スッキリ晴れた良いお天気になりましたね。気温も上がり工事も進みました。こんな日がそろそろ増えてきそうですね。

では現場日記更新します。

 

愛荘町Yさま邸

屋根の上塗りや付帯部の塗装を進めて行きました。新築のように綺麗に仕上がっております。

いよいよ完成間近です。またアップします。

 

 

近江八幡市Kさまビル

軒天の塗装や屋根の塗装進めました。天気が良いので順調に進んでおります。

明日からは外壁なども触っていきます。またアップします。

 

 

日野町Hさま邸

板金工事の下地を行いました。明日からプリント貼って行きます。

またアップします。

 

 

本日もブログを読んで頂きまして誠にありがとうございます。

 

 

今日はまさかの雪でしたね。この時期に降るとは思いませんでした。明日からは暖かくなるので安心ですが朝起きて雪がうっすら積もっていてビックリしました。すぐに晴れて雪も溶けてくれ工事自体に大きな影響がなかったので良かったです。

では現場日記更新します。

 

近江八幡市Kさまビル

外壁のシーラー完了です。明日から中塗りに入って行きます。大きな建物ですが1日1工程ずつしっかり進めて行きます。またアップします。

 

 

愛荘町Yさま邸

外壁の上塗り進めました。付帯部の1回目塗装や屋根のシーラーも完了です。Yさま邸も順調に進みあと数日で完成します。

またアップします。

 

草津市Nさま邸

あコーキング工事完了しました。オートンイクシードでシールしてます。乾燥期間が終了後、養生作業から進めて行きます。

またアップします。

 

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

 

 

今日も寒い1日でしたね。風も強く体感ではいつもより寒く感じました。日中は太陽も出て過ごしやすかったですが風が吹くと雪がちらつくところもありました。寒いのも明日までで来週は10度越えの日が増えますね。

では現場日記更新します。

 

草津市Sさま邸

付帯部の塗装も順調です。明日くらいには完成しそうです。雨や雪が多かったので思うように進みませんでしたがようやく先が見えてきました。

またアップします。

 

愛荘町Yさま邸

外壁の中塗り完了です。白と黒のコントラストでかっこ良く仕上がりそうです。明日は上塗り進めて行くようです。またアップします

 

 

日野町Hさま邸

あ今日は焼板部分をガードラックで塗装していきました。来週から大工さんが戸袋製作するのでその部分も後日ベンガラで塗装していきます。雨樋交換も実施済です。105から120のサイズに軒樋変更しました。

また進みましたらアップします。

 

 

近江八幡市Nさま邸

内窓工事実施しました。全部で7箇所工事済です。寝室、リビング、洗面所、お風呂、2F洋室3箇所の計7箇所です。数年前に大規模リフォームさせて頂きましたお客様からのリピート工事です。前回工事に満足して頂けて無かったらお声は掛からないと思いますので嬉しかったです。

Yさま大変お世話になり、ありがとうございました。

 

 

本日もブログを読んで頂きまして誠にありがとうございます。

 

 

今日も予報通りしっかり雨が降りましたね。朝一は止んで居たので今日は予報が外れて作業行けるかなと思いましたが予報通りの時間帯から降ってきたので作業中断して今日は終わりました。少しでも動いた現場はありますのでアップします。

 

大津市Kさま邸

高圧洗浄実施しました。モニエル瓦なのでしっかり洗浄行いました。雨の降る寒い中、職人が頑張ってくれました。来週から本格的に工事進めて行きます。またアップします。

 

 

日野町Hさま邸

漆喰工事の下塗り処理を左官職人に行ってもらいました。乾燥後に漆喰工事に入って行きます。モルタル下地して板金貼る箇所と漆喰で仕上げる箇所と色々ありますのでまたアップします。

 

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

 

今日は朝から予想外の天気でした。まさか雨が降るとは思っていなかったので、、、職人も各現場に行きましたが少し待機して作業中止にしました。昼くらいから良い天気になってきて判断間違えたかなと思いましたが、無理してもダメなのでまた明日から頑張ります。

動いた現場もあるのでアップします。

 

 

