2021年2月2日 滋賀県近江八幡市、草津市の塗装現場より

今日は節分ですね。

特別に何年かに一度の2月2日が節分だそうです。

ニュースでやってましたがちょうど電話がなり詳しく理由が分かりませんでした。。。

なるべく職人達にも早く帰り家族とゆっくり節分を過ごしてと今日は皆に伝えました。

バクタクリーンの除菌抗菌工事も本日2軒実施しましたので下記のURLより是非ご覧ください。

https://ihome1484.com/article/16353991.html

 

 

早速現場日記更新します。

 

近江八幡市Sさま

210202-01 (1).jpg
210202-01 (2).jpg

解体工事の様子です。

建物は解体完了です。

次は基礎の解体に入ります。

またアップします。

 

 

近江八幡市Tさま邸

210202 (2).JPG
210202 (3).JPG

側溝の工事でグレーチングを引くのに電気配線が邪魔したので先に電気屋さんに電気工事を行いました。明日に電気工事完了で翌日から左官屋さんにバトンタッチです。

またアップします。

 

 

近江八幡市Mさま邸

210202 (8).JPG
210202 (7).JPG

角波の錆止め塗布完了です。

倉庫の中の角波は上塗りまで進めました。

ずっと天気が悪くなかなか屋根の中塗りに進めませんが今日くらいからしばらく天気続きそうなので現場進めて行きます。

またアップします。

 

 

草津市Sさま邸

210202 (10).jpg
210202 (9).jpg

明日足場架設のSさま邸です。

物置を足場架設のために移設しました。

いよいよ明日は足場架設です。Sさまよろしくお願い申し上げます。

またアップします。

 

 

草津市Sさま邸

210202 (4).jpg
210202 (6).jpg

Sさま邸、足場解体です。

まだ作業自体は残っておりますが良い感じに仕上がっているのが写真で伝わります。

色合いも良い感じで新築に見えます^^

明日からまた塗装作業の続き入ります。

あと少しで完成です。

またアップします。

 

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

 

 

2021年1月 三重県、塗装工事の現場より

今日で1月も終わりですね。

日々の現場日記に掲載できていなかったので三重県での作業分をまとめてアップしますね。

今月は三重県でもたくさんお仕事いただきましたのでその様子をダイジェストでまとめてブログに載せますのでご覧ください。

 

 

鈴鹿市Kさま邸

MK川村邸 (1).JPG

透湿防水シート貼り付け

MK川村邸 (4).JPG
MK川村邸 (7).JPG

板金工事 プリント板交換

MK川村邸 (2).JPG

テラス木土台

元々、木の土台で波板のテラスがあったのでそれを新規でやり替えました。

MK川村邸 (3).JPG

テラス完成

木の立派なテラスが完成しました。木も塗装しいい感じです^^

MK川村邸 (5).JPG

既設プリント板塗装

交換するほど痛んでなかったので塗装で対応しました。

MK川村邸 (6).JPG

雨戸塗装

雨戸も塗装で新品のようです^^

MK川村邸 (10).JPG

板金工事 破風ガルバリウム鋼板カバー

木の破風の痛みが激しかったのでガルバでカバーしました。

MK川村邸 (9).JPG

漆喰工事

漆喰を新たにやり替えるだけでも瓦のイメージが一気に変わります。

MK川村邸 (8).JPG

ずれ止めラバー工事

これをすれば瓦のずれも防げるので安心です^^

川村いぶし (2).JPG
川村いぶし (1).JPG

仕上げは、いぶしコートで吹付塗装です。

非常にきれいに仕上がっております。

Kさま大変お世話になりありがとうございました。

 

 

伊賀市Fさま邸

古川邸 (1).JPG
古川邸 (2).JPG
古川邸 (4).JPG
古川邸 (3).JPG
古川邸 (5).JPG

Fさま邸は瓦の工事を中心に作業させていただきました。

棟の積み替えも完了しルーフィングも新しいものに交換しましたのでこれで雨漏りの心配もなくなりましたね。

漆喰やずれ止めも実施し瓦全体とてもきれいになりました。

Fさま大変お世話になりありがとうございました。

 

 

本日もブログを読んでいただき本当にありがとうございます。

 

