滋賀県近江八幡市の外壁塗装のI・HOme(アイ・ホーム)社長の現場日記です。
日々の作業の様子を毎日アップし、現場の声をお届けします。
滋賀県近江八幡市の外壁塗装のI・HOme(アイ・ホーム)社長の現場日記です。
日々の作業の様子を毎日アップし、現場の声をお届けします。
今朝は寒いくらいでしたね!さすがに子供達も長袖を着てましたね。これからどんどん寒くなりますが、体調管理などしっかりしていきたいです。
では現場日記更新します。
甲賀市Sさま邸
屋根のシーラーと中塗りを大屋根だけ進めました。明日はスリムダクト外した後のコーキングや手直しを防水職人が行うので塗装は空けでまた明後日から作業進めます。またアップします。
近江八幡市Nさま邸
下塗りと軒天の塗装進めました。雨樋も交換するので撤去しました。また進んだらアップします。
本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。
朝晩かなり過ごしやすくなりましたね。昼間は作業していると汗が出ますが、動きやすくなりました。では現場日記更新します。
近江八幡市Kさま邸
防水工事の様子です。雨漏りの相談から原因調査し防水工事をさせていただきました。先日の夜中の雷雨で雨漏りもしなかったので喜んでいただけました。
Kさま大変お世話になりありがとうございました。
近江八幡市Tさま邸
こちらも防水の仕上げでタイル復旧しました。Tさま大変お世話になりありがとうございました。
近江八幡市Nさま邸
下塗り作業の様子です。リシン壁なので丁寧に吸い込みムラが出ないように塗装していきます。またアップします。
本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。
昨晩は満月が綺麗でしたね。ご覧になられた方も多いのではないでしょうか?最近急に日が短くなり17時廻ると作業が出来ないほど暗くなりますね。このような季節の変わり目の暗くなる時間帯は事故も増えるので気を引き締めて作業や運転します。明日から10月、頑張ってきましょう。では現場日記更新します。
守山市Kさまマンション
マンションの外壁の部分補修補させて頂きました。色も近い色で塗装しお客様にも喜んで頂けました。Kさま大変お世話になり、ありがとうございました。
近江八幡市Nさま邸
養生作用の様子です。この作業は細かいですが丁寧にしないとお客様の大切な物を汚してしまいます。養生が一番大事な作業と言っても過言ではないくらい仕上がりに影響します。本当に職人さんの綺麗な養生には感服します。また月曜日から頑張って進めて行きます。
本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。
9月も明日で終わりですね。月末でバタバタしていて現場は動いているのですが写真撮りに行けず2現場の様子をアップします。
近江八幡市Nさま邸
足場解体後の波板交換作業完了です。コーキングが足りなかったので明日の夕方に少し作業してNさま邸完成予定です。
甲賀市Sさま邸
コーキング工事完了です。土日乾燥させて月曜日から養生作業入っていきます。またアップさせて頂きます。
本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。
今日は昼くらいから怪しい天気でしたが、なんとか夕方まで天気も持ち現場進めることができました。では現場日記更新します。
甲賀市Sさま邸
古いコーキングを打ち抜きマスキングをしてプライマー塗布しました。明日もコーキング作業です。またアップします。
湖南市Sさま邸
瓦棒屋根のカバー工法です。今回は断熱材も下地の下に入れました。またアップします。
近江八幡市介護施設Sさま
今日も順調に進みました。人数多く入れているので、各所で順調な進みです。またアップします。
近江八幡市Nさま邸
屋根の上塗り完了です。雨の影響もなく予定通り上塗りまで進んで良かったです。またアップします。
近江八幡市Tさま邸
ベランダトップコートとテラスの復旧作業しました。明日は乾燥で作業なしで明後日にはベランダ完成します。またアップします。
近江八幡市Tさま邸
Tさま邸、完成しました。お家の形もおしゃれで色の取り合いも素敵で綺麗に仕上がりました。
スタイリッシュな素敵なお家です。Tさま大変お世話になり本当にありがとうございました。
近江八幡市Tさま邸
Tさま邸も塗装工事完了です。本当に素敵な仕上がりで新築に見えます。ベランダ防水が乾いたらタイルなど復旧して完工になります。
本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。
今日も暑い1日でしたね。中学校の体育祭でも熱中症になったりする子もいたようです。まだまだ油断なりませんね。では現場日記更新します。
大津市Tさま邸
輸入住宅で雨戸やシャッターが最初から付いてなく、今回台風対策でシャッターの設置の依頼をいただきました。石調の外壁も綺麗にカットして職人が仕上げてくれました。Tさま大変お世話になりました。ありがとうございます。