草津市Nさま邸

古いコーキングの撤去作業です。土曜日くらいには終わりそうです。

またアップします。

 

 

日野町Hさま邸

今日もベンガラの塗装進めました。軒天などは雨でも進められるので塗装順調に進みました。

またアップします。

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

今日は昨日と変わって良いお天気で、風もなく穏やかな1日でしたね。雨の心配もなかったので頑張って現場進めました。

では現場日記更新します。

 

 

近江八幡市Kさまビル

養生作業の様子です。明日は祝日で施設が朝から晩まで動くので作業はありません。このように施設の運営時間に合わせて作業進める事もさせていただいています。

またアップします。

 

 

草津市Nさま邸

高圧洗浄実施しました。明日からオートンイクシードでコーキングしていきます。

またアップします。

 

 

草津市Sさま邸

付帯部の塗装に入っています。天気が良かったので屋根の上塗りをしたかったのですが、昨日の雪の影響で屋根が乾かなかったので無理せずまた後日行います。

またアップします。

 

 

愛荘町Yさま邸

外壁のシーラーと軒天の塗装進めました。今回はファインパーフェクトシーラーで下塗りをしています。

またアップします。

 

 

日野町Hさま邸

今日は天気も良かったので、外壁のベンガラ塗装進めました。

本当にベンガラは仕上がりが綺麗です。素敵な朱色で白との相性も良いです。

またアップします。

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

いつも仕事の内容のブログが多いですが、今日は定期的に実施しているアイホーム釣り大会の様子をアップします。今回は25人の参加者で寒い中でしたがみんな良い笑顔を見せてくれました。

 

近所の方や職人、協力会社のみんなで定期的に行っている釣り大会の様子です。

このようなイベントもたくさん行っているのでこれからは積極的にアップしていきます。

参加していただきました皆様、本当にありがとうございました。

また4回目の大会もよろしくお願い致します。

 

 

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございました。

今日はこんなに降るとは思いませんでしたね。道路にこそ積もらなかったですが屋根も田んぼも真っ白になりました。寒い1日になりました。みなさまも暖かくして風邪など引かないように気を付けてください。

現場の方は足場架設以外は全てお休みにしました。

では現場日記更新します。

 

 

草津市Nさま邸

 

足場架設完了です。

明日は高圧洗浄実施します。

またアップします。

 

 

 

本日もブログを読んで頂きまして誠にありがとうございます。

 

最近、あまりコロナコロナと聞かなくなった気がします。自然と終息してきたのでしょうか?感染者が少なくなることは嬉しいことですが、慣れてしまってまた波が来るのが怖いですね!スクールガードをしていると、胃腸風邪なども流行っているとよく聞きます。まだまだ寒い日が続きますので皆様もお体ご自愛下さい。

では現場日記更新します。

 

 

大津市Kさま邸

コーキング行工事完了です。明日から乾燥期間に入ります。予定では金曜日に洗浄です。

またアップします。

 

 

愛荘町Yさま邸

養生作業完了しました。これから工事完了まで窓が開けられないなどご不便をおかけしますが、Yさまよろしくお願い致します。

 

 

草津市Sさま邸

タスペーサーの装着と中塗りまで進めました。晴れ間を有効利用して何とか屋根の中塗りまで進みました。またアップします。

 

 

日野町Hさま邸

今日は日野は降ったり止んだりしていたので軒裏の塗装を進めました。垂木をベンガラで仕上げました。またアップします。

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

今日は朝からしっかり雨が降りましたね。予報通り14時頃には止んできたので良かったです。雨の中でも出来る内部の作業など実施したのでアップします。

 

大津市Kさま邸

軒天部分的に交換しました。明日からコーキング工事に入っていきます。

またアップします。

 

 

近江八幡市Mさま邸

先日の寒波で水道管が破裂したので今回は配管のやり直しさせて頂きました。地面からきてる鉄管を使用するのをやめて露出で新たに配管を仕込み直しました。次の天気の良いときにモルタル復旧工事します。

またアップします。

 

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

 

 

