2013年12月14日 着工しました。
日野町のKさま邸、屋根・外壁塗装工事を着工しました

完成しましたら報告します。
日野町のKさま邸、屋根・外壁塗装工事を着工しました
完成しましたら報告します。
草津市のMさま邸の外壁屋根塗装工事が完工しました。
完成写真です。
大変お待たせしました、お世話になりました。
お世話になってます、甲賀市のHさま邸解体工事です。
解体前です。
工事中の写真です。
解体工事完了。
お世話になっています、甲賀市Hさま邸の外構工事が完成しました。
お世話になりました。
この度、着工しました、近江八幡市のMさま邸です。
外壁塗装工事です。
工事中の様子です。
つづきまして、工事中の甲賀市Hさま邸です。
カーポート設置しました。このあと土間をうちます。
つづきまして、先日UPしました、近江八幡市のTさま邸、農業用倉庫新築工事の途中報告です。
屋根・鉄骨が完成です、このあと壁工事です。また報告します。
こちらは、先日完成しました、近江八幡市の居酒屋Eさまです。
工事中の写真です。木部をガードラックアクアで塗ります。
完成写真です。おちついた色になりました。お世話になりました。
こちらは栗東市Mさま邸です。
完成しました、屋根外壁塗装工事です。
お世話になりました。
こちらは大津市Mさま邸です。完成しました。
お世話になりました。
こちらは甲賀市Aさま邸です。外壁塗装工事完成しました。
お世話になりました。
最後に、こちら彦根市Cさま邸、外壁塗装工事が完成しました。
お世話になりました。
多賀町のNさま邸です。お待たせいたしましたが完工しました。
とてもいい感じに仕上がりました。
Nさま、この度は大変お世話になりました。
こちらは近江八幡市のEさま邸です。
完成写真です。
お世話になりました。
守山市のMさま邸を着工です。
屋根・外壁塗装をします。Mさまは、当社の顧問税理士です。
出来上がりを楽しみにしていてくださいね。
足場をくみました。
先日、外壁塗装工事が完成しました、近江八幡市のIさま邸です。
外壁シリコン塗装をIさまのご希望で和風調に仕上げました。
お世話になりました。
つづきまして、いつもお世話になってます甲賀市のHさま邸の外構工事の進行状況です。
工事中の様子です。
別角度から
完成しましたら報告します。
最後に、いつもお世話になっています、東近江市のOさま邸です。
土間工事とテラス設置工事が完成しました。
テラス完成写真です。
土間工事完成写真です。
Oさま、お世話になりました。
いつもお世話になっています。甲賀市のHさま邸です。
現在、のり面の補強工事をしています。
工事中の様子です。
こちらは完成しました、擁壁工事、フェンス・テラスの設置の写真です。
擁壁完成写真です。
フェンス・テラス完成写真です。
近江八幡市のEさま邸です。
外壁・屋根の塗装工事です。
進行状況は後日、報告します。
現在塗装工事中の草津市のMさま邸です。
完成までもうしばらくお待ちください。
工事中の様子。
つづきまして、栗東市のMさま邸です。
工事中の様子です。
最後に大津市のMさま邸です。
お世話になってます。
先日外壁塗装工事を着工させていただいた、甲賀市のAさま邸です。
外壁をシリコン塗装、木部ガードラックアクアで塗装します。
進行状況は後ほどupします。
本日着工の農業倉庫新築工事です。
着工前の写真です。
本日は掘削をします。
先日、近江八幡市のKさま邸がこの度完成しました。
屋根,外壁,その他樋鉄部などシリコン塗装で塗りました。屋根は省エネタイプの遮熱シリコンです。
Kさまお世話になりました。
先日完成しました、近江八幡市のMさま邸です。
外壁板金工事と焼板塗装工事でした。
濃いめの茶色で落ち着いた色に仕上がりました。
Mさまお世話になりました。
つづきまして、湖南市のTさま邸も完成しました。
屋根漆喰工事と外壁塗装工事をしました。
完成後です。仕上がりはとてもカッコイイです。
焼板(杉板)には塗り替えに最適なガードラックアクアを塗装しました。
