2022年8月31日 滋賀県近江八幡市、東近江市の塗装現場より

今日は気温も上がり湿度もあり蒸し暑かったですね。

場所によっては夕立のあった所もあるようです。

明日からはしばらく雨が続きそうですね(TT)

 

では現場日記更新します。

 

近江八幡市Nさま邸

220831 (5).JPG
220831 (6).JPG
220831 (7).JPG

ALC部分の外壁の上塗り完了です。

裏面の角波は中塗りまで進めました。

樋や雨戸も塗装完了です。

またアップします。

 

近江八幡市Kさま邸

220831 (1).JPG
220831 (2).JPG

ベランダのタイルを復旧しました。

あとは足場解体です。

またアップします。

 

近江八幡市Tさま邸

220831 (3).jpg
220831 (4).jpg

足場架設完了です。

瓦の葺替え工事を実施します。

一文字瓦なので作業しやすいように足場架設しました。

またアップします。

 

東近江市Fさま邸

220831 (8).JPG

波板交換工事です。

次は外構工事に入って行きます。

またアップします。

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

 

2022年8月30日 滋賀県近江八幡市の塗装現場より

明日は天気の予報だったのに雨予報に変わりましたね。

台風の動きも注意してチェックします。

では現場日記更新します。

 

近江八幡市Kさま邸

220830 (1).jpg

谷板金交換を行いました。

銅からステンレスへ交換しましたので腐食にも強く安心です。

明日は棟を積み替えていきます。

またアップします。

 

近江八幡市Nさま邸

220830 (2).JPG
220830 (3).JPG
220830 (4).JPG

今日は3名で作業進めました。

軒天の続きと外壁中塗りと角波壁の錆止めまで進めました。

またアップします。

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

 

2022年8月28日 滋賀県近江八幡市、東近江市の塗装現場より

今日は風があって作業していても涼しかったですが午後からは汗ばむ陽気になってきて夕方は西日で汗だくでした^^

また台風が発生したようなので情報収集しっかりして足場の対策などとっていきます。

 

では現場日記更新します。

 

近江八幡市Kさま邸

220828 (1).jpg

壁のしの積替や瓦の差し替えなど行いました。

明日は谷板金の交換予定です。

またアップします。

 

近江八幡市Kさま邸

20828-08 (4).JPG
20828-08 (3).JPG
20828-08 (1).JPG
20828-08 (2).JPG

ベランダ防水の様子です。

ベランダ床のタイルも綺麗に掃除してまた復旧します。

またアップします。

 

東近江市Sさま邸

220828 (2).JPG

劣化部分をモルタルで補修しました。

明日は乾燥させて明後日にジョリパッドで仕上げて行きます。

またアップします。

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

 

2022年8月27日 滋賀県近江八幡市の塗装現場より

最近少し暑さが和らぎましたね。

現場で作業していると前より少し暑さがマシだなと感じるようになってきました。

と言ってもまだまだ汗だくになりながら作業はしています^^

 

では現場日記更新します。

 

近江八幡市Nさま邸

220827 (6).JPG
220827 (5).JPG

軒天もあと少しで終わりそうです。

月曜日からは人員増加していきますので一気に進むと思います。

またアップします。

 

近江八幡市Nさま邸

220827 (3).JPG
220827-01.jpg

高圧洗浄完了しました。

次の工程は外壁にカチオン塗布して行きます。

またアップします。

 

近江八幡市Kさま邸

220827 (1).JPG
220827 (2).JPG

ウレタン塗膜防水の様子です。

屋上から順番に3F、2Fのベランダへと移動しております。

進みましたらアップします。

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

 

2022年8月26日 滋賀県近江八幡市、東近江市の塗装現場より

朝雨が降っていたのでしばらく少し降るのかなと思いましたがすぐに止んでくれて昼間は作業進めることが出来ました。

来週の天気予報見てると雨マークばかりで、、、

最近の予報は変わりやすいので晴れてくれること祈ります^^

 

では現場日記更新します。

 

近江八幡市Kさま邸

22082626.JPG

アセトン拭き前に綺麗に水とブラシで洗浄しました。

この後ウレタン塗膜防水する予定です。

またアップします。

 

