今日は朝外出たら道路が濡れてましたね。夜中に雨が降ったようです。朝イチは涼しいですが10時位を過ぎるとまだまだ日差しもキツく暑いですね。では現場日記更新します。

 

近江八幡市Nさま邸

今日も引き続きNさま邸の足場架設工事実施しました。シートも貼り終え足場工事は完了です。引き続き宜しくお願いします。またアップします。

 

近江八幡市Sさま邸

Sさま邸今日も引き続き板金工事です。ケラバ、木部の鼻隠しを平板板金を加工して被せました。今日は軒樋の復旧まで行いました。引き続き宜しくお願いします。またアップします。

 

竜王町Tさま邸

外壁のクラックがかなり多かったので洗浄すれば雨漏りの原因になると判断したので先に酷いクラック部はUカット、外壁、木部の隙間等はシール打ち工事をしました。これで高圧洗浄できます。引き続き宜しくお願いします。引き続き宜しくお願いします。またアップします。

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

 

今日も過ごしやすい1日でしたね。朝晩涼しくエアコンなしで過ごす時間も増えてきました。台風の卵がまた発生しているので天気予報をこまめにチェックしてしっかり安全対策していきます。では現場日記更新します。

 

竜王町Tさま邸

今日でTさま邸の屋根工事は、全て完了致しました。その他の工事もあるのでまた引き続きアップしていきますね。宜しくお願い致します。

 

近江八幡市Nさま邸

今日から足場組み立て工事の着工をさせて頂いております。大きいお家なので引き続き明日も組み立て作業をさせて頂きます。宜しくお願い致します。

 

近江八幡市Dさま邸

今日の工事は、外壁塗装をグレー色に選ばれたので、グレー色で先にシールを打ちました。メーター数がかなり多かったので昨日からシール打ちの養生作業をさせて頂き、隙間という隙間をしっかりとシールしておきました。これで安心です。引き続き宜しくお願い致します。

 

近江八幡市Sさま邸

お家全体の木部の破風板、桁、鼻隠しを全て平板板金を加工して被せていきます。今日は、桁を被せる工事をしました。引き続き宜しくお願い致します。

 

湖南市Iさま邸

室内エアコンと室外機、エアコン架台撤去処分工事しました。ダクトの穴も内外エアコンキャップしておきますね!ありがとうございました。

 

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

朝晩は涼しくなりだいぶ過ごしやすくなりましたね。日中は暑いですが、湿度も下がり暑さの質も変わってきました。気温差で風邪を引きやすい時期なので皆様もお気を付け下さい。では現場日記更新します。

 

近江八幡市Dさま邸

Dさま邸の今日の作業は、笠木板金工事する箇所だけ先にトップコートしました。これで笠木工事が出来ます。引き続き宜しくお願い致します。またアップします。

 

近江八幡市Kさま邸

Kさま邸の足場解体工事が終わりました。次は基礎のモルタル仕上げと入り口のステップ階段のタイル張り工事をします。引き続き宜しくお願い致します。またアップします。

 

竜王町Tさま邸

Tさま邸の今日の作業は、雨漏りしていた箇所の伏せ替え部の屋根瓦、壁のし瓦のシールド工法をしています。

また板金工事も行いました。木部の柵の解体後の小口を板金で被せ、大屋根、下屋根の庇の重ね張りをさせて頂きました。引き続き宜しくお願い致します。またアップします。

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

今日は秋晴れで気持ちいい1日でしたね。中学校の前など通ると運動会の練習や準備がされてました。秋本番って感じがしますね^^秋の全国交通安全運動が始まりましたね。いつも以上に安全運転に心掛けたいと思います。では現場日記更新します。

 

近江八幡市Tさま邸

Tさま邸ベランダ防水工事前の高圧洗浄実施しました。久しぶりの洗浄作業!カッパ着たら内側の外側も汗か水かわからないほどずぶ濡れになりました。引き続き宜しくお願いします。またアップします。

 

近江八幡市Dさま邸

Kさま邸足場解体前に私と工務の長君でもう一度綺麗に洗浄しました。引き続きよろしくお願いいたします。またアップします。

 

 

今日はDさま邸の屋根と外壁の高圧洗浄を実施しました。引き続きよろしくお願いいたします。またアップします。

 