今日は予報より早く雨が降ってきてほとんどの現場で早じまいしました。天気予報と雨雲レーダー見ながらみんなで連携取って作業進めました。しばらく天気が悪そうなので様子見ながら現場進めて行きます。

では現場日記更新します。

 

 

大津市Kさま邸

足場完了の様子です。大きなお家だったので人数入れて作業しましたが8時スタートで18時くらいまで掛かりました。ベランダも大きく道路いっぱいまで出ていましたが綺麗に足場架設できたと思います。明日は軒天の交換工事します。またアップします。

 

 

愛荘町Yさま邸

コーキング工事完了です。今回はノンブリードシリコン使用しました。明日は乾燥で空けさせて頂き月曜日天気良かったら養生もしくは屋根の塗装からスタートします。またアップします。

 

日野町Hさま邸

雨が降る前に玄関などのベンガラを塗装しました。ポツポツと降ってきてからは昨日の続きの軒天の塗装に切り替えました。また進みましたらアップします。

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

久々に雨や雪が全く降らない安心出来る天気でしたね。朝こそ寒かったですが昼間は穏やかな天気で温かく過ごせました。明日からは天気下り坂ですが気温は高くなりそうです。

では現場日記更新します。

 

 

草津市Sさま邸

屋根のシーラー2回塗布完了です。外壁もストックヤードの中以外は順調に進んでおります。明日の雨が降るまでにまた進めて行きたいと思います。またアップします。

 

 

草津市Nさま邸

テラスの復旧やタッチアップも完了しました。Nさま邸完工です。黒系でかっこ良く仕上がっております。付帯部の黒とマッチしてカッコ良い仕上がりです。

Nさま大変お世話になり、ありがとうございました。

 

 

日野町Hさま邸

Hさま邸の完成写真です。ガードラックアクア、ベンガラ君、ファインパーフェクトトップ、ケンエースで仕上げました。波板の復旧も完了しあとはエクステリア工事を少し行い完工とないます。

またアップします。

 

日野町Hさま邸

今日はケンエースで白壁の塗装を進めました。ベンガラと白壁の色の相性は本当に良く綺麗です。

またアップします。

 

 

愛荘町Yさま邸

シーリング工事の様子です。今日は古いコーキングの撤去とマスキングなど行いました。明日からコーキング打っていきます。またアップします。

 

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

今日も寒かったですね。昨日ほどではなかったですが時間帯によっては雪がちらついてました。少し寒い日が続いては暖かい日に変わる春になる前独特の天気ですね。三寒四温って言葉の通りです^^

では現場日記更新します。

 

 

近江八幡市Oさま邸

Oさま邸、解体工事完了しました。

道路沿いに杭とロープ設置させて頂きました。Oさま大変お世話になり、ありがとうございました。数ある業者の中よりアイホームを選んで頂き誠にありがとうございました。

 

 

近江八幡市Oさま邸

外の壁はモルタル下地させて頂きました。この上に乾いたら板金貼らせて頂きます。内部の壁はじゅらくの下塗りです。来週月曜日に仕上げに入ります。またアップします。

 

 

愛荘町Yさま邸

Yさま邸、高圧洗浄完了です。明日からコーキング工事に入っていきます。

またアップします。

 

日野町Hさま邸

今日は養生とベンガラの塗装進めて行きました。昨日は雪がチラチラしており養生が上手く出来なかったので今日はそちらから優先に進めました。またアップします。

 

草津市Sさま邸

軒天の2回目塗装です。中塗りも少し進めました。

明日は天気が良いので上手くいけば外壁上塗りまで進みそうです。またアップします。

 

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

 

 

今日は朝から晩まで寒かったですね。雪もずっとチラついて真冬日でした。子供達のスクールガードも今日はアイホームのバスで行いました。普段は歩きで今日はバスだったので子供達もテンション上がってましたね^^

では現場日記更新します。

 

近江八幡市Kさまビル

ALCのコーキングの作業の様子です。今回は目地は増打でコーキングしております。サッシの面台や看板などの化粧打ち部分は打替えになってます。

またアップします。

 

 

日野町Hさま邸

今日から始まった新しい現場です。ベンガラを今日は塗装しました。足場無しで1階廻りを塗装させて頂きます。板金工事や大工工事、左官工事などもあります。

Hさま今日からよろしくお願いします。

またアップします。

 

 

愛荘町Yさま邸

本日足場架設しましたYさま邸です。Yさまよろしくお願いします。

明日は高圧洗浄です。またアップします。

 

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

 

 

昨日今日と場所によってはスッキリしない天気でしたね。気温も下がり寒い二日間となりました。バレンタイン寒波とテレビのニュースでは言ってましたね^^ 早く暖かくなって欲しいですね!!

