今日は昨日と違って暑くなりましたね。明日はさらに暑くなるみたいなので熱中症対策などそろそろ本格的にとっていきます。では現場日記更新します。

 

野洲市Kさま邸

風呂のドア枠やクローゼットなど、だんだん仕上がってきました。なんとか月内お引渡し目指して頑張っております。またアップします。

 

竜王町Tさま邸

ピンコロ石の目地やカーポートの柱、タイルデッキなど進めていきました。タイルデッキかなりカッコいいです!またアップします。

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

今日は朝からしっかりした雨でしたね!午後には予報通り雨も上がってよかったです。気温の低い肌寒い一日でした。内装の現場や他にも現場動きましたのでアップします。

 

野洲市Kさま邸

キッチンの搬入、残り1ヶ所の洋室の床貼り、ドア枠の塗装など進めました。明日は塗装の仕上げを行い、クロス職人にバトンタッチです。またアップします。

 

近江八幡市Sさま邸

午後から足場架設スタートしました。作業が残ったら明日行う予定で2日間の工程で段取りしましたが、人数も多く集まり足場架設は本日で完了です。明後日は高圧洗浄を行います。またアップします。

 

竜王町Tさま邸

雨が上がるまで待機して雨が上がった後に玄関アプローチの洗い出しの下地処理とタイルデッキの下地処理を行いました。またアップします。

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

今日も朝から気温高くて良いお天気でした。作業していると汗が出てきて水分補給もこまめに行いました。明日から天気が崩れそうな予報ですね。では現場日記更新します。

 

日野町Iさま邸

Iさま邸完成です。薄いグレーで綺麗に仕上がっております。形も元々カッコ良いお家ですが統一感のある仕上がりでより素敵さが増しました。サイディングの劣化部も貼り替えて新築のようになりました。Iさま数ある塗装店よりアイホームを選んで頂き誠にありがとうございます。また工事中は職人にお茶やお菓子などご用意頂きお気遣い本当に感謝致します。今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。

 

竜王町Tさま邸

 

玄関の階段工事や勝手口の階段など仕上げました。工事も折り返し地点を過ぎここから仕上げ作業になっていきますのでどんどん全体像が見えてきます。またアップします。

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

やっと暖かな日が戻ってきましたね。寒暖差で体調崩されないようにお気をつけください。今日も天気良く現場が沢山動きましたので早速現場日記更新します。

 

野洲市Kさま邸

Kさま邸完成です。テラス復旧や最終点検も実施しました。標準色で綺麗な仕上がりです。ポイント色のしん茶(23-255)が良く映えてます。10年前にアイホームで塗装して頂き2回目のご依頼です。本当に嬉しいリピート工事です。Kさま大変お世話になり、ありがとうございました。今後ともよろしくお願い申し上げます。

 

野洲市Kさま邸

マンションの内装リフォーム工事です。今日はお風呂の設置を行いました。塗装なども進めたんで土日は乾燥ビニして月曜日からまた進めて行きます。またアップします。

 

日野町Iさま邸

Iさま邸、工事完了しました。薄いグレーで素敵な仕上がりです。また明るいときに完成写真を撮影しアップさせて頂きます。

 

竜王町Tさま邸

外構工事も順調に進んでおります。最初はどんな仕上がりになるのかなとイメージ沸きにくいですがどんどん形になってきてイメージしやすくなってきました。またアップします。

 

近江八幡市Hさま邸

Hさま邸、完成致しました。クリア塗装で現状の雰囲気を壊さず付帯部などスッキリ塗り直しました。外壁の艶も蘇り非常に綺麗な仕上がりです。Hさま大変お世話になり、ありがとうございました。数ある塗装店からアイホームを選んで頂き誠にありがとうございます。

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

 

今日は肌寒くてジャンパーを着て作業しました。今までが暖か過ぎたのか余計に寒く感じます。では現場日記更新します。

 

野洲市Kさま邸

足場解体の様子です。早く現場が終わり急遽解体になりました。人数も多かったのでスムーズに終わりました。また完成写真アップします。

 

野洲市Kさま邸

旧和室の天井下地や窓枠や洋室の床下地を行いました。明日から塗装班も合流です。明日はキッチン搬入もあるので賑やかになりそうです。またアップします。

 

近江八幡市Hさま邸

足場解体の様子です。クリア塗装でピカピカに綺麗になった外壁の全容が見えてきました。本当に素敵な仕上がりです。終わるのが遅くなってしまったのでまた後日、明るい時間帯の完成写真をアップします。明日はパネルの復旧です。