近江八幡市Iさま邸

Iさま邸ベランダ防水工事完了しました。荷物も元に戻してベランダ完成です。Iさまありがとうございました。またアップします。

 

野洲市賃貸物件

お客様がお待ちの野洲市の賃貸物件の床の増し張り工事を今日から着工させていただきます。宜しくお願い致します。またアップします。

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございました。

 

朝晩が大分涼しくなってきましたね。昼間はまだまだ暑い日が続きますので気温差で体調崩されないようにご注意ください。3連休最終日で各地で色々なイベントを行われているのを見ました^^では現場日記更新します。

 

近江八幡市Sさま邸

今日も天気が怪しかったのでSさま邸の幕板解体工事を進めました。引き続き宜しくお願いします。またアップします。

 

近江八幡市Kさま邸

Kさま邸のクロス工事完了しました。明日でダウンライト付けて内装もほぼ完了です。引き続き宜しくお願いします。またアップします。

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

 

今日も暑かったですが連日の暑さに比べると少しマシになったのかなと感じました。今日から3連休なので交通量も増えてきますので安全運転で仕事したいと思います。では現場日記更新します。

 

竜王町Tさま邸

今日でTさま邸の屋根全体の三日月漆喰工事は全て完了しました。綺麗に仕上がりました。Tさま引き続き宜しくお願い致します。

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

今日も暑い1日になりましたね。明日から三連休ですが、あまりお天気は良くない感じですね。連休になると交通量も増えますので安全運転をいつも以上に心掛けます。では現場日記更新します。

 

近江八幡市Iさま邸

Iさま邸の塗装工事の仕上がり写真です。ありがとうございました。

今日はいつも頑張ってくれている事務員さんに感謝の気持ちを込めて、食事に招待しました。

これからもよろしくお願いしますね。

 

近江八幡市Sさま邸

Sさま邸の今日の作業は大工工事で軒天井が捲れていたので外部用の化粧プリント板で張り直しました。小口、鼻隠しもサービスで張っておきました。見た目もバッチリこれで綺麗になりました。引き続き宜しくお願い致します。アイホームの職人集団にお任せくださいね。

 

竜王町Tさま邸

 

Tさま邸今日の作業は積み替えした後の漆喰工事です。真っ白な漆喰が屋根の色に映えてとても綺麗です。引き続き宜しくお願い致します。またアップします。

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

もう9月も後半ですね。本当に1ヶ月が早いです。毎日充実して時間があっという間に過ぎてありがたいことです。来週から天気予報を見ていると雨マークが多いですね。注意して現場の段取り考えて進めていきます。では現場日記更新します。

 

近江八幡市Yさま邸

整地、敷き均し工事完了致しました。ありがとうございました。

 

近江八幡市Iさま邸

朝から玄関周りの草を刈りに行かせて頂きました。夕方、足場解体工事後、お家の周りの清掃が完了致しました。夕方でしたので全体の仕上がりの写真は、後日アップします。

 

近江八幡市Sさま邸

今日はSさま邸の洗浄作業に入らせていただきました。引き続き宜しくお願い致します。

 

近江八幡市Tさま邸

Tさま邸の今日の作業は、大屋根の本棟積み替え工事完了です!屋根瓦200枚差し替え工事しました。引き続き宜しくお願い致します。

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

今日も真夏並みの暑さですね。台風の卵も発生しているので天気予報をしっかりチェックして現場進めて行きます。まだまだ暑いので熱中症などお気をつけください。では現場日記更新します。

 

近江八幡市株式会社オギキチさま

今日も暑さの厳しい中、昨日から着工しています(株)オギキチ様の事務所の足場の組み立て工事がやっと完成致しました。先輩、しっかりと施工させていただきますのでアイホームの職人集団にお任せください!

