2022年8月7日 滋賀県近江八幡市の塗装現場より
今日も暑い1日でしたね。
夏休みと言うこともあり湖岸道路は車がいつもより多かった気がします。
暑いので皆様も熱中症などお気をつけください。
では現場日記更新します。
近江八幡市J薬局さま



昨日からの花壇の解体工事の様子です。
綺麗に仕上がりました。施主様にも喜んで頂き良かったです^^
J薬局さま大変お世話になり、ありがとうございました。
本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。
今日も暑い1日でしたね。
夏休みと言うこともあり湖岸道路は車がいつもより多かった気がします。
暑いので皆様も熱中症などお気をつけください。
では現場日記更新します。
近江八幡市J薬局さま
昨日からの花壇の解体工事の様子です。
綺麗に仕上がりました。施主様にも喜んで頂き良かったです^^
J薬局さま大変お世話になり、ありがとうございました。
本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。
今日も地域によっては雨が降ったようですね。
私が移動した場所はずっと晴れてましたが大津の方や湖西の方は結構強めに降ったようです。
この時期は本当に急な雨に注意して空の様子とにらめっこしながら作業進めております。
では現場日記更新します。
近江八幡市Kさま邸
屋根の仕上げとシャッターボックスの下塗りを行いました。
今回アルミのシャッターボックスなのでプライマー塗布しております。
またアップします。
近江八幡市J薬局さま
植木の伐採と花壇撤去しました。
明日は防草シートを敷いて砕石を敷いて行きます。
営業のご迷惑にならないように土曜日の営業終了後にスタートして明日に完成する予定です。
またアップします。
近江八幡市Nさま邸
シーリング工事完了です。
オートンイクシードで工事しました。
明日は乾燥させて月曜日に高圧洗浄実施します。
またアップします。
近江八幡市Uさま邸
塀の塗装実施しました。
外壁と同じ色で塗装しました。
足場解体して全体でみると外壁とも良い感じでマッチすると思います。
またアップします。
栗東市Mさま邸
塀の塗装完了です。
綺麗に仕上がっております。
Mさま大変お世話になり、ありがとうございました。
竜王町Mさま邸
Mさま邸、足場解体の様子です。
完全に解体終わってないですが素敵な色合いがすでに溢れ出てます^^
また完成写真アップします。
彦根市Hさまアパート
アパートの雨樋交換工事完了しました。
昨年末の大雪の工事も現在も色々お問い合わせ頂きます。
Hさま大変お世話になり、ありがとうございました。
本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。
昨日も今日も微妙な天気でしたね。
雨が降ったり止んだりそれもスゴイ勢いで降るので困りました(TT)
明日は天気が良さそうなので頑張って現場進めて行きます。
今日は雨の中、足場屋さん頑張ってくれたのでアップします。
東近江市Fさま邸
足場架設の様子です。
雨の中、頑張ってくれました。
来週月曜日からサイディングの交換作業に入ります。
またアップします。
近江八幡市Kさま邸
足場解体の様子です。
本当に綺麗に仕上がっております。
また解体後の写真後日アップします。
本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。
毎日暑い日が続きますが熱中症などには注意してください。
コロナウィルスも感染者数2000人を毎日越えているので怖いですね(TT)
熱中症対策と感染症対策をしながら作業進めていきます。
では現場日記更新します。
彦根市Hさまアパート
足場架設完了です。
昨年の大雪の被害による雨樋破損部の工事を実施します。
またアップします。
竜王町Mさま邸
シャッターボックスなど付帯部の塗装に入っております。
後は手直しや掃除をして完成となります。
またアップします。
近江八幡市Uさま邸
Uさま邸、付帯部塗装の様子です。
順調に進んでおります。
またアップします。
近江八幡市Iさま邸
Iさま邸、検査完了です。
細かな部分も修正しました。
あとエアコンホースや電気配線を少し整理して足場解体となります。
またアップします。
近江八幡市Kさま邸
ウレアックスHG塗布完了です。
金曜日に足場解体します。
またアップします。
近江八幡市Nさま邸
Nさま邸足場架設完了です。
大きなお家なので1日半かけての架設となりました。
明日からシーリング工事入って行きます。
またアップします。
栗東市Mさま邸
塀の洗浄の様子です。
天気良かったら明日から塗装します。
またアップします。
本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。
今日も暑い1日でしたね。
各職人さん水分補給しっかりして頑張ってくれました。
明日も同じような気温になりそうなので頑張ります^^
では現場日記更新します。
近江八幡市Iさま邸
トイレ完成です。
天井・壁のクロス交換、床のクッションフロア交換、トイレ本体交換しました。
かなり良い感じに仕上がっております。
明日は塗装の仕上げ作業に入って行きます。
またアップします。
近江八幡市Uさま邸