 

日野町Iさま邸

検査を実施しました。細かな点までチェック手直しして完成です。次はいよいよ足場解体です。またアップします。

 

竜王町Tさま邸

外構工事も順調に進んでおります。だんだん形になってきています。またアップします。

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

今日は雨こそ降らなかったですがスッキリしない肌寒い1日でしたね。最近の気温が高すぎて毎日半袖で過ごしていましたが薄手のジャンパーを引っ張り出しました^^早く暖かく過ごしやすい気候に戻って欲しいです。では現場日記更新します。

 

近江八幡市Nさま邸

解体工事完了しました。綺麗スッキリ駐車場が広くなりました。境界のフェンスも腐食して危なかったので撤去処分させて頂きました。次は左官工事です。またアップします。

 

近江八幡市Hさま邸

コーキングの打替え工事の様子です。明日で午前中で完成予定です。午後からは足場の解体になります。またアップします。

 

近江八幡市Tさま邸

カーポートの工事完了しました。波板製のカーポートが経年劣化で壊れたので今回新設のご依頼頂きました。Tさま大変お世話になり、ありがとうございました。

 

野洲市Kさま邸

検査の様子です。Kさま邸検査合格で完了となります。また足場解体しましたらアップします。

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

今日からお仕事の方も多いのではないでしょうか?あまり天気が良くない一日でしたね。休みにした現場もあります。動いた現場も出来るところだけの施工になりました。では現場日記更新します。

 

野洲市Kさま邸

内装工事の様子です。そろそろリビングは仕上がりそうです。塗装班にバトンタッチします。その後、クロスをしてキッチンなど据えていきます。またアップします。

 

野洲市Kさま邸

雨が上がったので屋根のあるベランダのトップコートの下処理をしました。明日に仕上げの予定です。またアップします。

 

竜王町Tさま邸

ブロック積みの続きと門柱の工事を進めました。階段部分も徐々に形になってきました。またアップします。

 

近江八幡市Tさま邸

カーポートの施工の様子です。雨水の配管が思わぬところから出てきて、配管を迂回させるのに悪戦苦闘しました。なんとか上手く柱も建てることができました。続きは明日行います。

 

近江八幡市Nさま邸

解体工事の様子です。追加で荷物が結構ありましたが何とか形にはなりました。明日の朝から仕上げを行います。またアップします。

 

近江八幡市Hさま邸

シーリング工事の様子です。今回はクリア塗装なので仕上げ打ちになります。またアップします。

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

今日は朝からすっきしない天気でした。降ったり止んだりパラパラ一日中してましたね。今日は3現場動きました。連日休日出勤してくれる職人さんに感謝です。明日から仕事始まる方も多いと思います。では現場日記更新します。

 

竜王町Tさま邸

外構工事進めました。雨がパラパラだったので助かりました。タイルデッキの階段なども下地処理しました。またアップします。

 

近江八幡市Tさま邸

カーポートの部材搬入させて頂きました。明日から天気次第になりますが設置予定です。明日の作業がスムーズにいくように前段取りで今日は搬入など行いました。またアップします。

 

近江八幡市Hさま邸

雨戸の塗装や水切りの塗装なども午前中に完了しスリムダクトなどの復旧も午後から実施しました。明日からコーキング職人にバトンタッチです。またアップします。

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

 

今日も夏日になりましたね。車で走っていると鯉のぼりをたくさん見かけました。渋滞も増えてきて事故なども見ました。明日でゴールデンウイークは終わりますので事故などに注意して運転します。では現場日記更新します。

 

近江八幡市Hさま邸

養生の撤去は完了しました。養生中はお客様には不便をおかけします。何とか早く養生バラせるように職人も頑張って進めます。明日でコーキング職人にバトンタッチすることろまで進められそうです。またアップします。

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

 

今日も汗が出るくらい暑い日でしたね。移動していても渋滞が結構あり本格的にゴールデンウイークが始まりましたね。ありがたいことに職人さんが頑張って休み返上で現場進めてくれました。では現場日記更新します。

 

近江八幡市Hさま邸

クリア塗装も完了しました。明日は養生バラシと付帯部の塗装進めていきます。あと二日くらいで完成しそうです。またアップします。

 

日野町Iさま邸

今日は鉄部の塗装を進めさせていただきました。あとは検査と手直しで完成です。連休明けから作業の続きを行います。またアップします。

 