 

近江八幡市Yさま邸

今日からYさま邸の追加工事で整地、敷き均し工事が始まりました。役所の方、家屋調査士、不動産屋の方にお越し頂き測量をさせて頂きます。宜しくお願い致します。

 

近江八幡市Kさま邸

 

今日はKさま邸の屋上FRP防水ドレンからの竪樋、玄関上の軒樋、取付け完了です。ラップサイディングなので集水器を一旦水平に固定するので仮でシールを打ち外壁サイディング色で後日打ち直して完了です。完成が見えてきましたね。Kさま、楽しみは後もう少しお待ちくださいね。

 

近江八幡市Iさま邸

 

Iさま邸の今日の作業は、ウレタン防水の仕上げ塗りをして完成致しました。植木鉢、観葉植物等は防水がしっかり固まるまで2日ほどかかりますので明後日の夕方に戻しに行きますね。宜しくお願い致します。

 

竜王町Tさま邸

小庇瓦の壁ののし積み替え工事2箇所と大屋根の本棟のめくり作業をしました。引き続き宜しくお願い致します。

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

まだまだ暑い日が続きますね。動いていなくても外にいると汗が止まりません。来週になると最高気温も30℃以下で最低気温も20℃を下回る日が出てきそうですね。旧に気温下がると体調崩しやすいので皆様もお気をつけください。では現場日記更新します。

 

近江八幡市Sさま邸

Sさま邸の店舗ファッションクリーニングの看板のシール捲りさせて頂きました。私的に白のシールを上から貼ろうかなと思っていましたが意外に綺麗に取れました。たばこの販売は今後もされるのでシール剥がしませんでした。Sさま引き続き宜しくお願いします。またアップします。

 

近江八幡市Iさま邸

プライマー、ウレタン防水中塗りまで仕上げました。引き続き宜しくお願い致します。

 

近江八幡市Iさま邸

Iさま邸のカラーベスト差し替え部の塗装と最後にウレアックスHGで防水TOPコートをしました。屋根、外壁塗装関係は私石橋が点検をしっかりしました。後は19日に足場解体作業をして私がお家の周りの掃除作業を行います。ついでに玄関前の草が伸びて気になりますので刈っておきますね。Iさまあと2日です。新築みたいに見えるので楽しみにしておいてくださいね。またアップします。

 

近江八幡市Dさま邸

Dさま邸の、屋根・外壁塗装の追加工事を頂きましたので今日、追加足場の組立て作業を行いました。屋上防水は後トップコートだけとなりますが先に仕上げてしまうと足場の傷や足跡が残りますので足場を解体後にさせて頂きますね。先に塗装の段取りからさせて頂きます。宜しくお願いします。またアップします。

 

近江八幡市株式会社オギキチさま

今日から私の先輩が社長の株式会社オギキチさまの会社の屋根、外壁塗装の依頼を頂きましたので足場組み立て工事に入らせて頂いております。平米数は一戸建ての3棟分近く有るので明日も足場組み立て作業を引き続きさせて頂きますので宜しくお願い致します。先輩いつも塗装の仕事を依頼してくださったり紹介してくださり本当に感謝してます。しっかり工事しますので後輩の私の会社アイホームにお任せください。

追伸、先輩はびわ湖八幡ロータリークラブに入会させて頂いた私の推薦者の2人の内の1人です!笑

 

湖南市Iさま邸

Iさま邸のブロックフェンス工事が完了しました。前はブロックが9段積んであったので圧迫感が半端なかったですがスッキリしましたね。Iさま会社立ち上げ時からお店もご自宅のお仕事もいつも依頼して頂き感謝しております。今後も、どんなご相談でも気軽に私石橋にいつでもご相談くださいね。Iさま大変お世話になり、ありがとうございました。

 

本日もブログを読んでいただき誠にありがとうございます。

 

今日は湿度も高く蒸し暑い1日になりましたね。3連休なので交通量がどこも多く感じられました。キャンプやバーベキューやマリンスポーツされている方も湖岸道路を走っていると沢山見られました。まだまだ夏ですね^^では現場日記更新します。

 

愛荘町Kさま倉庫

駐車場の防水工事完了です。水曜日に検査して引き渡しとなります。TOPコートも綺麗に仕上がっております。Kさまいつも大変お世話になりありがとうございます。

 

近江八幡市Tさま邸

駐車場に水溜まりが出来てしまって困っているとお悩みのご相談を頂きました。目皿を設置して配管を雨水枡に流れるように工事しました。何度かバケツで水はけテストしましたがしっかり水が流れるので喜んで頂けました。Tさま大変お世話になり、ありがとうございました。

 