では現場日記更新します。

 

草津市Sさま邸

外壁のシーラーの塗装と軒天の塗装進めました。朝から2名で養生作業からスタートしてシーラーは完了しました。軒天は少しだけ触れただけですが順調に進みました。

またアップします。

 

 

近江八幡市Kさまビル

これは月曜日の作業風景ですが洗浄作業を行いました。今日はコーキングのマスキングなど実施しました。写真は撮影できなかったので後日アップします。

 

日野町Hさま邸

波板の交換作業行いました。明日はいよいよ足場解体です。

また完成写真をアップします。

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

 

 

今日はポカポカ陽気で車の窓を開けて走ってました。湖岸道路を走っていても家族連れの方がいっぱい遊んでおられました^^バタバタな1日でしたが何とか予定も無事にこなせました。

 

では現場日記更新します。

 

日野町Hさま邸

塗装工程完了です。明日はお天気悪そうなので火曜日に検査実施します。今日は残っていた折板屋根のボルトキャップサビヤーズを装着し鉄骨の上塗りを行いました。

検査完了後は波板貼ったり雨樋工事行います。

またアップします。

 

 

近江八幡市Kさまビル

お子さん達が放課後に通う施設なので足場架設は日曜日にさせて頂きました。ご近隣の方には事前に説明に1軒1軒廻らせて頂き日曜日に騒音などの発生の旨、お伝えして快く皆様ご協力頂けました。ご近隣の皆様、ご協力頂き本当にありがとうございます。お陰様で3階建てにもかかわらずスムーズに作業進めることが出来ました。明日は高圧洗浄実施予定です。お子様達の送迎が始まるまでに終わることを目標にし3名で作業進めていきます。

またアップします。

 

 

草津市Sさま邸

コーキング工事完了しました。

明日は乾燥させて明後日から養生や屋根塗装から進めて行きます。

またアップします。

 

 

ブログ更新時には間に合いませんでしたがNさま邸の検査も完了しまた足場解体写真などアップします。

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

今日は穏やかな天気で現場も進みました^^昨日はしっかり雨が降りましたが今日は良い天気で現場で動いたら汗ばむくらいでした。そろそろ花粉のシーズンですね。花粉症の方には辛い時期ですが目がかゆい、鼻がムズムズするとチラホラ聞こえてきます。毎年ニュースでは昨年の何倍とか脅し文句のように報道されますが実際に花粉症の方には辛いシーズンになるので例年より少ない飛散を願います。

では現場日記更新します。

 

草津市Nさま邸

今日は掃除やタッチアップ、雨戸の仕上げを行いました。明日も引き続き朝から掃除とタッチアップ、ライン出しなど行い午後から検査します。Nさま邸はお天気にも恵まれて順調に進みました。

またアップします。

 

 

日野町Hさま邸

車庫のパラペット塗装しました。塗装工程はいよいよ鉄骨の上塗りで終わりそうです。

また進みましたらアップします。

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

今日は時雨れることもなく安心して塗装現場進めることが出来ました。明日は予報ではしっかり雨が降りそうなので全ての現場がお休みになりそうです。

では現場日記更新します。

 

近江八幡市Oさま邸

Oさま邸の解体工事の様子です。手前から手バラシでどんどん解体進めて行きました。手前解体後に重機を投入し順調に進めております。

またアップします。

 

 

日野町Hさま邸

屋根の上塗り完了です。次はボルト部にサビヤーズ装着していきます。最近ではボルト保護のために新築のカーポートなどにもサビヤーズ使われてますね。付けると付けないではボルトの錆方が違うのでアイホームでは折板屋根の場合は必ず工事に入れます。鉄骨も中塗りまで完了です。