竜王町Tさま邸

玄関前の門柱や階段など左官仕上げを行いました。6日から作業を再開予定です。予報が少し雨っぽいので天気が良くなることを願いします。またアップします。

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

 

今日は五月晴れと言うよりも夏日でしたね^^お祭りなども多くみました。田植えシーズンなので田植えされているかたも多かったです。有り難いことに連休中も沢山の問い合わせ頂いております。では現場日記更新します。

 

竜王町Tさま邸

階段や門柱の下地ブロックを進めて行きました。お家のまわりが田園風景でみなさん田植えしておられる様子を見ながら作業進めました。小さなお子さんもお手伝いされていて微笑ましい光景でした。またアップします。

 

日野町Iさま邸

スリムダクトや基礎の塗装など進めました。明日はシャッターボックス・水切りなどの鉄部を進める予定です。またアップします。

 

近江八幡市Hさま邸

クリア塗装の様子です。溝が深いデザインなのでしっかり丁寧に塗装していきます。今日は3名で進めましたので一気に進みました。またアップします。

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

 

気温はそこまで上がらなかったですが良い天気で塗装日和でした^^明日から連休のお客様も多そうですね。車の移動が多くなるので明日以降は特に運転注意して仕事進めていきます。では現場日記更新します。

 

野洲市Kさま邸

Kさま邸、連休前の作業は完了です。明日からお休みに入ります。休み明けは検査とベランダのトップコート行い完工になります。またアップします。

 

野洲市Kさま邸

今日は天井と壁などの工事進めました。建具の最終採寸と撤去なども行いました。大量の建具を地下駐車場まで頑張って職人さんが暑い中運んでくれました。マンションは日祝は作業禁止なのでまた連休明けから続き作業します。またアップします。

 

日野町Iさま邸

外壁の上塗りの様子です。明日も引き続き職人さん頑張ってくれます。連休の晴れ間を使った検査まで進めて行きます。またアップします。

 

甲賀市Sさま邸

内窓工事施工させて頂きました。先日の増築分のサッシ3箇所分と合わせて補助金の申請もします。今年度も内窓工事などのエコの補助金ありますので是非ご活用ください。Sさま大変お世話になり、ありがとうございました。

 

竜王町Tさま邸

今日も昨日の続きでブロックを積んでいきました。明日は門柱を行う予定です。この現場も明日も職人さん出勤してくれるので連休中ですが頑張って進めて行きます。

 

近江八幡市Hさま邸

軒樋の完成とクリア塗装1回目の写真です。明日も引き続き職人さん出てくれるのでクリア塗装進めていきます。またアップします。

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

 

今日は朝から雨が降ってましたね。前日の予報では曇りでしたが塗装班は作業お休みにして内装工事とエクステリア工事を進めました。今日から5月ですが肌寒いスタートになりました。では現場日記更新します

 

野洲市Kさま邸

今日は壁の撤去を行いました。電気工事も進めていきました。エアコンも撤去済みです。明日は建具の採寸なども行っていきます。またアップします。

 

愛荘町Yさま邸

ドアリモで玄関ドアを交換しました。素敵な仕上がりです。窓も交換させて頂きました。工事立ち会いましたが窓も綺麗に違和感なく既存の商品と交換できてメーカーさんの工夫や努力を感じどんどん良い商品がでてくるなと思いました。壁を壊したりもなくホコリもたたずアッという間の交換でコーキングも不要な構造で驚きました。Yさま大変お世話になり、ありがとうございました。

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

 

今日は降ったり止んだりの天気でしたね。現場も中止にしたところが多かったです。動いた現場もありますので現場日記更新します。

 

野洲市Kさま邸

マンション改修工事の様子です。床の下地完成です。この上にクッションフロアを施工していきます。明日は電気工事も入っていきます。またアップします。

 

野洲市Kさま邸

雨戸の塗装工事を行いました。雨が降ってきたら技術作業場でスリムダクトの塗装も進めました。明日は晴れること願いします。またアップします。

 

竜王町Tさま邸

天気悪かったですが雨の止み間をみつけて何とかブロック工事進めました。どんどん外構工事が進んでいきます。明日も天気良ければ進めて行きます。またアップします。

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

 

今日は天気持ちそうかなと思いましたが予報通りしっかり15時くらいから降ってきましたね。予報通りだったのでどの現場も雨の影響なく現場進めることが出来ました。では現場日記更新します。

