

甲賀市Sさま邸

今日は外壁の下塗り作業をしました。

引き続き宜しくお願いします。またアップします。

 

栗東市Sさま邸

Sさま邸、本日足場解体しました。統一感のある仕上がりで素敵です。また完成写真アップします。明日から外構工事の予定です。引き続き宜しくお願いします。またアップします。

 

湖南市Kさま倉庫

今日も引き続き外壁の錆止めやパラペットの中塗りを仕上げました。裏面の外壁は上塗りまで完了です。引き続き宜しくお願いします。またアップします。

 

竜王町Tさま邸

本日の作業もパターン戻した箇所の塗り作業をしてます。引き続き宜しくお願いします。またアップします。

 

大津市Hさま邸

本日の作業は引き続き付帯部の塗装をしました。仕上げ塗りもしましたが写真を撮るのを忘れましたので後日撮ってきますね。またアップします。

 

大津市Sさま邸

Sさま邸のベランダのトップコートの様子です。これで工事は全て完了しました。Sさま数ある塗装店からアイホームを選んで頂き誠にありがとうございました。今後もお家のお困り事は是非、アイホームへご用命ください。大変お世話になり、ありがとうございました。今後ともよろしくお願い申し上げます。

 

野洲市賃貸物件

本日は、お家のお風呂、トイレ、キッチン、床、窓ガラス等、クリーニング作業を致しました。これで全て完了になります。いつもありがとうございます。また宜しくお願い致します。

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

今日は予報通り昼前から本格的に降ってきましたね。しっかりまとまった雨になった場所もありましたね。少しいつもより肌寒く感じられ現地調査しているときに上着を着てちょうどいいくらいでした。今月もあと二日ですね。明日、明後日は天気良さそうなので頑張って現場進めていきます。では現場日記更新します。

 

甲賀市Sさま邸

今日から養生作業に入ってますが昼前から雨が降ってきたので作業を途中で中止して帰りました。引き続きよろしくお願いいたします。またアップします。

 

大津市Hさま邸

本日の作業は付帯部の塗装作業の続きですが雨が降ってきたので中止しました。明日で防水工事以外は完成しそうです。引き続きよろしくお願いいたします。またアップします。

 

湖南市Kさま倉庫

今日も錆止めを進めていきました。雨が降ってもやる箇所は多いので庇下を中心に塗装工事進めていきました。引き続きよろしくお願いいたします。またアップします。

 

近江八幡市Tさま邸

今日から屋根、外壁の高圧洗浄作業をしました。

明日も引き続きよろしくお願いいたします。またアップします。

 

近江八幡市Nさま邸

本日の作業は雨が降るまでに残りの外壁面プリント張りは完工しました。次回からは役物の取り付け作業をしていきます。引き続きよろしくお願いいたします。またアップします。

 

八幡西中学校 職場体験

今日は地元の八幡西中学校の2年生5名が職場体験に来る前に高圧洗浄作業をしておきました。難しい作業は先にすましておかないと^^またアップします。

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございました。

 

今日は朝から雨でしたね。もっと早く止むかなと思ってましたが予想より1時間ほど長く降ってました。台風も熱帯低気圧に変わりそうですが今後も注意して天気予報チェックしていきます。では現場日記更新します。

 

近江八幡市Tさま邸

今日は足場の組立て工事をしました。

引き続き宜しくお願いします。またアップします。

 

栗東市Oさま邸

Oさま邸のテラスの復旧工事完了しました。次は追加で頂きました樋の交換作業です。引き続き宜しくお願いします。またアップします。

 

湖南市Kさま倉庫

今日は養生作業からスタートしました。雨が止むまで庇下の塗装など進めていきました。引き続き宜しくお願いします。またアップします。

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

今日も曇ったり晴れたりの天気ですが気温も作業していると暑いくらいでしたね。何とか雨も降らず1日作業できたので良かったです。日曜日ですが今日も沢山の班が出勤してくれ現場が動きましたのでアップさせて頂きます。では現場日記更新します。

 

竜王町Tさま邸

明日は雨予報ですね。今日の作業は昨日下塗りした箇所に魔法のローラーでリシン柄の塗り戻し作業を致しました。引き続き宜しくお願いします。またアップします。

 