Uさま邸、上塗りの様子です。
順調に進んでおります。
またアップします。
近江八幡市Nさま邸
足場架設の様子です。
大きな建屋なので明日も引き続き足場工事です。
またアップします。
竜王町Mさま邸
Mさま邸も順調に進んでおります。
明日には形になってくると思います。
またアップします。
本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。
今日も暑かったですね(TT)
最近は夕立も少なく現場も順調に進んでます。
8月も暑さに負けず元気に頑張っていこうと思います。
近江八幡市Iさま邸
上塗りの様子です。
Iさま邸も完成に近づいてます。
またアップします。
近江八幡市Kさま邸
スリムダクト、巾木の塗装完了です。
明日は細かな掃除やタッチアップして完成です。
またアップします。
近江八幡市Nさま邸
明日から足場のNさま邸のカーポート撤去しました。
塗装後にカーポートも新設します。
またアップします。
近江八幡市Uさま邸
Uさま邸、中塗りの様子です。
今回はグレー系で仕上げて行きます。
またアップします。
竜王町Mさま邸
Mさま邸も順調に進んでおり付帯部塗装も進んでます。
水曜日には完成予定です。
またアップします。
本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。
早いもので7月も終わりましたね。
今年は本当に雨も少なく工事が順調に進みありがたいです^^
では現場日記更新します。
近江八幡市Kさま邸
付帯部の塗装も順調に進んでおります。
今日も暑い中、職人さん頑張ってくれました。
またアップします。
近江八幡市Uさま邸
養生も完了し軒天と外壁のシーラー塗装しました。
明日も引き続き作業します。
またアップします。
本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。
バタバタしているうちに7月も明日で終わりですね。
中頃は天気の悪い日が続きましたが後半、天気も回復したので今月も順調に現場進めることが出来てます。
来月の足場も来週くらいから建てていきます。
では現場日記更新します。
近江八幡市Iさま邸
外壁の上塗り完了しました。
細かな部分はまだまだ修正必要ですが折り返し地点は通過です。
また月曜日から続き頑張ります。
近江八幡市Kさま邸
ゾラコートの様子です。
本当に綺麗に仕上がっております。
ヘーベルハウスのこのALCの柄にはゾラコートがよく似合います。
またアップします。
近江八幡市Uさま邸
屋根の中塗りまで進めました。
オートンイクシードでシールしているので少しいつもより乾燥期間を置きたかったので先に屋根の塗装から入っております。
また明日も作業するのでアップします。
近江八幡市Kさま邸
付帯部の塗装に入っております。
今回は水切りとシャッターBOX以外すべてN-30で仕上げております。
もちろん塗料は種別事に違うのを使用しておりますが一体感がカッコ良いの一言です。
仕上がりが楽しみになってきました。
またアップします。
竜王町Mさま邸
Mさま邸、中塗り完了です。
濃いグレー色と薄いグレー色の2色で塗り分けてます。
キレイな色の取合いです。
またアップします。
本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。
今日も暑い一日でしたね。
午前中は近江八幡は少し不安定な天気で様子見ながら現場進めました。
現場日記更新します。
近江八幡市Kさま邸
ゾラコート塗装中のKさま邸の様子です。
とても綺麗に仕上がっております。
明日も引き続き上塗りしていきます。
またアップします。
近江八幡市Iさま邸
Iさま邸中塗りの様子です。
綺麗な色です。濃いグレー色と合わせるのでマッチすると思います。
またアップします。
近江八幡市Kさま邸
Kさま邸、中塗りの様子です。
上塗りも2面完了なので明日には外壁の上塗り終わる予定です。
本当にカッコ良い仕上がりになってます。
またアップします。
竜王町Mさま邸
Mさま邸、中塗りの様子です。
ALCなので吸い込みがあるのでしっかり下塗り、中塗りと塗装していきます。
またアップします。
本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。
今日もゲリラ豪雨の予報でており雨雲レーダー見ながら各現場に支持だしながら作業しました。
結果雨は降らなかったので良かったです。
では現場日記更新します。
近江八幡市Kさま邸
ゾラコート中塗りの様子です。
上塗りの様子は明日撮影します。
またアップします。
近江八幡市Iさま邸
破風の塗装も完了し中塗り作業に入っております。
まずは外壁上部のダークグレー系の色から中塗りしていきます。
またアップします。
近江八幡市Uさま邸
コーキング工事完了です。
オートンイクシードでシールしました。
明日は乾燥させて明後日から養生作業です。
またアップします。
近江八幡市Kさま邸
軒天とシーラー塗装作業の様子です。
明日から中塗り進めて行きます。
またアップします。
近江八幡市Nさま邸
先日完成したNさま邸の写真を再度アップします。
撮影日が天気が悪く夕方だったので今日の昼間に再度撮影しました。
本当に綺麗な色合いで屋根の色ともマッチして素敵なお家です。