近江八幡市Iさま邸

Iさま邸、今日から追加のベランダ絶縁工法をさせて頂きます。床面がタイル張りなのでタイルは防水材と相性が悪いので床部の隅周りをシールしてからプライマー塗布、シートまで作業しました。立上り部はシートだと隅が後々浮いてくる可能性があるので床部のチリ周りで縁を切り立上り部は密着ウレタン工法で仕上げをします。これで今後も安心です。Iさま引き続き宜しくお願いします。

 

竜王町Tさま邸

Tさま邸、今日は下屋根の壁のしステッチ積み替えと木部の手摺の作を4箇所解体しました。私は、今日も現場です^^蒸し暑いですね。足場を組んでみたらモルタルの外壁がクラックがいっぱいでした。また木部も腐食する手前でしたのでお客様に足場に上がってもらい説明させて頂き外壁塗装のお仕事を追加で頂きました。私石橋にお任せください。屋根瓦、外壁部の後のサポートはしっかりさせて頂きますね。またアップします。

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

 

朝晩は前に比べると涼しくなったような気がします。今日も場所によっては雨がパラパラ降りましたね。これからは雨が降る毎に気温が少しずつ下がっていきますね。では現場日記更新します。

 

近江八幡市Iさま邸

Iさま邸のクロス工事完了しました。これで全ての工事が完了しましたがベランダタイル部の防水の追加工事を頂きました。Iさま、私石橋を信頼して頂きありがとうございます。工事完了してからもお家のことはしっかりとサポートさせて頂きます。引き続き宜しくお願い致します。

 

近江八幡市Dさま邸

今日は朝の7時30分からDさま邸の波板のめくりに来ております。Dさまありがとうございます。追加で屋根と外壁の塗装工事をさせて頂くことになりましたので17日に追加足場を組むのに波板が干渉してくるので張り替え工事します。引き続き宜しくお願いします。

 

近江八幡市Kさま邸

Kさま邸の内装パテ作業に入りました。本日無事に完了です。17日に引戸も取り付けして完工予定です。Kさま邸、仕上がりが楽しみですね。またアップします。

 

近江八幡市Yさま邸

 

Yさま長い期間解体工事させて頂きありがとうございました。不動産屋さんと話させて頂き18日から測量と整地、敷き均し工事に入らせて頂きます。引き続き宜しくお願い致します。

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

 

来週くらいから少しずつ猛暑がマシになってくると天気予報で言っていました。それでも30℃越える日はまだまだ続くと思います。秋雨前線なのか来週後半くらいから予報に雨マークも目立ってきました。天気予報をこまめにチェックして現場進めて行きます。では現場日記更新します。

 

竜王町Tさま邸

谷板金、合い樋板金交換しました。谷板金、合い樋板金に携わる本棟の積み替え、地瓦の伏せ替え工事完了です。今日は私も久しぶりに現場に出ましたが疲れました(TT)またアップします。

 

近江八幡市Iさま邸

Iさま邸、無機塗料で外壁塗装後にオートンイクシードを外壁色に色合わせメーカーにしてもらい仕上げ打ち実施しました。シーリング工事完了です。

 

近江八幡市Yさま邸

Yさま邸の解体工事もう完了近いですが途中の写真をアップ出来ていなかったのでアップさせて頂きます。大きな建物でしたが安全作業でスムーズに解体工事進めることが出来ました。またアップします。

 

湖南市Iさま邸

先日、既存のブロック塀を解体工事させて頂きましたIさま邸の続きの工事です。今日からブロック積んでフェンス工事スタートです。今日はフェンスの柱を先にブロックに仕込んで乾燥させて後日フェンス設置していきます。またアップします。

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

 

今日は久々に夕方にしっかり降りましたね。昨日は雷が夜になってましたが雨は降らなかったのです。もちろん地域によっては結構降ったところもあるようです。アイホームの事務所付近は久々の雨でした。畑などされている近所の方が今日は水やりしなくても良いわと事務所の前で話ながら家に帰られました。工事しているとどうしても雨が嫌になりますが農作物や植物にとっては恵みの雨ですね。では現場日記更新します。

 

愛荘町Kさま事務所

事務所2階にある駐車場のウレタン塗膜防水の様子です。1Fが事務所になっているのでしっかり防水しないと心配な箇所です。エポキシ系カチオンが先日終わったのでしっかり乾燥させて今日はプライマーとウレタン塗膜を塗布して行きました。土日と乾燥させて月曜日にTOPコート塗布していきます。またアップします。