湖南市Kさま倉庫

今日も外壁の中塗りと付帯部の塗装を同時に進めて行きました。順調に進んでおりますが来週の雨マークが気になりますね。引き続き宜しくお願いします。またアップします。

 

栗東市Sさま邸

本日検査を実施し細かな部分まで手直しなどさせて頂きました。Sさま邸の塗装工事完了です。また足場解体後完成写真アップします。

 

栗東市Oさま邸

Oさま邸の足場解体後の完成写真です。来週テラスの復旧を行い追加で工事依頼頂きましたテラスの樋を交換したら完工になります。玄関のポイント色が素敵ですね。引き続き宜しくお願いします。またアップします。

 

大津市Sさま邸

Sさま邸の完成写真です。お家の形もスタイリッシュでご選定された色ともマッチし素敵な仕上がりです。シンプルに樋やスリムダクトの付帯部も同色のファインパーフェクトトップで仕上げました。あとはベンダのウレアックスHGで完了です。引き続き宜しくお願いします。またアップします。

 

大津市Hさま邸

本日も付帯部の塗装作業を致しました。

引き続き宜しくお願いします。またアップします。

 

近江八幡市Kさま邸

本日の作業は、コンクリート打設する前に4箇所のタイマーでライトアップ出来る様に電気配線工事をしました。引き続き宜しくお願いします。またアップします。

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

 

 

今日も曇りでしたが雨も降らず現場進めることが出来ました。明日も何とか天気持ちそうですね。台風の進路もなかなか定まりませんね。天気予報しっかりチェックし注意します。では現場日記更新します。

 

 

今日の作業はカチオン左官下地をバリを取り下塗りまで進めました。引き続き宜しくお願いします。またアップします。

 

湖南市Kさま倉庫

今日から錆止め終わった箇所は中塗りスタートしました。屋根はボルトキャップのサビヤーズ装着しております。引き続き宜しくお願いします。またアップします。

 

栗東市Sさま邸

付帯部の塗装を進めております。工事自体も大詰めになってきました。最後まで丁寧に焦らず作業進めていきます。またアップします。

 

大津市Sさま邸

足場が干渉していた箇所のシャッターボックスの仕上げ塗装を行いました。残すはウレアックスHGのみです。また全体の完成写真もアップします。

 

大津市Hさ邸邸

本日の作業は屋根、雨樋、破風板仕上げ塗装完了しました。後は残りの付帯部は途中までなので引き続き宜しくお願いします。またアップします。

 

近江八幡市Nさま邸

本日は2階の面を張り出していきました。

引き続き宜しくお願いします。またアップします。

 

近江八幡市Tさま邸

今日も引き続き足場組み立てに干渉してくるパネルを取り外しました。引き続き宜しくお願いします。またアップします。

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

今日は安定した晴れのお天気で塗装日和でした。最近は曇りが多くパラパラっと降ることも良くありました。安心して作業進められる1日でした。台風の発生もありますので進路など最新情報を常にチェックし注意します。では現場日記更新します。

 

甲賀市Sさま邸

今日の作業はオートンイクシードで外壁全体や目地や開口部等を打ちました。2、3日乾かせてから塗装工事の準備にかかって行こうと思います。引き続き宜しくお願いします。またアップします。

 

湖南市Kさま倉庫

外壁の錆止め作業の様子です。大きな倉庫ですが順調に進んでおります。引き続き宜しくお願いします。またアップします。

 

大津市Hさま邸

今日の作業は外壁部は全て仕上がり養生もめくり付帯部の補修と屋根の板金から釘が浮いている箇所の打ち戻しと屋根の仕上げ塗りの途中までしました。引き続き宜しくお願いします。またアップします。

 

竜王町Tさま邸

今日はリシンが捲れている箇所をカチオンでコテ補修と基礎部の樹脂が取れている箇所はライトセメントでコテ補修しました。次回はリシン用の魔法のローラーで柄をつけていく作業をします。俺の可愛い事務員ちゃん2人が今日は、外壁作業でめくれ落ちたリシンの塗膜のゴミを丁寧に掃除してくれたので助かりました。陳謝!引き続き宜しくお願いします。またアップします。