近江八幡市Tさま邸
検査実施と防水工事に入りました。細かな点まで修正しました。足場も解体したので完成まであと少しです。またアップします。
近江八幡市Iさま邸
外構工事完了しました。綺麗に仕上がっております。長い期間の工事でしたが本当に素敵なお家に仕上がりました。Iさま大変お世話になり本当にありがとうございます。
近江八幡市Hさま邸
足場解体とテラスの復旧は完了しました。明日は少しタッチアップや手直しします。完成まであと少しです。ポイント色もマッチして素敵な仕上がりです。
近江八幡市Nさま邸
コーキングの工事と屋根の下塗りを行いました。吸い込みが激しいのでしっかり強化シーラーを2回塗布しました。綺麗な飴色になっています。またアップします。
近江八幡市介護施設Sさま
こちらも順調に進んでおります。連日大人数で頑張って作業しております。大きな現場なので来月末の完成に向けて一丸となって作業進めていきます。またアップします。
近江八幡市Hさま邸
トタンの張り替え完了です。瓦の差し替えや板金、樋の交換なども終わりHさま邸完成です。大変お世話になりありがとうございました。
本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。
各地で運動会をよく見るようになりました。秋の運動会のシーズン突入ですね。まだまだ汗ばむ陽気なので熱中症などお気を付けください。では現場日記更新します。
近江八幡市Tさま邸
足場解体の様子です。すごく綺麗な色で、ここ最近の人気色です。また完成写真アップします。
近江八幡市Nさま邸
高圧洗浄の様子です。ご近所の方が温かくお声を掛けてくださり、駐車場なども提供してくださいました。本当にご親切に感謝しております!
明日はコーキングの予定です。またアップします。
近江八幡市Hさま邸
瓦の凍て割れの差し替えと雨樋交換を行いました。ゴミが詰まらないようにメッシュも付けました。またアップします。
近江八幡市介護施設Sさま
今日は2階の外廊下の塗装を進めました。大きな施設ですが順調に進んでおります。またアップします。
甲賀市Sさま邸
高圧洗浄を行いました。明後日からコーキング工事を行います。またアップします。
本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。
エアコンを付けずに寝る方も増えたのではないでしょうか?昼間はまだまだ暑いですが、朝晩だいぶ過ごしやすくなってきましたね。では現場日記更新します。
近江八幡市Hさま邸
今日から雨樋工事入っております。雨漏りの補修で雨樋の交換です。雨漏りはいろんな箇所が原因で起こります。今回は雨樋です。またアップします。
近江八幡市Nさま邸
足場架設の様子です。明日は高圧洗浄をします。またアップします。
近江八幡市Tさま邸
シャッターボックスの塗装の様子です。水曜日には検査して完成予定です。またアップします。
近江八幡市Iさま邸
土間工事の様子です。明日も引き続き工事します。綺麗に仕上がってます。またアップします。
甲賀市Sさま邸
足場架設の様子です。ウッドデッキ上も足場職人が傷がつかないように丁寧に養生して足場架設してくれました。明日は高圧洗浄します。またアップします。
本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。
今日も良い天気でしたね。昼間は汗ばむ陽気ですが朝晩は本当に涼しくなってきました。油断して風邪など引かないようにご注意ください。では現場日記更新します。
近江八幡市Mさま邸
Mさま邸完成しました。本当に綺麗な色合いで素敵な仕上がりです。色決めでもかなり悩まれてましたが悩まれた甲斐もあり良い感じに仕上がりました。Mさま大変お世話になり、ありがとうございました。
近江八幡市Nさま邸
雨樋交換作業です。車庫で使用されているので足場を少しでも早く解体したいので日曜日も作業進めました。明日には足場解体予定です。足場解体後に下屋の板金工事したら完了です。またアップします。
本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。
今日も秋晴れでしたね。やはり朝晩は少し涼しく感じますね。昼間は汗ばむ陽気ですが大分ましになってきました。では現場日記更新します。
近江八幡市Iさま邸
土間工事の前準備です。メッシュを敷いている最中です。月曜日に土間打設します。
またアップします。
近江八幡市介護施設Mさま
Mさま邸の足場解体の様子です。一部分しか写真に撮影してないですが全体の完成写真を後日撮影します。本当に素敵な仕上がりで色合いも綺麗です。またアップします。
近江八幡市介護施設Sさま
中庭の塗装の様子です。中庭だけ特殊工程になるので塗装終わらせました。順調に進んでおります。月曜日からまた頑張って進めて行きます。
近江八幡市Nさま邸
スレート屋根のカバー工法です。ガルバの小波で施工しております。明日には雨樋も完成です。車庫なので早めに足場解体しないとご不便ですので月曜日には足場解体したいと思ってます。またアップします。