 

竜王町Tさま邸

先日壁のし積み替え工事行った箇所の三日月漆喰と帯漆喰です。これぞ職人技で本当に綺麗な仕上がりです。またアップします。

 

近江八幡市Iさま邸

雪止金具1個の交換作業と割れているカラーベストの4枚差し替え工事を実施させて頂きました。明日から外壁のシール打替え工事です。またアップします。

 

近江八幡市Kさま邸

 

Kさま邸は外廻りはほぼ完了です。残りは足場解体後にタイル階段と基礎巾木と竪樋工事です。内装は火曜日に完了予定です。仕上がりが楽しみです。またアップします。

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

 

今日も暑かったですね。少しずつマシになるのかなと思ってましたがそんな甘くないですね。まだまだ暑い日が続きますが頑張って現場進めて行きます。では現場日記更新します。

 

竜王町Tさま邸

今日は庇のし積み替えと部分補修を行いました。先日積み替えた庇のしの漆喰も進めました。綺麗に仕上がっております。またアップします。

 

近江八幡市Kさま邸

防水工事が完了した屋根に笠木を取り付けました。今回はアルミ笠木です。笠木の下もしっかり水仕舞いして施工しました。またアップします。

 

近江八幡市Yさま邸

長かった解体工事もとりあえず明日で完了です。綺麗に解体終わりスッキリしました。18日から不動産屋さんが測量に来るので解体後の追加工事を頂き良土整地工事もしっかりさせて頂きます。またアップします。

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

今日は特に暑く感じられました。倉庫で作業されていたお客様とお話しさせて頂きましたが「毎日ここで作業してるが真夏より今日は暑い気がする。風もなくて少し吹いても生ぬるい風で汗が止まらないわ」とおしゃってました。確かに現地調査しておりましても吹き出すような汗が出て特に暑く感じられました。まだまだこんな日が続きますので油断せず熱中症対策しっかりしていきます。では現場日記更新します。

 

愛荘町Kさま事務所

本日からKさま事務所の防水工事スタートです。初日は既存の防水膜をケレンして撤去しました。綺麗に全て捲れました。密着が悪く簡単にすべてめくれました。その後綺麗に掃除してエポキシ樹脂系カチオンで下地処理を行いました。これはしっかり乾燥させてから次工程に行きたいので明日は乾燥期間で作業は明後日から再開します。またアップします。

 

竜王町Tさま邸

今日も順調に作業進みました。腐食している軒天の交換作業をさせて頂きました。一旦瓦をめくっての作業となります。ルーフィングも敷いて復旧完了です。またアップします。

 

近江八幡市Iさま邸

付帯部の塗装も完了しました。明日には塗装工事も完了予定です。また完成写真アップします。

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

今日は朝から高島市へ行きましたが雨が降っていました。湖岸道路走っていると湖西の方が暗いなと思っていましたが雨でした。同じ滋賀県でも場所によっては天気が結構変わります。10月過ぎると高島市の方や県内北部地域は結構、時雨れる日も多いので工程に余裕を持って計画立てたり注意して予定立ててます。では現場日記更新します。

 

竜王町Tさま邸

Tさま邸、本日の作業は庇の壁のし積み替え工事と棟の漆喰工事を進めました。順調に屋根工事の方も進んでおります。天気も良く安心して作業進められありがたいです。またアップします。

 

近江八幡市Iさま邸

付帯部の塗装も順調に進んでおります。淡い茶系で付帯部も綺麗な色で外壁色にマッチして素敵です。またアップします。

 

近江八幡市Kさま邸

Kさま邸の陸屋根のFRP防水工事完了しました。次はアルミ笠木の設置予定です。またアップします。

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

関東の方ではゲリラ豪雨のニュースが良く流れてきますが、滋賀県はしばらく晴れが続いています。台風の卵となる熱帯低気圧も発生しやすい時期なので天気予報を1日に何度も見て安全に工事を進めております。では現場日記更新します。

 

近江八幡市Sさま邸

足場架設工事の様子です。これから本格的に塗装工事がスタートします。Sさまよろしくお願い致します。またアップします。

 