2021年1月31日 滋賀県近江八幡市、草津市、野洲市の塗装現場より

今日も一日過ごしやすかったですね。

工期の短いマンションの内装リフォームが決まり仕様決めなどで少しバタバタしておりましたが何とか段取りも決まってきて一安心です。

またその様子も工事が始まったらアップしますね。

 

では日記更新します。

 

近江八幡市Mさま邸

IMG_0736.JPG
IMG_0735.JPG

昨日に引き続き錆止めを塗布しております。

倉庫内部の壁面はファインパーフェクトトップの塗装も進めております。

またアップします。

 

 

近江八幡市Kさま邸

BEFORE

IMG_0723.JPG

AFTER

IMG_0724.JPG

昨日にクロス工事は完了し今日はCF(クッションフロア)を貼っていきました。

ビフォー、アフターでわかりやすく写真撮ったのでご覧ください。

Kさま大変お世話になり、ありがとうございました。

 

近江八幡市Sさま邸

IMG_0731.jpg

解体も順調に進んでおります。

来週中には綺麗に完了です。

またアップします。

 

 

草津市Sさま邸

IMG_0728.jpg
IMG_0727.jpg

付帯物の塗装も完了し今日は足場解体前の検査しました。

下回りは少し塗装残りますが一旦足場を解体した方が作業がやりやすいので中間検査しました。

綺麗に仕上がっております。

またアップします。

 

 

野洲市橋桁工事

IMG_0729.jpg
IMG_0730.jpg

橋桁工事も完工です。

また市の検査後に追加が出るかも知れませんが現状の仕様書通りに完工できました。

お世話になりありがとうございました。

 

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

 

2021年1月30日 滋賀県近江八幡市、野洲市、草津市の塗装現場より

今日は朝から雪がちらついて作業が厳しいかなと思いましたがすぐに雪も止んでくれて助かりました。

昼間は快晴になり作業も順調に進みました。

1月も明日で終わりですね。ホントあっという間に1ヶ月が過ぎ去っていきます。

充実している証拠ですね^^

今日は朝から保育室のバクタクリーンを新規で頂きましたのでその様子は下記の「社長の除菌日記」で是非ご確認ください。

バクタクリーン施工などの様子をアップします。 (ihome1484.com)

 

 

 

早速現場日記更新します。

 

近江八幡市Kさま邸

210130 (8).jpg
210130 (9).jpg
210130 (6).JPG
210130 (7).JPG

クロス工事の様子です。

今日でクロスは完了し明日から床の工事に入ります。

またアップします。

 

 

近江八幡市Sさま邸

210130 (10).jpg
210130 (11).jpg

解体工事も順調に進んでおります。

来月も彦根で解体工事あります。

またアップします。

 

 

近江八幡市Mさま邸

210130 (3).JPG
210130 (4).JPG
210130 (5).JPG

角波の下塗り錆止め塗装しております。

下塗りから丁寧に仕上げて行きます^^

明日も作業進めていきます。

またアップします。

 

 

野洲市橋桁工事

210130 (13).jpg
210130 (12).jpg

橋桁の補修工事の様子です。

工事も終盤に入っていきました。

写真は下塗りの様子です。

またアップします。

 

 

草津市Sさま邸

210130 (1).jpg
210130 (2).jpg

Sさま邸の工事も終盤に差し掛かっております。

月火と天気悪そうなので明日も出勤して仕上げ作業に入ります。

またアップします。

 

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

 

2021年1月29日 滋賀県近江八幡市、東近江市、草津市の塗装現場より

今日は寒い1日でしたね。

雪もちらついてましたが北の方は降っているのか雪が積もった車にもすれ違いました。

今日から解体の現場など始まりましたのでそちらの様子もアップします。

 

近江八幡市Sさま邸

210129 (4).jpg
210129 (6).jpg

解体工事スタートです。

今日は母屋との縁切りと建物内部の撤去をしました。

養生足場も完成です。

また進みましたらアップします。

 

 

近江八幡市Mさま邸

210129 (8).jpg
210129 (10).JPG

折板屋根の錆止めとサビヤーズ装着実施しました。

シャッター枠のコーナーに塩ビが巻かれていたので専用プライマーで下処理です。

板金工事も完了なので本格的に塗装に入っていきます。

またアップします。

 

 