またアップします。

 

 

草津市Nさま邸

Nさま邸順調に進んでおります。外壁上塗り完了し付帯部も進みました。土曜日には雨戸塗装や掃除タッチアップなど行い日曜日には検査予定です。

またアップします。

 

 

草津市Sさま邸

コーキング工事の様子です。今日は古いコーキングの抜き取りを行いました。コーキングが劣化で剥がれてボンドブレーカーも一緒に剥がれた箇所などは新たにボンドブレーカー再装着していきます。

また進みましたらアップします。

 

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

 

 

今日は少し時雨れて良い天気ではなかったですね。また来週は寒くなるみたいなので風邪など引かないようにお気をつけください。コロナも少し落ち着いてきたのか分かりませんが感染者の報告数が減ってきてますね。マスクのない元の生活に早く戻りたいです。

 

では現場日記更新します。

 

草津市Sさま邸

高圧洗浄の様子です。シャッターボックスにコウモリがいるかもとお客様が言っておられたので念入りに洗浄しました。明日からはシーリング工事になります。

またアップします。

 

 

草津市Nさま邸

今日は材料の入荷の加減で現場入るのが遅くなりましたが中塗り進めました。少し残りました中塗りも順調に進みました。明日は上塗り入って行きます。

またアップします。

 

 

守山市Mさま邸

ベランダの笠木を交換しました。既存は樹脂製で反りが出ていたので今回はアルミです。笠木を撤去後は天端を防水処理しジョイントなどもしっかりビスにコーキング打ち水漏れ無いようにしてから新規の笠木設置しました。

Mさま大変お世話になり、ありがとうございました。

 

 

日野町Hさま邸

今日は雨が降ったり止んだりだったので軒下の作業を行いました。

板金と桁の取合いのコーキングと桁上の隙間に取りが入らないようにメッシュで処理しました。

またアップします。

 

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

 

 

少し前の予報では今日は雨予報でしたが一日天気が持ってくれて助かりました^^

気温も上がり少しずつ塗装シーズンに近づいてきております^^

では現場日記更新します。

 

草津市Sさま邸

Sさま邸、足場架設の様子です。

4人で作業したので大きなお家で複雑な形でしたが16時位に余裕持って架設完了しました。

明日は高圧洗浄です。またアップします。

 

 

草津市Nさま邸

朝から養生実施し軒天を塗装してシーラーも塗布しました。

明日は材料の入荷で午後からの作業になりますが中塗り進めて行きます。

またアップします。

 

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

 

 

お問合せ写真.jpg

お問合せ・ご相談

IMG_2397 - コピー.JPG

お気軽にご相談ください

外壁塗装、屋根塗装について、わからない点やご相談などございましたら、お電話もしくはお問合せフォームからお気軽にご連絡ください。

受付時間
8:00~18:30
定休日
月曜

ご不明点などございましたら、お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。

お電話でのお問合せはこちら

0120-40-5557
対応エリア
滋賀県 有近江八幡市、野洲市、東近江市、竜王町、日野町、甲賀市、湖南市、栗東市、守山市、草津市、大津市、愛荘町、豊郷町、甲良町、多賀町、彦根市、米原市、長浜市、高島市
京都府 有京都市、宇治市、向日市、長岡京市

お気軽にお問合せください

IMG_2397 - コピー.JPG

お電話でのお問合せ・相談

0120-40-5557

<受付時間>
8:00~18:30
(定休日:月曜)

滋賀外壁塗装相談室

住所

〒523-0064
滋賀県近江八幡市小田町91-1番地

営業時間

8:00~18:30

定休日

月曜

ごあいさつ

いらすと2.jpg

親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。

対応エリア

滋賀県 近江八幡市野洲市東近江市竜王町日野町甲賀市湖南市栗東市守山市草津市大津市愛荘町、豊郷町、甲良町、多賀町彦根市米原市長浜市高島市
京都府 京都市、宇治市、向日市、長岡京市