近江八幡市Iさま邸

屋根はタスペーサー挿入と中塗りの様子です。付帯の鉄部はケレンして錆止めの様子です。またアップします。

 

近江八幡市Dさま邸

Dさま邸の陸屋根防水工事着工です。床は絶縁工法、立ち上がり部はウレタン密着塗膜防水の工事をしていきます。またアップします。

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

毎日厳しい暑さが続きますが夏バテなど出てないでしょうか?お体気をつけてください。まだまだ熱中症など気が抜けませんが頑張って現場進めてます。9月に入って1週間がもう過ぎました。本当に毎日がアッという間の早さで過ぎていきます。毎日が充実している証拠だと思います。本当にありがたいです。では現場日記更新します。

 

竜王町Tさま邸

今日からTさま邸の屋根工事着工しました。まずは漆喰工事からスタートです。棟の積み替え部分は積み替え後に漆喰工事していきます。またアップします。

 

近江八幡市Yさま邸

Yさま邸の解体工事の様子です。この解体後の敷地をみると本当に大きな建物だったなと実感します。Yさま邸もあと少しで完工です。またアップします。

 

近江八幡市Dさま邸

Dさま邸キッチン流しの配管が油汚れ等で蓄積されていたために塊が配管に詰まり、外配管から水が流れず逆流してきたそうなので流し台の中の配管と外配管から枡にかけて高圧洗浄作業を行いました。Dさまこれで安心してキッチン使用できますね。1年毎に配管の高圧洗浄作業の契約を依頼して頂きました。お家のことなら何でもアイホームにお任せくださいね。また防水工事の様子は後日工事進みましたらアップします。

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

 

 

最近は夕立などもなく安心して現場進められます。暑い日はまだまだ続きますが頑張って現場進めて行きます。では現場日記更新します。

 

近江八幡市Kさま邸

増築工事も順調に進んでおります。ボードを貼っている様子です。外部のラップサイディングも素敵ですね。またアップします。

 

近江八幡市Dさま邸

今日は高圧洗浄を実施しました。汚れが綺麗に落ちて防水工事の準備完了です。ドレン下の集水桝に鳥の巣があり詰まっていたので竪樋カットして鳥の巣撤去撤去して復旧しました。次工程はシール工事とプライマー下塗りに入って行きます。またアップします。

 

 

近江八幡市Iさま邸

 

近江八幡市Iさま邸

外壁の上塗りは完了しました。順調に進んでおります。屋根の下塗りも1回目完了しました。また月曜日から続きの工程進めて行きます。またアップします。

 

近江八幡市Iさま邸

Iさま邸の基礎巾木の仕上げ塗り完了しました。私の家の基礎も3月にこの新商品で施工しました。Iさまも同じ商品を選んで頂きました。すごく綺麗で上品な基礎巾木になりました。またアップします。

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

お問合せ写真.jpg

お問合せ・ご相談

IMG_2397 - コピー.JPG

お気軽にご相談ください

外壁塗装、屋根塗装について、わからない点やご相談などございましたら、お電話もしくはお問合せフォームからお気軽にご連絡ください。

受付時間
8:00~18:30
定休日
月曜

ご不明点などございましたら、お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。

お電話でのお問合せはこちら

0120-40-5557
対応エリア
滋賀県 有近江八幡市、野洲市、東近江市、竜王町、日野町、甲賀市、湖南市、栗東市、守山市、草津市、大津市、愛荘町、豊郷町、甲良町、多賀町、彦根市、米原市、長浜市、高島市
京都府 有京都市、宇治市、向日市、長岡京市

お気軽にお問合せください

IMG_2397 - コピー.JPG

お電話でのお問合せ・相談

0120-40-5557

<受付時間>
8:00~18:30
(定休日:月曜)

滋賀外壁塗装相談室

住所

〒523-0064
滋賀県近江八幡市小田町91-1番地

営業時間

8:00~18:30

定休日

月曜

ごあいさつ

いらすと2.jpg

親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。

対応エリア

滋賀県 近江八幡市野洲市東近江市竜王町日野町甲賀市湖南市栗東市守山市草津市大津市愛荘町、豊郷町、甲良町、多賀町彦根市米原市長浜市高島市
京都府 京都市、宇治市、向日市、長岡京市