東近江市Iさま邸

210129 (1).JPG
210129 (2).JPG

部分塗装の依頼を頂きましたので足場架設しました。

来週の天気の良い日に着工します。

またアップします。

 

 

草津市Sさま邸

210129 (5).jpg
210129 (14).JPG
210129 (13).JPG
210129 (11).JPG

今日は外壁の中塗りまで進みました。

屋根のシーラーも完了しているので刷毛とり実施してます。

また明日も人数多めに投入する予定なのでアップします。

 

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

 

2021年1月28日 滋賀県野洲市、草津市、近江八幡市の塗装現場より

今日は朝から曇り空で雨が降らないかヒヤヒヤしてましたが何とか一日天気持ってくれて助かりました^^

1月は月初めから気温も低く雪も降っていたので足場を調整しましたが最近は気温も安定してきたので足場もたくさん立てて塗装工事の工事件数も増やしていきたいです。

塗装の問い合わせもたくさん頂きアパートや工場の塗装工事など大きな案件も決まってきてエンジン全開で頑張っていきます。お客様に支えられて今の忙しい毎日があること忘れずに職人一同、一生懸命お客様のお家を綺麗にさせて頂きます。

昨日今日とバクタクリーンの除菌抗菌工事も行いましたのでその様子は下記の「社長の除菌日記」より是非、ご覧ください。

https://ihome1484.com/category/2113596.html

 

 

では現場日記更新します。

 

 

野洲市橋桁工事

210128 (7).JPG
210128 (8).JPG
210128 (9).JPG

エポキシ注入2日目作業です。

順調に進んでおります。

明日は撤去作業に入ります。

またアップします。

 

 

草津市Sさま邸

210128 (2).JPG
210128 (1).JPG

昨日の残った養生作業を朝から終わらせて下塗り作業に入りました。

本格的に塗装作業のスタートです。明日は人数を多く投入する予定ですので大きく進むと思います。

またアップします。

 

 

近江八幡市Sさま邸

210128 (4).jpg
210128 (3).jpg

明日から始まる家屋の解体工事の前準備で電気の縁切りと水道の縁切りを行いました。

いよいよ明日から解体工事スタートです。

またアップしますね。

 

 

近江八幡市Mさま邸

210128 (5).jpg
210128 (6).jpg

板金工事で部分的に角波を貼り替えるのは完了しました。

明日はコーナーにアングルを当てていきます。

塗装工程の方は折板屋根の錆止めスタートです。

また進みましたらアップします。

 

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

 

 

2021年1月27日 滋賀県野洲市、草津市、近江八幡市の塗装現場より

最近は昼間の気温が高いので作業が良く進みます。

今日と明日はバクタクリーンの除菌抗菌工事もありますのでまた明日まとめて社長の除菌日記にアップもしますね^^

今日は朝には雨は止んでましたが屋根が塗れていたり窓が塗れていたりで作業中止した現場もありました。

進めることの出来た現場の様子をアップします。

 

 

野洲市橋桁工事

210127 (3).JPG
210127 (4).JPG
210127 (2).JPG

エポキシ注入の前工程の様子です。

明日は注入していきます。

またアップします。

 

 

草津市Sさま邸

210127 (1).JPG

Sさま邸養生スタートしました。

朝は塗れていない軒の下の土間などから進めて行きました。

またアップします。

 

 

近江八幡市Mさま邸

210127 (5).jpg
210127 (6).jpg
210127 (7).jpg

角波の部分交換作業の様子です。

明日で完成しそうです。

塗装班も明日から一緒に作業進めていきます。

またアップします。

 

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

 

 

2020年1月26日 滋賀県大津市、草津市の塗装現場より

今日は暖かくて過ごしやすい一日でした。

夜はしっかり降るようですがまた朝には上がりそうで安心しました。

早速現場日記更新します。

 

大津市Oさま邸

IMG_0481.JPG

本日足場解体です。

明日タッチアップやテラス復旧などを実施し完成予定です。

またアップします。

 

草津市Sさま邸

IMG_0482.JPG
IMG_0483.JPG
IMG_0484.JPG

昨日シーリング工事完了しました。

今日一日乾燥させて明日から屋根塗装や養生から進めて行きます。

またアップします。

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

 