 

近江八幡市Dさま邸

今日は足場解体後の波板の取付作業と大丈夫なんですが自分がめくれ後が気になったので軒天を左官下地して塗り直しました。綺麗になりましたね。ありがとうございました。

 

近江八幡市Tさま邸

28日から足場の組立て工事をするので今日は他の現場のキリがつき少し時間が余ったので波板の取り外し作業をしに来ました。明日はパネルの取り外し作業をします。またアップしますので引き続き宜しくお願いします。

 

栗東市Sさま邸

今日は外壁の仕上げや付帯部の仕上げ作業を行いました。外壁はN-30で付帯部は黒で仕上げてます。帯との色差が足場があるので見にくいですが良い感じに仕上がっております。またアップします。

 

栗東市Oさま邸

テラスの樋の端の方から水が少し漏れていたので足場があるうちにコーキング処理をしました。テラス竪樋は足場解体後に交換予定です。明日はいよいよ足場解体です。また完成写真アップします。

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

 

今日も順調に作業進めることが出来ました。学校では先日運動会が終わったと思ったら合唱コンクールなどもう次の行事が始まっているようですね^^10月も残り1週間となりました。頑張って現場進めて行きます。では現場日記更新します。

 

大津市Hさま邸

今日の作業は、高圧洗浄時に浮いていたリシン模様をしっかり取ったあと箇所に吹き戻しをして広い外壁面と軒天井は仕上げて他の面と屋根の中塗りまでしました。引き続き宜しくお願いします。またアップします。

 

大津市Sさま邸

Sさま邸の足場解体の様子です。綺麗な外壁色で見る確度や天気、時間によって色が青っぽく見えたりグレーに見えたりします。建物の形もオシャレでシンプルに単色仕上げがカッコ良いです。土曜日に足場と干渉していた箇所のシャッターボックスの塗装を仕上げてウレアックスHGを塗布して完工となります。工事も残り少なくなってきました。Sさま引き続き宜しくお願いします。またアップします。

 

野洲市賃貸物件

今日は外の白壁の漆喰が剥がれ落ちていましたので左官工事をしました。引き続き宜しくお願いします。またアップします。

 

栗東市Sさま邸

今日は屋根の中塗りや細かな付帯部を進めました。3名で作業しましたので結構しっかり進めることが出来ました。明日も引き続き宜しくお願いします。またアップします。

 

栗東市Oさま邸

足場解体が少し先になるOさま邸のシート捲った外観の撮影しましたのでアップします。玄関廻りのポイント色が素敵です。また足場解体後アップします。

 

竜王町Tさま邸

今日の作業は仕上げた面のタッチアップと明日から左官下地に入って行きますのでリシン模様の取れた箇所を下塗りして部分的に取れてた小さな箇所は模様をリシンローラーで戻しました。引き続き宜しくお願いします。またアップします。

 

湖南市Kさま倉庫

各箇所、ケレンからスタートし錆止め塗布開始しました。本格的に塗装工事が始まりました。引き続き宜しくお願いします。またアップします。

 

近江八幡市Sさま邸

塗装工事も終わりましたが点検時にベランダのアルミ笠木の手摺キャップが老朽化で破損しているのを見つけたのでお話しさせて頂いたら追加でご依頼を受けて今日、材料が届いたので足場のある間に作業させて頂きました。足場の解体が終わったらまた全体の写真をアップさせて頂きますね。

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

 

今日は予報では結構しっかり雨が降ると思ってましたが降りそうで降らない時より晴れ間もあり気温も高い1日になりましたね。明日からも晴れが続きそうなので頑張って現場進めて行きます。では現場日記更新します。

 

甲賀市Sさま邸

今日は屋根、外壁の苔や汚れを綺麗に落とす高圧洗浄作業をしました。引き続き宜しくお願いします。またアップします。

 

近江八幡市Nさま邸

今日から窓廻りに見切り板金を取り付けてヨドプリントを面々で張って行こうと思います。またアップしますので引き続き宜しくお願い致します。

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

 

朝は良いお天気でしたが日中は曇り空でしたね。何とか雨も降らず工事進めること出来ました。明日は予報通りの雨ならば作業中止になりそうです。秋晴れになること祈ります。では現場日記更新します。