近江八幡市Nさま邸

220826 (6).JPG
220826 (7).JPG

今日も軒天塗装進めてます。

丁寧に細かな箇所まで塗装していきます。

あと少しで軒天ゾーン終わりそうです。

またアップします。

 

東近江市Fさま邸

220826 (2).jpg
220826 (3).jpg
220826 (1).jpg
220826 (4).jpg

今日はブラインド関連の工事させて頂きました。

綺麗に職人が仕上げてくれました。

色も素敵でお家にマッチしております。

次はいよいよ足場解体です。

またアップします。

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

 

2022年8月25日 滋賀県近江八幡市、東近江市の塗装現場より

今日は局地的にゲリラ豪雨となりましたね。

雨雲レーダーで察知していたので各現場連絡済で大きな作業の影響も出ず良かったです^^

では現場日記更新します。

 

近江八幡市Nさま邸

220825 (1).jpg
220825 (2).JPG

Nさま足場架設完了です。

また工事進みましたらアップします。

 

近江八幡市Nさま邸

220825 (5).JPG

 

軒天の塗装の様子です。

3色で綺麗に塗り分けております。

施主様からは色も任せるとご依頼頂いたので下からではあまり見えない箇所ですが見えない

箇所もこだわって塗装進めて行きます。

またアップします。

 

東近江市Sさま邸

220825 (3).jpg
220825 (4).jpg
220825 (3).jpg
220825 (4).jpg

左官作業です。

下地補修で2日間かけて煙突の穴を塞ぎました。

ヴォーリズ建築の建物で昔はこの部分にストーブか暖炉の煙突があって戦争の際に煙を出したらダメと言われてそれから使用していなかったようです。

歴史のある建物は物語がたくさんあり面白いです。

明後日から柄付の左官作業に入って行きます。

またアップします。

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

2022年8月24日 滋賀県近江八幡市の塗装現場より

今日も曇っていましたが何とか1日雨が降らず作業進めることが出来ました^^

コロナ感染者数も3000人を越えてきて本当に怖いですね。

感染対策はもちろんしておりますが睡眠と休息また食事もしっかりとって日頃から体調管理しっかりしていきたいなと思います。

 

では現場日記更新します。

 

近江八幡市Nさま邸

220824.JPG

軒天の塗装の様子です。

この部分はガードラックアクアで3色で仕上げて行きます。

今日は白木色部分の塗装実施しました。

またアップします。

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

2022年8月23日 滋賀県大津市、近江八幡市の塗装現場より

今日は朝から岐阜県に現地調査に行きました。

久々の県外でしたので新鮮でした^^

滋賀県→岐阜県→愛知県→岐阜県というルートで東海北陸道を使用して移動しました^^

 

では現場日記更新します。

 

大津市Nさま邸

220823 (7).JPG
220823 (9).JPG

トイレのクロス(天井・壁)、洗面のクロス(天井・壁)クッションフロア(床)を交換させて頂きました。

Nさまとは外壁塗装がきっかけでその後もお家のお困り事や相談などアイホームに頂いております。

本当に嬉しいことです。

Nさまいつも本当にありがとうございます。

今後ともよろしくお願い申し上げます。

 

近江八幡市Kさま邸

220823 (5).JPG
220823 (4).JPG

屋上防水の様子です。

明日はトップコート塗布して行きます。

またアップします。

 

近江八幡市Nさま邸

220823 (2).JPG
220823 (3).JPG

木部の塗装の様子です。

細かな作業ですが丁寧に少しずつ進めて行きます。

またアップします。

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

2022年8月22日 滋賀県近江八幡市の塗装現場より

今日も暑い1日でしたね。

コロナウィルスの感染者も減ることなく推移してますね。

早く終息して欲しいです(TT)

 

では現場日記更新します。

 

近江八幡市Nさま邸

220822 (2).JPG
220822 (1).jpg

ベランダを移動させました。

25日から足場設置し工事に入っていきます。

またアップします。

 

近江八幡市Hさま邸

220822 (6).JPG
220822 (3).JPG
220822 (4).JPG

塀の吹付け塗装の様子です。

綺麗に仕上がりました。

Hさま大変お世話になり、ありがとうございました。

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

2022年8月21日 滋賀県近江八幡市、東近江市の塗装現場より

今日も天気が場所によって分かれましたね。

降らないところは全然降ってないのにキツメの雨が降ったところもありました。

この時期の天気は読みにくくて難しいですが今月も残り10日。段取りよく現場進めて行きます。

では現場日記更新します。

 