2021年1月22日 滋賀県近江八幡市の塗装現場より

今日は予報通りしっかり降りましたね。

洗浄作業の班以外は工場で解体作業に入りました。

明日明後日も現場動かせそうにない予報ですね(TT)

洗浄の様子をアップします。

 

 

近江八幡市Mさま邸

210122 (1).JPG
210122 (2).JPG

倉庫の折板屋根と角波の塗装工事の為に高圧洗浄実施しました。

雨なので洗浄もスムーズに進みました。

また来週から部分で角波の貼り替えもしますのでその様子もアップします。

 

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

2021年1月21日 滋賀県草津市、大津市、野洲市、近江八幡市の塗装現場より

今日は朝から霜が降りて気温も下がりましたが日中は穏やかな過ごしやすい1日になりましたね。

明日からしばらく天気は下り坂のようですね(TT)

仕方ないです。明日は塗装現場は動けそうにないので近江八幡の洗浄1件だけ動かして残りの職人は工場の解体作業にまわってもらおうと思います。

 

早速現場日記更新します。

 

 

草津市Sさま邸

210121 (7).jpg

今日からコーキングスタートです。

マスキングテープで養生していきます。その作業までは完了です。

明日は天気厳しそうなので土曜日にコーキング入ります。

 

 

大津市Oさま邸

210121 (1).jpg
210121 (2).jpg
210121 (3).jpg

塗装工程は一旦完了です。

クリア塗装部分にコーキングを仕上げ打ちで打っていきます。

塀も綺麗に仕上がっております。

またアップします。

 

 

野洲市橋桁工事

210121 (6).jpg

今日から壁面の補修工事に入ります。

劣化している箇所を削っていきます。その後エポキシ注入の工程を経て仕上げに入ります。

またアップします。

 

 

近江八幡市Mさま邸

210121 (5).JPG
210121 (4).JPG

Mさま邸、足場架設完了です。

明日は高圧洗浄作業です。

またアップします。

 

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

 

2021年1月20日 滋賀県草津市、東近江市の塗装現場より

早いもので今月も、もう20日です。

お正月休みもあったのもありますが今年もホント1日が早く過ぎます。

充実している証拠だと思いますが1日1日大切に仕事していきたいです。

 

早速現場日記更新します。

 

草津市Sさま邸

210120 (5).JPG
210120 (4).JPG

高圧洗浄完了です。

明日からコーキング工事に入ります。

またアップします。

 

 

東近江市Kさま邸

210120 (1).jpg
210120 (2).jpg
210120 (3).jpg

年末の雪でテラスの屋根が外れてしまい樋も割れたので部品など交換させて頂きました。

パッキン類も新品にさせて頂きました。

Kさま大変お世話になり、ありがとうございました。

 

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

 

 

2021年1月19日 滋賀県大津市、草津市の塗装現場より

今日は雪が降るとは思っていませんでした。

子供達は大はしゃぎでした^^

車で走っていると北の方は今日は行ってないので状況分かりませんが野洲川を越えると雪も止みました。

2箇所の現場は動かすことが出来ましたのでアップします。

 

大津市Oさま邸

210119 (5).jpg
210119 (4).jpg
210119 (6).jpg

屋根は昨日仕上がりました。赤さび色で綺麗な鮮やかな色です。

今日は雨樋や水切りなどの付帯物を進めました。

また進みましたらアップします。

 

 

草津市Sさま邸

210119 (1).JPG
210119 (2).JPG
210119 (3).JPG

台風で飛んでしまった棟板金を交換しました。

今回は釘ではなくビスでしっかり留めたので安心だと思います。

明日は高圧洗浄に入ります。

またアップします。

 

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

 

 

2021年1月18日 滋賀県草津市の塗装現場より

毎日寒いですがスクールガードの時に送る子供達はいつも元気です^^

朝から寒いのでなかなか動きが鈍くなりますが子供達の元気見てるとこちらまで力が溢れてきます。

スクールガードもこれで2回目の冬を迎えました。少しでも地域のために何か恩返しは出来ないかな?と川崎と二人で始めたボランティアですが今では近所の方も毎朝ご苦労様とお声を掛けて頂き二人で子供達を小学校まで送るのも日常となってきました^^

今日は当たらし足場を架設しましたのでその様子をアップします。

 

 