 

野洲市Kさま邸

玄関上の下屋根の仕上げと雨戸の塗装進めていきました。付帯部が多いので細かな作業が続きますが丁寧に進めております。またアップします。

 

竜王町Tさま邸

今日も外構工事進めております。順調に進んでおります。天気も何とかもちそうなので頑張って進めて行きます。

 

近江八幡市Hさま邸

軒天完了です。綺麗に仕上がりました。破風や軒樋も終わってきたので明日からはクリア塗装に入って行きます。またアップします。

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

今日は夏日でしたね。少し作業するだけで汗だくになりました。急に暑くなったので体にも堪えます。水分補給しっかりとって熱中症対策に備えました。では現場日記更新します。貴重な晴れ間なので各現場日曜ですが現場進めてくれました。では現場日記更新します。

 

野洲市Kさま邸

 

今日は朝からアンテナ交換と換気フード5箇所交換させて頂きました。塗装の方は雨樋、庇、帯と付帯部を終わっております。明日も引き続き付帯部進めて行きます。またアップします。

 

日野町Iさま邸

外壁の上塗りを進めて途中で材料がなくなったので付帯部の塗装に切り替えました。樋と塀の塗装仕上げました。材料入荷待ちになるので1日から作業再開です。またアップします。

 

近江八幡市Hさま邸

今日は軒天や破風などの付帯部を進めていきました。明日も引き続き塗装工事進めていきます。またアップします。

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

 

今日は昼頃に一瞬降ってヒヤッとしました。ちょうどお昼休憩している頃だったんで各現場心配して連絡しましたがみんな雨雲レーダー見て降ることわかっており対策してくれていたので安心しました。明日は夏日になりそうなので熱中症対策などしっかりして作業行います。では現場日記更新します

 

草津市Fさま邸

今日は塀を仕上げてFさま邸完成となります。塀のタイルも素敵です。本当に新築のような仕上がりです。数ある塗装店から弊社を選んで頂きましたこと本当に感謝です。Fさま大変お世話になり、ありがとうございました。

 

野洲市Kさま邸

外壁の上塗り完了して今日から付帯部の塗装もスタートしております。付帯部が多いのでここから細かな作業になりますが丁寧に仕上げて行きます。明日は換気フードやアンテナ交換も実施予定です。またアップします。

 

日野町Iさま邸

中塗り完了です。軒のないお家のデザインなので雨が降りそうな予報だったの昼前に完了しました。明日天気良さそうなので上塗り実施していきます。またアップします。

 

東近江市Kさま邸

食洗機とトイレの交換工事させて頂きました。Kさまは数年前に塗装工事させて頂きました。嬉しいリピートのご依頼です。塗装工事で満足してもらえなかったら声も掛からないですし本当に嬉しい注文でした。Kさま大変お世話になり、ありがとうございました。

 

近江八幡市Hさま邸

大きなお家で養生作業も時間がかかりましたが本日完了しました。明日から本格的に塗装工時に入っていきます。またアップします。

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

今日も良い天気でしたね。もっと暑くなるかなと思ってましたが意外と過ごしやすかったです。しばらく晴れ間が続いて欲しいです。明日から大型連休の方も多いのではないでしょうか?渋滞予測などしながら明日からは商談など動くようにします。では現場日記更新します。

 

大津市Nさま邸

Nさま邸完了しました。お隣様も数年前に塗装させて頂きご紹介で今回工事をさせて頂きました。ご紹介は本当に嬉しいです。工事に満足してもらえなかったらご紹介などしてもらえないので顧客満足度の測定にも繋がります。アイホームの受注の半分くらいはご紹介です。本当にありがたいです。この連鎖を止めないように1軒1軒、親切丁寧をモットーに頑張っていきます。Nさま邸もメインとポイントの2色で綺麗に仕上がりました。素敵な色合いです。Nさま大変お世話になり、ありがとうございました。

 

草津市Fさま邸

タイルの交換工事をさせて頂きました。写真には反映できてないですが夕方には目地も仕上げております。明日は塗装の上塗りしていきます。またアップします。

日野町Iさま邸

外壁のシーラー、軒天塗装、外壁中塗り、塀のシーラーと進めました。3名で進めましたので順調に進みました。またアップします。

 

野洲市Kさま邸

中塗り作業進めました。今回は日本ペイントの標準色で塗装させて頂いております。素敵な色合いです。明日は上塗りしていきます。またアップします。

 