近江八幡市Tさま邸
付帯部の塗装スタートです。水曜日には仕上がると思います。本当にキレイな色の取合いで素敵な仕上がりの予感です。またアップします。
本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。
今日は雨も降らず穏やかな1日でした。最近夕立も多く今日も降るのかなと心配しておりましたが一安心です。朝晩が少しずつではありますが涼しく感じられるようになってきましたね。季節の変わり目が近づいているので風邪など引かないようにご注意ください。では現場日記更新します。
近江八幡市Iさま邸
外構工事の様子です。型枠して土間の準備をします。大きな石も再利用して見切りにしていきます。明日も引き続き下準備します。またアップします。
近江八幡市S社さま
天井のアクセントでクロス施工させて頂きました。ビルトインのエアコンを外してボードで天井に蓋をしてどのように復旧しようかなと思っておりましたがクロス職人さんの提案でラインを入れることにしました。めっちゃカッコ良いです。S社さまいつもご依頼頂き誠にありがとうございました。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
近江八幡市Nさま邸
シャッター工事完了です。屋根は明日から棟など施工していく予定です。今夜に板金を折って行きます。明日に施工できるように社内作業進めて行きます。またアップします。
本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。
今日も不安定な天気でしたね。夕方からはしっかり降りました。塗装作業は中止にした現場も多かったです。スレートの倉庫屋根のカバー工法を行いましたのでアップします。
近江八幡市Nさま邸
風雨で棟が破損し雨漏りしていたスレート屋根をカバー工法で施工しております。ガルバニウムで安心です。またアップします。
本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。
今日は昼から雨がかなり降りましたね。予報では朝のうちは曇りだったのですが天気急変で驚きました。現場の職人さんたちは空の異変を早めに察知して、みんな昼くらいから様子見て作業終了しました。
では現場日記更新します。
近江八幡市Tさま邸
付帯部の塗装スタートです。雨が降りそうだったので軒下の作業がメインでした。またアップします。
近江八幡市介護施設Sさま
今日から塗装班も作業スタートしてます。大きな建物なので段取りよく進めていきます。またアップします。
近江八幡市Mさま邸
シャッターの塗装と板金の仕上げを行いました。明日はいよいよ検査です。またアップします。
彦根市Kさま邸
フローリングも貼り終わり、最後に建具を新調して作業完了です。Kさま大変お世話になり本当にありがとうございました。
本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。
今日は雨も降らず安心して現場を進めることが出来ました。夕立のような雨が増えてきたので、塗装工事しながら空の様子を注意深くチェックしてます。では現場日記更新します。
近江八幡市Tさま邸
屋根の上塗り完了です。とても綺麗な仕上がりです。またアップします。
近江八幡市Iさま邸
外構工事初日です。掘削を行いました。金曜日に型枠工事を行い次は土間です。またアップします。
近江八幡市Mさま邸
シャッターが2回塗っても色が止まらないので材料を追加で取って再度塗装しようと思います。それで工事完了です。またアップします。
近江八幡市Tさま邸
雨樋と鼻隠しの塗装の様子です。外装の上塗りは完了しました。またアップします。
彦根市Kさま邸
クッションフロアを前面に貼りました。その後、フローリングの続き施工です。明日には完成です。外部はサッシ周りのコーキングも打ちました。またアップします。
本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。
昨日の夜もすごい雨が降りましたね。雨漏りなども問い合わせもありました。最近このように局地的に一気に降る雨が増えたのでオーバーフローなどで雨漏りが発生することも多いです。今日も不安定な天気で夕方には各地でゲリラ豪雨となりました。では現場日記更新します。
近江八幡市Tさま邸
外壁の下の部分の中塗り完了です。刷毛で上塗りの細かな箇所も完了しました。サイディングの模様とも相性良く綺麗に仕上がっております。またアップします。
近江八幡市Tさま邸
朝は前日の雨で屋根が乾いておらずタッチアップなど行い昼から中塗りに行こうかと思いましたが天気が微妙で雨が怖いので細かな刷毛で塗装する部分の中塗り、上塗りを先に終わらせました。あとは屋根をローラーで中塗り、上塗りするだけなので早いです。基礎の補修も左官職人さんに実施してもらいました。
またアップします。
彦根市Kさま邸