水性塗料ですが、マイクロカプセル配合で撥水性が抜群です。
破風板、軒天垂木などはベンガラを塗りました。
とてもキレイに仕上がってます。
雨樋、漆喰壁も塗装しました。
鬼瓦や瓦面戸の漆喰も当社の屋根職人”長くん”の仕事です。
いつみても、上手です。
Tさま、この度はお世話になりました。
近江八幡市のNさま宅、農業用倉庫の塗装工事が完成しました。
今回は、折板屋根をシリコン塗装で塗りました。
コチラの折板屋根を塗りました。
屋根はこんな感じでした。ボルトはかなり錆びてます。
高圧洗浄機で洗っています。
サビている箇所を擦って(ケレン)下地処理をします。
ケレン作業後の写真です。
この上にサビ止めを塗ります。
白いのがサビ止め(下塗り)です。エポキシ系のザウルスEXⅡを使っています。
乾かした後に中塗り(青色)を塗っていきます。スーパーシリコンルーフを使用しています。
もう夕方なのでこの日は中塗りまで、明日上塗りをします。
上塗り完成しました。キレイになりました。
完成写真です。パラペットも塗装しました。
Nさまお世話になりました。
現在工事中の近江八幡市Mさま邸です。事務所の近所のお客さんのお家を工事させてもらっています。
焼板(杉板)塗装と板金工事(漆喰壁)をします。
完成したら報告します。
本日完工しました、東近江市のYさま邸です。
屋根・外壁をシリコン塗装で仕上げました。ベランダには新規アルミテラスを設置しました。
今日は引き渡しの日なので、掃除をしに来ました。
塗装工事前の写真です。古いアクリル板仕様のアルミテラスは撤去しました。
樋、雨戸等鉄部は弱溶剤の2液タイプのシリコンでしあげましたので長持ちしますよ。
Yさまお世話になりました。
先日からお世話になっています、近江八幡市のKさま邸です。
外壁をセラミックシリコン、屋根を遮熱機能付きシリコンで塗装します。
足場を組んでいるところです。
つづきまして、先月末に一部の社員とタイに社員旅行にいってきました。
ここは名前忘れましたけど、有名な寺らしいです。
この人・・・身長2m10cm位ある!
虎も近くで見たら以外にかわいかった。
ほんのつかの間の息抜きでした。
いつもお世話になってます、甲賀市のHさま邸外構工事です。
ブロック塀を解体して、擁壁工事、フェンス・テラス設置の予定です。
施工前の写真です。
ブロック塀を解体しました。
擁壁工事です。
進行状況は後日報告します。
同時進行で平屋の解体工事もさせていただきました。
担当は片野です。
解体前の写真。
屋根が陥没しています。
瓦をメクリました。通路が狭いので、手バラシで解体します。
解体後の状態です。このあと整地・コンクリート土間で仕上げます。
つづきまして、先日完成しました近江八幡市のYさま邸です。
屋根シリコン塗装、外壁サイディング目地コーキング打ち直し後シリコン塗装、その他鉄部シリコン塗装で仕上げました。
キレイになった。と思います。
こちらは、工事中の近江八幡市のTさま邸です。
外壁木部塗装・外壁板金工事・樋交換・瓦一部葺き替えといった内容です。
工事中の写真です。
瓦・大工工事から着工しました。
瓦・塗装工事が完成です。
やっぱり、ベンガラは黒と合いますね。
現在、外壁板金工事を作業中です。
完成しましたら報告します。
お気軽にご相談ください
外壁塗装、屋根塗装について、わからない点やご相談などございましたら、お電話もしくはお問合せフォームからお気軽にご連絡ください。
受付時間 | 8:00~18:30 |
---|
定休日 | 月曜 |
---|
ご不明点などございましたら、お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。
対応エリア | 滋賀県 有近江八幡市、野洲市、東近江市、竜王町、日野町、甲賀市、湖南市、栗東市、守山市、草津市、大津市、愛荘町、豊郷町、甲良町、多賀町、彦根市、米原市、長浜市、高島市 京都府 有京都市、宇治市、向日市、長岡京市 |
---|