Nさま数ある塗装店からアイホームを選んで頂き誠にありがとうございます。
大変お世話になり、ありがとうございました。
竜王町Mさま邸
軒天2回塗装しました。
外壁のシーラーも完了です。
またアップします。
守山市Kさま邸
先日塗装工事完了したKさま邸の外構工事も終わりました。
これで全ての工事完了です。
Kさま大変お世話になり、ありがとうございました。
本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。
気温の高い1日になりましたね。
職人も熱中症に注意しこまめな水分補給と休息を心がけて順調に現場進めてくれてます。
コロナの滋賀県の感染者数が1663人と非常に多くなっていて心配です。
早く終息すること願うばかりです。
では現場日記更新します。
近江八幡市Iさま邸
軒天と鼻隠しの塗装進めております。
鼻隠しの木が吸い込みが激しいのでもう1回塗装します。
またアップします。
近江八幡市Kさま邸
軒天と外壁の下塗りの様子です。
今回はゾラコートで施工します。
またアップします。
近江八幡市Nさま邸
Nさま邸完成しました。
パーフェクトップ5分艶で仕上げました。
雨樋、スリムダクト、軒裏、破風、鼻隠し、小庇、水切りを全て外壁と同じ色で塗装しております。
当然、塗料の種類はそれぞれ違いますが良い感じに統一感が出て綺麗です。
少し夕方に撮影してしまったのでまた晴れた日に再度撮影しようと思います。
またアップします。
近江八幡市Uさま邸
高圧洗浄完了です。
明日からコーキング作業に入ります。
またアップします。
近江八幡市Kさま邸
養生作業の続きを本日も実施しました。
次回作業も養生からスタートし下塗りに進んで行きます。
またアップします。
竜王町Mさま邸
養生してシーラー塗布しました。
吸い込みが激しいので次回シーラー再度塗布して行きます。
またアップします。
本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。
今日も暑い日でしたね。
夏らしい天気になってきて雨も少なくなってきて助かります。
これから急な夕立などに気をつけながら作業進めていきます。
では現場日記更新します。
近江八幡市Iさま邸
シーラー塗布しました。
明日は中塗り作業予定しております。
またアップします。
近江八幡市Kさま邸
Kさま邸養生作業の様子です。
明日も引き続き養生進めて行きます。
またアップします。
近江八幡市Kさま邸
高圧洗浄実施しスリムダクトなど外しているとこの気温で外壁も乾いてきたので乾いている箇所から少しずつ養生も実施しました。
明日も引き続き養生します。またアップします。
近江八幡市Uさま邸
足場架設完了です。
明日高圧洗浄実施します。
またアップします。
守山市Kさま邸
土間工事の様子です。
ミキサー車を予約入れる度に雨の日と重なり時間がかかりましたが
無事に完了しました。
またアップします。
本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。
今日は朝から従業員一同でボラティアで会社周辺の草刈りを実施しました。
暑い中、朝早くから夕方までみんな頑張ってくれて地域に少しでも出来たかなと思います。
アイホームでは定期的に地域貢献でボランティアを実施しております。
小さな活動かも知れませんがそれの積み重ねで少しでも地元に恩返しが出来ればと思いみんなに協力してもらって実施してます。
では現場日記更新します。
竜王町Mさま邸
オートンイクシードでコーキング完了です。
明日は乾燥させて明後日から養生スタートです。
またアップします。
本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。
今日は朝起きたら雨が降っていたので驚きました。
前日の天気予報では朝から良い天気になる予報だったので。。。
9時くらいには天気も安定してきて晴れてきたので安心しました^^
では現場日記更新します。
近江八幡市Nさま邸
ベランダウレアックスHG塗布完了です。
本日は塗装の検査も完了しあとは足場解体です。
またアップします。
近江八幡市Sさま邸
完成です。
雨で塀の塗装だけ残ってましたが無事に終わりました。
本当にカッコ良いスタイリッシュに仕上がりました。
シンプルな色使いで素敵です^^
Sさま大変お世話になり、ありがとうございました。
近江八幡市Kさま邸
養生作業の様子です。
月曜日も引き続き作業行います。
またアップします。
近江八幡市Iさま邸
Iさま邸、養生作業の様子です。
月曜日から塗装工程に入っていきます。
またアップします。
竜王町Mさま邸
コーキング工事の様子です。
オートンイクシードでシールしております。
明日も引き続き作業します。
またアップします。
本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。
もう飛び立ちそうです^^ 巣の上をウロウロしてます。
駐車場も最近20羽くらいツバメが毎日遊んでます。
従業員みんなで優しく見守ってます。
では現場日記更新します。
近江八幡市Nさま邸
付帯部の塗装を引き続き行っております。
明日はベランダTOPコートと検査実施します。
またアップします。
竜王町Mさま邸