今日はフローリングの増張りと洗面の床コンパネ下地とキッチン入替を行いました。明日は洗面のクッションフロア施工と廊下、リビングのフローリング増張り工事です。またアップします。
本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。
今日も暑い1日でしたね。三連休の真ん中で道も混んでおり、移動中何度も渋滞につかまりました!基本的に時間には余裕をもって行動するタイプなので焦らずとも済みました。では現場日記更新します。
近江八幡市Tさま邸
屋根の錆止め塗布しました。この前にしっかり目荒らしもしております。明日は中塗りの予定です。またアップします。
他の現場も動いていましたが、写真を撮りに行けず今日は一軒のみのアップです。
本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。
今日は15時頃の道路の温度計をみると37℃になっておりました。湿度は少し和らぎましたが暑い1日でした。まだまだ熱中症から気を抜けません。運動会の練習などで熱中症で運ばれる生徒なども多いようです。睡眠と水分しっかり取って作業に臨みます。では現場日記更新します。
近江八幡市介護施設Sさま
ウレタン塗膜防水の様子です。TOPコートは塗装完了後に塗布して行きます。順調に大きな施設ですが進んでおります。またアップします。
近江八幡市Nさま邸
屋根のカバー工法を実施するために足場架設しました。先月塗装工事させて頂き続きでこちらの倉庫も追加注文頂きました。またアップします。
近江八幡市Hさま邸
屋根の上塗りの様子です。良い天気で工事も順調に進んでおります。来週には仕上がる予定です。またアップします。
近江八幡市Tさま邸
外壁上側は上塗りまで完了しました。目地が深くて下塗りから丁寧にしっかり入れていきました。またアップします。
本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。
もう9月も半分過ぎましたね。時間が経つのが早すぎて本当に焦ります。一日50時間くらい欲しいです^^それでも有り難いことにやることいっぱいあってバタバタしてそうですが!笑 忙しいのと焦るのは違うので地に足着けて忙しい中でも落ち着いて安全作業で進めて行きます。では現場日記更新します。
近江八幡市Iさま邸
足場解体完了です。当初の日程から解体日がずれてご迷惑お掛けしてしまいましたが本日無事に足場解体完了しました。来週から外構工事に入っていきます。いよいよIさま邸も完了間近です。またアップします。
近江八幡市Hさま邸
屋根の中塗りや外壁のポイント色など仕上げて行きました。Hさま邸も順調に進んでおり来週には完成しそうです。またアップします。
近江八幡市Tさま邸
軒天の2回目塗装と外壁のシーラーの様子です。今回はファインパーフェクトシーラーで塗布しております。明日は順調に進めば中塗り予定です。またアップします。
近江八幡市Mさま邸
細かな付帯部の仕上げにも入っております。スリムダクトも数が多いと復旧が大変ですが最後までしっかり行います。またアップします。
近江八幡市Tさま邸
Tさま邸も残すは屋根となりました。明日はお休みさせて頂き日曜日出勤して進めて行きます。またアップします。
本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。
まだまだ暑い日が続きますね。熱中症にもまだ油断ができません。秋晴れというよりもまだまだ真夏の暑さですね。では現場日記更新します。
近江八幡市Tさま邸
軒天と外壁シーラー進めました。明日も引き続きシーラーです。下塗りは丁寧に進めていきます。またアップします。
近江八幡市Mさま邸
今日も付帯部の塗装を進めました。雨樋や下屋根も仕上がったのでまたアップします。
近江八幡市Iさま邸
勝手口の交換を行いました。明日はいよいよ足場解体です。来週からは外構工事も始まります。またアップします。
近江八幡市Hさま邸
タスペーサーとシーラー2回塗布しました。朝も引き続き塗装作業進めていきます。またアップします。
近江八幡市Tさま邸
仕上げの作業に入っております。付帯部やストッカーなど塗装していきます。白がポイント色になって綺麗に映えています。またアップします。
本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。
お気軽にご相談ください
外壁塗装、屋根塗装について、わからない点やご相談などございましたら、お電話もしくはお問合せフォームからお気軽にご連絡ください。
受付時間 | 8:00~19:30 |
---|
定休日 | 月曜 |
---|
ご不明点などございましたら、お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。
対応エリア | 滋賀県 有近江八幡市、野洲市、東近江市、竜王町、日野町、甲賀市、湖南市、栗東市、守山市、草津市、大津市、愛荘町、豊郷町、甲良町、多賀町、彦根市、米原市、長浜市、高島市 京都府 有京都市、宇治市、向日市、長岡京市 |
---|