 

野洲市賃貸物件

今日は水栓の復旧作業をしました。ゴムパッキンが劣化していたのでサービスで新しいのに交換しておきましたよ。引き続き宜しくお願いします。

 

大津市Hさま邸

今日は外壁の下塗りと屋根の下塗り、シーラーを2回塗りました。引き続き宜しくお願いします。またアップします。

 

大津市Sさま邸

Sさま邸、本日検査実施しました。細かな部分までチェックし手直ししました。木曜日に足場解体予定です。またアップします。

 

栗東市Sさま邸

今日は付帯部の2回目の塗装を進めました。明日は雨なので現場お休みさせて頂き明後日からまた進めます。またアップします。

 

栗東市Oさま邸

Oさま邸、本日検査させて頂きました。ベランダも綺麗に仕上がりました。足場のシートだけ先に撤去させて頂きました。また明るい時間に撮影してアップします。

 

湖南市Kさま倉庫

今日はケレンと錆止め進めました。3名で作業したので順調に進んでおります。足場の届きにくい箇所などの組み替えも本日完了しました。引き続き宜しくお願いします。またアップします。

 

竜王町Tさま邸

今日は1階と2階のサッシの木枠を仕上げ塗りしました。引き続き宜しくお願いします。またアップします。

 

近江八幡市Dさま邸

今日はウレタン防水のトップコートを塗りました。綺麗になりましたね。後は波板の取付工事のみとなります。引き続き宜しくお願いします。またアップします。

 

甲賀市Sさま邸

今日からSさま邸の屋根、外壁塗装工事をするのに足場を組立てました。引き続き宜しくお願いします。またアップします。

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

今日も朝と日中の気温差が結構ありましたね。昼間は暑い位なので着る物で調整できるようにしてます。皆様も気温差で体調崩されたり無いようお気をつけください。では現場日記更新します。

 

栗東市Sさま邸

外壁の上塗りの様子です。軒樋や鼻隠しなどの付帯部も進めております。明日も天気良さそうなので進みそうです。またアップします。

 

栗東市Oさま邸

今日は付帯部の仕上げと細かな部分の手直しなど行いました。ベランダの上塗りも完了し明日はいよいよ検査です。またアップします。

 

大津市Sさま邸

今日は付帯部の塗装や細かな部分の手直しや掃除作業を行いました。明日はいよいよ検査です。引き続き宜しくお願いします。またアップします。

 

湖南市Kさま倉庫

洗浄作業も完了し本日から本格的に塗装工時スタートです。今日は養生作業を行いました。明日も引き続き宜しくお願いします。またアップします。

 

近江八幡市Kさま邸

今日は地中にLED電飾ライトの配線工事の接続準備と土間打設前の型枠工事をしています。引き続き宜しくお願いします。またアップします。

 

アイホーム職場体験

今日は、地元の八幡西中学校の生徒が5名、11月6日、7日、8日とアイホームに職場体験に来るにあたり作業場とトイレの塗装工事の体験をして頂く予定なので先に足場を組立てました。3日間なので先に作業しにくい箇所を工事しておこうと思います。楽しみです^^ワクワクします^^またアップします。

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

 

昨日の夜から風がかなり強く肌寒い朝となりました。午前中は強風が残りましたが午後からは穏やかな日になりました。各地で色々なイベントを開催されてる風景を運転しながら見ました。風は強かったですが天気は良かったので楽しく過ごせたのではないでしょうか?10月も残り10日ですね。月末に向けてラストスパートです。では現場日記更新します。

 

竜王町Tさま邸

今日は1階の雨戸の塗装とスリムダクトの塗装と2階の木部の窓枠の塗装をしました。引き続き宜しくお願いします。またアップします。

 

野洲市賃貸物件

今日は先日撤去した部分の新規タイル貼り工事を行いました。同じタイルは廃盤でないので上手く白タイルでラインを取りました。引き続き宜しくお願いします。またアップします。

 

近江八幡市オギキチさま

今日は仕上げ色が濃い茶色なのでパラペット部は赤錆で下塗り作業をして外壁部は仕上げ色がベージュなので白錆止めを塗る作業をしました。引き続き宜しくお願いします。またアップします。