高圧洗浄の様子です。
明日はコーキング作業です。
またアップします。
本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。
今日は昼から天気が微妙になってきましたが何とか1日作業することが出来ました。
コロナが増えてきてますね。本当に早く終息を願うばかりなのにここにきて感染者の記録が更新されて本当に嫌なニュースです。
子供達は今日から夏休みなのでスクールガードも40日ほどお休みで朝が少しゆっくりできます^^
では現場日記更新します。
近江八幡市Iさま邸
シーリング工事完了です。
明日は乾燥期間で作業お休みです。
土曜日から養生作業に入って行きます。またアップします。
近江八幡市Sさま邸
コンセントとテレビの差し込みを移設しました。
モールで露出になりますが少しでも目立たないように電気屋さんが工事してくれました。
Sさま大変お世話になり、ありがとうございました。
近江八幡市Nさま邸
付帯部の塗装の様子です。
シャッターBOXのケレンなども実施しました。
明日も引き続き付帯部塗装します。またアップします。
近江八幡市Kさま邸
Kさま邸コーキング完了です。
オートンイクシードでシールしました。
月曜日に高圧洗浄実施します。またアップします。
近江八幡市Kさま邸
高圧洗浄完了しました。
今回はコーキングは仕上げ打ちになるので明日から養生作業入っていきます。
またアップします。
竜王町Mさま邸
Mさま邸、足場架設の様子です。
明日は高圧洗浄実施します。
またアップします。
本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。
今月も残すところあと10日ですね。
久々に1日天気良かったですね。暑さもありましたが今日もみんな頑張って現場進めてくれました。
では現場日記更新します。
近江八幡市Kさま邸
足場架設の様子です。
大きな建物なので足場が少し残りました。
明日の朝から足場架設の続きを実施し終わり次第、高圧洗浄に入っていきます。
またアップします。
近江八幡市Iさま邸
高圧洗浄完了です。
明日からコーキング工事です。
またアップします。
近江八幡市Kさま邸
痛んでいた出隅を交換しました。
明日はコーキング作業です。
またアップします。
近江八幡市Nさま邸
付帯部の塗装に入っております。
明日も引き続き細かい箇所を丁寧に塗装していきます。
またアップします。
本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。
今日は驚くほど雨が降りましたね。
事務所の前もアッという間に道路が川になりビックリしました。
皆様も災害情報などしっかり確認して頂きますようお願いします。
では現場日記更新します。
近江八幡市Iさま邸
足場架設完了です。
明日は高圧洗浄実施します。
またアップします。
近江八幡市Kさま邸
Kさま邸足場架設の様子です。
明日からサイディング交換を実施します。
またアップします。
2軒とも雨の中、足場屋さん頑張ってくれました^^感謝です!
本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。
今年2家族目のツバメの雛も成長してきました。
あと1週間ほどで飛び立ちそうな感じです。
駐車場の方も卵を温めてるツバメの家族が1週間ほど前からいます。
今年もアイホームはツバメが大量に巣立っていきます^^
では現場日記更新します。
近江八幡市Nさま邸
付帯部1回目の塗装です。
あともう1回塗装していきます。
またアップします。
東近江市Sさま邸
プレハブの解体の様子です。
仕上げは砕石を敷いて完了です。
Sさま大変お世話になり、ありがとうございました。
栗東市Kさま邸
以前に塗装させて頂きましたKさまより給湯器を交換したので塗れていない部分の塗装依頼を頂きました。
綺麗に違和感なく仕上がりました。
Kさま大変お世話になり、ありがとうございました。
本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。
今日は朝から晴れてましたが予報通り昼過ぎから降ってきましたね。
雨が降るまでは少しですが作業進めることが出来たのでアップします。
では現場日記更新します。
近江八幡市Nさま邸
上塗りの様子です。
雨が降ってきたので早めに終了したので後1面残りました。
明日引き続き塗装していきます。
またアップします。
本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。
お気軽にご相談ください
外壁塗装、屋根塗装について、わからない点やご相談などございましたら、お電話もしくはお問合せフォームからお気軽にご連絡ください。
受付時間 | 8:00~18:30 |
---|
定休日 | 月曜 |
---|
ご不明点などございましたら、お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。
対応エリア | 滋賀県 有近江八幡市、野洲市、東近江市、竜王町、日野町、甲賀市、湖南市、栗東市、守山市、草津市、大津市、愛荘町、豊郷町、甲良町、多賀町、彦根市、米原市、長浜市、高島市 京都府 有京都市、宇治市、向日市、長岡京市 |
---|