草津市Sさま邸

20210118 (1).JPG
20210118 (2).JPG

Sさま邸、架設完了です。

明日は棟板金の交換して明後日は高圧洗浄です。

またアップします。

 

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

2021年1月17日 滋賀県近江八幡市、野洲市、大津市の塗装現場より

昨日が天気悪かったので今日は日曜日でしたが出勤して作業進めました。

バクタクリーンの除菌抗菌工事も実施しましたので下記のURLより是非ご覧ください。

https://ihome1484.com/article/16348871.html

 

 

では早速現場日記更新します。

 

近江八幡市Gさま邸

210117 (2).jpg
210117 (3).jpg
210117 (1).jpg

サンルーム完成です。

希望の納期に間に合って一安心です。

これで急な雨が降ってきても洗濯物の心配ないですね^^

サンルームは本当にあれば便利な一部屋です。

是非、ご興味のあるお客様は見積もり無料ですのでご連絡ください^^

 

 

野洲市橋桁工事

210117 (5).jpg
210117 (4).jpg

天井面の補修工事完了です。

来週足場解体し次は壁面の補修工事に入ります。

またアップします。

 

 

大津市Oさま邸

210117 (6).jpg
210117 (7).jpg

今日は朝から屋根の中塗りと外壁のシーラー、軒天を仕上げました。

夕方くらいから天気が怪しくなってきたので早めの作業終了となりました。

また進みましたらアップします。

 

 

本日もブログを読んで頂き本当にありがとうございます。

 

 

2021年1月16日 滋賀県近江八幡市の塗装現場より

今日は朝から晴れてましたが雨雲レーダーをみてると終日、雨雲がかかったり晴れたりの繰り返しになりそうだったので朝の判断で塗装現場はストップしました。

案の定、昼前くらいから本降りになってきて判断が正しかったのでホッとしました^^

昨日の続きのサンルームだけは雨の影響受けそうになかったので進めましたのでアップします。

 

 

近江八幡市Gさま邸

210116 (3).jpg
210116 (1).JPG
210116 (2).JPG

Gさま邸のサンルームの施工の様子です。

順調に進んでおります。

あとは私が外観検査すれば完工です。

また全体の完成写真アップします。

 

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

 

 

2021年1月15日 滋賀県大津市、野洲市、甲賀市の塗装現場より

今日もポカポカ陽気で昼間は車の中は暑いくらいでした^^

また日曜くらいから寒そうなので皆様も体調崩されぬようお気をつけください。

早速現場日記更新します。

 

大津市Oさま邸

210115 (2).jpg

クリア塗装1回目です。

1回目でも綺麗に艶出ております。

また進みましたらアップします。

 

 

野洲市橋桁工事

210115 (1).jpg
210115 (6).JPG

こちらも順調に進んでおります。

鉄筋ケレンして錆止めも完了です。

ボンド処理して下塗りまで進めております。

またアップします。

 

 

 

甲賀市Mさま邸

210115 (4).jpg
210115 (3).jpg

折板屋根の復旧の風景です。足場解体後の作業です。

これでMさま邸完工です。

本当に綺麗に仕上がっております。

Mさま大変お世話になり、ありがとうございました。

数ある塗装屋の中よりアイホームを選んで頂き誠にありがとうございます。

 

 

 

近江八幡市Gさま邸

210115 (5).jpg

Gさま邸サンルーム工事スタートです。

良い天気で工事も進みました。

また明日も作業続きします。

またアップします。

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

 

2021年1月13日 滋賀県野洲市の塗装現場より

今日は朝からスゴイ霜がおりてましたが良い天気になって暖かかったです。

工場の解体作業や工務店様の現場など順調に進んでおります。

橋桁工事がスタートしましたのでその様子をアップします。

 

野洲市橋桁工事

210113 (2).jpg
210113 (1).jpg
210113 (3).jpg
210113 (4).jpg

初日の今日はハツリ作業です。

天井の補修箇所を削って鉄筋を出してきます。明日はその鉄筋をケレンして錆止めなど

塗布する予定です。

またアップします。

 

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

 

 

2021年1月11日 滋賀県大津市の塗装現場より

いつもブログを読んで頂き本当にありがとうございます。

今年はブログの内容が少ないんじゃないの?って思っている読者の皆様もおられるのではないでしょうか?このブログも毎日200人以上の方が読んで頂いているので本当にありがたいです。