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

 

今日は雨で、ほとんどの現場お休みにしました。朝の早い時間は晴れてて暑いくらいで天気予報読み違えて休みの判断間違えたかなと思いましたが思っているより早く降ってきてしかも降り出したらパラパラではなく久々にしっかりした雨が降りました。高圧洗浄の現場は動きましたでアップします。

 

湖南市Kさま倉庫

高圧洗浄2日目です。大きな建物ですが何とか2日で洗浄作業完了です。掃除などが少し残ったので月曜日に残り作業を行い塗装工程に入っていきます。引き続き宜しくお願いします。またアップします。

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

 

今日は降ったり止んだりの天気でしたね。1日曇りで何とか持ちこたえるかと思いましたがダメでした。明日も午後からしっかり降りそうな予報ですね。仕上げの現場も多いので良い天気が続いて欲しいです。では現場日記更新します。

 

栗東市Oさま邸

今日は水切りの塗装と雨戸の塗装とベランダの塗装を進めました。月曜日に仕上げ作業を行います。雨戸も良い色に現場で調色してくれました。職人技です。違和感なく良い感じの色の仕上がりです。引き続き宜しくお願いします。またアップします。

 

栗東市Sさま邸

昨日の続きの外壁の中塗りを進めました。雨で軒下など影響の無い部分を進めて行きました。今日雨が降っても作業できる箇所を進めたので明日も天気怪しいので雨なら作業できそうに無いです。引き続き宜しくお願いします。またアップします。

 

竜王町Tさま邸

今日はキッチンの床の増し張り工事をして見切り、コーキング作業をして完工しました。室内関係は全て終わりました。塗装工事は雨が降ったり止んだりの天気でしたので雨に濡れない箇所の2階の雨戸の塗装と1階の庇の塗装と外部の換気ガラリの塗装をしました。引き続き宜しくお願いします。またアップします。

 

湖南市Kさま倉庫

今日から高圧洗浄スタートしました。大きな建物なので今日は半分近くまで洗浄進めること出来ました。明日も引き続き洗浄作業をさせて頂きます。またアップします。

 

近江八幡市Dさま邸

今日は足場の重みでウレタン防水中宇利までしておいたのですが凹みがきつかったので全体にもう一度、中塗りをして凹みを戻して後日、上塗りのトップコートを塗布して行きます。引き続き宜しくお願いします。またアップします。

 

近江八幡市Kさま邸

今日はブロックで階段を作り仕上げのタイル張り工事です。増改築の工事が全て完了致しました。ありがとうございました。また外構工事も今日からスタートです。外構工事をするにあたり掘削作業から入らせて頂きました。仕上がりが楽しみですね。引き続き準備進めていきますので宜しくお願いします。

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

 

お問合せ写真.jpg

お問合せ・ご相談

IMG_2397 - コピー.JPG

お気軽にご相談ください

外壁塗装、屋根塗装について、わからない点やご相談などございましたら、お電話もしくはお問合せフォームからお気軽にご連絡ください。

受付時間
8:00~18:30
定休日
月曜

ご不明点などございましたら、お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。

お電話でのお問合せはこちら

0120-40-5557
対応エリア
滋賀県 有近江八幡市、野洲市、東近江市、竜王町、日野町、甲賀市、湖南市、栗東市、守山市、草津市、大津市、愛荘町、豊郷町、甲良町、多賀町、彦根市、米原市、長浜市、高島市
京都府 有京都市、宇治市、向日市、長岡京市

お気軽にお問合せください

IMG_2397 - コピー.JPG

お電話でのお問合せ・相談

0120-40-5557

<受付時間>
8:00~18:30
(定休日:月曜)

滋賀外壁塗装相談室

住所

〒523-0064
滋賀県近江八幡市小田町91-1番地

営業時間

8:00~18:30

定休日

月曜

ごあいさつ

いらすと2.jpg

親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。

対応エリア

滋賀県 近江八幡市野洲市東近江市竜王町日野町甲賀市湖南市栗東市守山市草津市大津市愛荘町、豊郷町、甲良町、多賀町彦根市米原市長浜市高島市
京都府 京都市、宇治市、向日市、長岡京市