近江八幡市Kさま邸の塗装工事現場です。
足場の位置にあるテラス、カーポート等のポリカパネル(波板)などは事前に取り外します。
足場を組み終えると全面に養生シートを張ります。安全面で必ず必要なのはもちろんですが、お家を洗浄の際にご近所さまに汚れが飛び散らない様にする為でもあります。当社の塗装工程は手塗り仕上げがメインですので、吹付塗装のような塗料飛散の心配はありません。 ※基本的に住宅塗装の足場は当日中に組み終わります。
お家の屋根には、コケ・藻・ゴミ・汚れなどが、たくさん付着しています。
屋根を塗る前に付着物を除去してあげると、塗装をしっかり屋根に塗ることが出来ます。
外壁も高圧洗浄作業をします。
お気軽に担当者にお申し付け下さい。
サイディングボードの外壁には目地コーキングが痩せて硬化していることが多いです。 築後8年〜15年で目地コーキングは痩せてきます。(材質による) ノンブリードタイプのコーキングを新規打ち直しで施工します。
塗装をしない箇所(サッシなど)にビニールやテープなどで養生していきます。同時に塗料が付かない様に養生をしていきます。(土間、庭木など)見切りのラインも養生次第で仕上がりが左右します。
屋根を塗装する作業工程は一般的に下塗り⇒中塗り⇒上塗りといった3回塗りが一般的です。
下塗り(シーラー)です。(屋根と塗膜を接着する接着剤のようなもの)です。薄型スレート(カラーベスト)の場合はこの時点でタスペーサーを取り付けます。
中塗り(シリコン塗料)です。
上塗りです。もう一回シリコン塗料を塗ります。いい艶が出てきました。吸い込みがキツイもしくはムラがある場合は4回目も塗るときもあります。
カラーベスト(コロニアル)などの薄型スレート瓦は塗装をすると瓦と瓦の重ね部分の隙間を塗膜で密封するおそれがあります。これが雨漏りの原因になったり、結露で下地が腐食する可能性があります。
そのため塗装後にスクレッパー等で瓦の重ね部分を切る(縁切り)作業が必要です。
当社では、タスペーサー(瓦を密封しない部品)を瓦に差し込んで作業します。
工程は下塗り(シーラー等)後に瓦1枚につき2カ所差し込みます。
外壁塗装の前に下地補修をします。(クラック補修、目地コーキング打ち直しなど) 外壁塗装も下塗り⇒中塗り⇒上塗りと3回塗りが一般的に多いです。
下塗り(シーラー)です。
中塗りです。今回は水性シリコン塗装を塗ります。
上塗りです。シリコン塗装をもう一回塗ります。
軒天も塗装します。軒天の材質によって塗料を使いわけます。今回はシリコン塗装で塗りました。
刷毛とローラーを使いわけます。
雨樋は刷毛で塗っていきます。今回はシリコン塗装を塗りました。
最終検査が終わり、足場を取り払うと完成です。 最後に掃除をしていきます。
とてもキレイに仕上がりました。お客様の選んだお色もよくお似合いです。 お世話になりました。
外壁塗装、屋根塗装について、わからない点やご相談などございましたら、お電話もしくはお問合せフォームからお気軽にご連絡ください。
受付時間 | 8:00~18:30 |
---|
定休日 | 月曜 |
---|
ご不明点などございましたら、お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。
対応エリア | 滋賀県 有近江八幡市、野洲市、東近江市、竜王町、日野町、甲賀市、湖南市、栗東市、守山市、草津市、大津市、愛荘町、豊郷町、甲良町、多賀町、彦根市、米原市、長浜市、高島市 京都府 有京都市、宇治市、向日市、長岡京市 |
---|