今年は年明け5日から2月末まで工場へ10名ほど毎日作業に行っているのとハウスメーカーや工務店様より頂いている仕事もたくさん有りなかなかブログにアップできてません。

基本的にはお客様より直接お仕事を依頼される、いわゆる元請けという立ち位置ですが最近ではアイホームの噂を聞いた頂いた工務店やハウスメーカーさんからもお仕事の依頼をたくさん頂くようになりました。感謝しかありません^^

塗装現場も20棟以上、今、お客様にお待ち頂いている状況なので頑張って進めて行きますね^^

来週にも2棟足場建てますのでまたブログの内容も増えてくると思いますので楽しみにしていてください^^

 

 

では現場日記更新します。

 

 

大津市Oさま邸

210111 (2).jpg
210111 (3).jpg

コーキング工事開始です。

寒い中、頑張ってくれました。先日は洗浄作業も実施してますが写真撮れなかったです。。。

またアップしますね。

 

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

 

 

2021年1月10日 西宮神社、十日えびすに行ってきました。

今日は西宮神社の十日えびすに行ってきました。

例年ですと職人も一緒に参拝するのですがコロナの影響も有り川崎と二人で参拝してきました。

3時半に起床し密を避け早朝にお参りして帰ってきました。

早く行ったこともありガラガラで密にならず参拝でき参拝後はすぐに帰りました。

商売繁盛、家内安全に加え今年は疫病退散の願いも込めて祈ってきました。

210111 (4).jpg
210111 (6).jpg
210111 (7).jpg
210111 (8).jpg
210111 (9).jpg
210111 (1).jpg

早くコロナウィルスが終息するよう本当に心から願います。

普通の生活が一日でも早く戻るように祈ってきました。

 

 

今日もバクタクリーンでの除菌・抗菌作業を実施しましたのでその様子もアップします。

詳細は下記のURLから社長の除菌日記!!ご覧ください^^

https://ihome1484.com/category/2113596.html

 

 

 

本日もブログを読んで頂き本当にありがとうございます。

2021年1月7日 滋賀県甲賀市の塗装現場より

年明けから寒い日が続きますが今日は特別寒い気がします。

風も強いし雪もちらついてました。

コロナウィルスも猛威を振るってますので職人含め、うがい、手洗い、アルコール消毒、密を避ける、換気をこまめになど意識してます。

 

 

早速現場日記更新します。

210108 (1).JPG
210108 (2).JPG
210108 (3).JPG

ベランダ防水工事の様子です。

今日はTOPコート塗布しました。

あとは乾燥させたら完成です。

気温も低いので来週まで乾燥させます。

次は足場架設のために外した折板屋根などの復旧工事です。

またアップします。

 

 

本日もブログを読んで頂き本当にありがとうございます。

 

 

お問合せ写真.jpg

お問合せ・ご相談

IMG_2397 - コピー.JPG

お気軽にご相談ください

外壁塗装、屋根塗装について、わからない点やご相談などございましたら、お電話もしくはお問合せフォームからお気軽にご連絡ください。

受付時間
8:00~18:30
定休日
月曜

ご不明点などございましたら、お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。

お電話でのお問合せはこちら

0120-40-5557
対応エリア
滋賀県 有近江八幡市、野洲市、東近江市、竜王町、日野町、甲賀市、湖南市、栗東市、守山市、草津市、大津市、愛荘町、豊郷町、甲良町、多賀町、彦根市、米原市、長浜市、高島市
京都府 有京都市、宇治市、向日市、長岡京市

お気軽にお問合せください

IMG_2397 - コピー.JPG

お電話でのお問合せ・相談

0120-40-5557

<受付時間>
8:00~18:30
(定休日:月曜)

滋賀外壁塗装相談室

住所

〒523-0064
滋賀県近江八幡市小田町91-1番地

営業時間

8:00~18:30

定休日

月曜

ごあいさつ

いらすと2.jpg

親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。

対応エリア

滋賀県 近江八幡市野洲市東近江市竜王町日野町甲賀市湖南市栗東市守山市草津市大津市愛荘町、豊郷町、甲良町、多賀町彦根市米原市長浜市高島市
京都府 京都市、宇治市、向日市、長岡京市