野洲市Kさま邸

床の下地工事の様子です。クッションフロアを貼るための下地です。畳からクッションフロアに変更して押入からクローゼットに変更します。またアップします。

 

近江八幡市Hさま邸

今日も養生作業進めております。明日から予定では人数増えて作業進める予定しております。またアップします。

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

今日は久々の良い天気でしたね。スッキリ晴れて雨の心配もなく現場も進めることが出来ました。こんな日が続くと良いですね。暑くもなく寒くもなく一番過ごしやすい季節ですが最近は春が短くすぐ夏がやってくるイメージです。では現場日記更新します。

大津市Nさま邸

ベランダのトップコート完了しました。ウレアックスHGで仕上げております。これで工事は完工となります。また完成写真をアップします。

 

野洲市Kさま邸

今日は軒天の塗装と外壁の下塗りのシーラーを塗布して行きました。明日から中塗り作業に入って行きます。またアップします。

 

日野町Iさま邸

養生作業の様子です。Iさま邸は明日から下塗りに入って行きます。2名で作業するので天気よければ中塗りまで進む予定です。またアップします。

 

竜王町Tさま邸

外構工事の様子です。今日はブロックの積み作業を行いました。明日はブロックの乾燥待ちで空けて土を戻して工事再開です。またアップします。

 

近江八幡市Hさま邸

破風・鼻隠しのコーキング処理を先に行いました。外壁の養生作業も同時進行です。残りのコーキングはクリア塗装の為に仕上げ打ちになります。またアップします。

 

近江八幡市Iさま邸

ブロック積み作業とU字溝の工事の様子です。ほぼ完成に近づいております。地ならしも終わりいよいよ仕上げです。またアップします。

 

近江八幡市Nさま邸

Nさま邸塗装工事完了です。明日は朝から検査します。連休明けに解体と左官作業を行う予定です。またアップします。

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

 

今日も天気が悪くてスッキリしない1日でした。現場自体は結構動きましたのでアップさせて頂きます。明日からは良い的になりそうなので一気に進めて行きます。では現場日記更新します。

 

野洲市Kさま邸

今日も解体工事と下地材の搬入など進めて行きました。明後日からは床の高さ調整や下地を進めて行きます。またアップします。

 

日野町Iさま邸

今日は高圧洗浄を行いました。今回ガルバなので塗装しないのですが屋根も圧を下げてサッと洗い流しました。線路沿いなので鉄粉などの飛散もあるので綺麗に洗浄します。明日から養生作業実施します。またアップします。

 

近江八幡市Hさま邸

高圧洗浄実施しました。明日から養生してクリア塗装で仕上げて行きます。凹みや吸い込みが多そうなサイディングなのでしっかり塗り漏れないよういつもより丁寧に進めて行きます。またアップします。

 

竜王町Tさま邸

外構工事の様子です。今日はベースの施工を行いました。天気悪かったですが何とか施工できて良かったです。またアップします。

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

お問合せ写真.jpg

お問合せ・ご相談

IMG_2397 - コピー.JPG

お気軽にご相談ください

外壁塗装、屋根塗装について、わからない点やご相談などございましたら、お電話もしくはお問合せフォームからお気軽にご連絡ください。

受付時間
8:00~18:30
定休日
月曜

ご不明点などございましたら、お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。

お電話でのお問合せはこちら

0120-40-5557
対応エリア
滋賀県 有近江八幡市、野洲市、東近江市、竜王町、日野町、甲賀市、湖南市、栗東市、守山市、草津市、大津市、愛荘町、豊郷町、甲良町、多賀町、彦根市、米原市、長浜市、高島市
京都府 有京都市、宇治市、向日市、長岡京市

お気軽にお問合せください

IMG_2397 - コピー.JPG

お電話でのお問合せ・相談

0120-40-5557

<受付時間>
8:00~18:30
(定休日:月曜)

滋賀外壁塗装相談室

住所

〒523-0064
滋賀県近江八幡市小田町91-1番地

営業時間

8:00~18:30

定休日

月曜

ごあいさつ

いらすと2.jpg

親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。

対応エリア

滋賀県 近江八幡市野洲市東近江市竜王町日野町甲賀市湖南市栗東市守山市草津市大津市愛荘町、豊郷町、甲良町、多賀町彦根市米原市長浜市高島市
京都府 京都市、宇治市、向日市、長岡京市