近江八幡市Tさま邸

220821 (4).JPG
220821 (5).JPG
220821 (4).JPG
220821 (5).JPG

谷板金の交換実施しました。

9月入ってから別棟の屋根の葺替えも実施予定です。

またアップします。

 

東近江市Fさま邸

220821 (1).JPG
220821 (2).JPG
220821 (3).JPG

外壁のポイント色の塗装と軒樋、竪樋の2回目の塗装実施しました。

あと3日ほどで完成予定です。

またアップします。

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

2022年8月20日 滋賀県東近江市の塗装現場より

今日は微妙な天気でしたね。

思ってるより降らなくて夕方まで天気ももったので助かりました。

では現場日記更新します。

 

東近江市Fさま邸

220820 (3).JPG
220820 (4).JPG
220820 (2).jpg

植木の撤去の様子です。

抜根まで行いました。

もう片側は根元までカットし土間工事の時にユンボで根から起こしていきます。

またアップします。

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

2022年8月19日 滋賀県近江八幡市、東近江市、草津市の塗装現場より

今日は雨の心配も無く穏やかな1日でしたね。

暑さもお盆過ぎたくらいから少し和らいできた感じもしますね。

では現場日記更新します。

 

近江八幡市Kさま邸

220819 (2).JPG
220819 (1).JPG

シーリング工事完了です。

次は防水工事に入って行きます。

またアップします。

 

東近江市Fさま邸

220819 (4).jpg
220819 (3).JPG

屋根の上塗り完了です。

付帯部の1回目の塗装も進めております。

またアップします。

 

草津市Hさま邸

22081901 (1).JPG
22081901 (2).JPG
22081901 (3).JPG

ウッドデッキ施工完了です。

素敵な空間が出来上がりましたね^^

Hさま大変お世話になり、ありがとうございました。

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

2022年8月18日 滋賀県近江八幡市、野洲市の塗装現場より

今日もスッキリしないお天気でしたね。

場所によっては降らなかった場所もあったり、そう思えば夕立のように大粒の雨が降った地域もありました。

明日は気持ちよく晴れてくれそうなので頑張って現場進めて行きます。

 

では現場日記更新します。

 

近江八幡市Nさま邸

220818 (3).JPG
220818 (4).JPG

今日も軒裏をガードラックアクアで塗装進めました。

2回塗りで丁寧に塗り進めて行きます。

またアップします。

 

野洲市保育園さま

220818 (1).jpg
220818 (2).jpg

雨漏りがしたとのことでコーキング工事させて頂きました。

散水テストを実施しその箇所をコーキング施工しました。

また雨の日に実際に様子お伺いし漏れてないか確認します。

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

2022年8月17日 滋賀県近江八幡市の塗装現場より

今日は朝からしっかり雨が降りましたね。

もっと降ったり止んだりかなと思いましたが予報通り降り作業はほとんどお休みにしました。

軒天の塗装メインの現場が動きましたのでアップします。

 

近江八幡市Nさま邸

22081701 (1).JPG
22081701 (2).JPG

ガードラックアクアで軒天塗装しました。

明日も引き続き2回目の上塗り掛けていきます。

またアップします。

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

2022年8月13日〜8月16日 滋賀県近江八幡市、東近江市の塗装現場より

お盆休みの間も動いていた現場がありますのでアップさせて頂きます。

暑い中、職人さんも頑張ってくれました。

 

では現場日記更新します。

 

近江八幡市Kさま邸

220817 (10).JPG
220817 (1).JPG

シーリング工事の様子です。

オートンイクシードでシールしております。

この後は防水工事に入って行きます。

またアップします。

 

東近江市Fさま邸

220817 (11).JPG
220817 (7).JPG
220817 (8).JPG
220817 (2).jpg
220817 (3).jpg
220817 (4).JPG
220817 (5).jpg
220817 (6).JPG

Fさま邸の工事の様子です。

軒天上塗り完了、外壁上塗り完了、屋根は錆止め、中塗りまで進めました。

また進みましたらアップします。

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

2022年8月12日 滋賀県近江八幡市、草津市、東近江市の塗装現場より

お盆休みでお休みされてる方も多いみたいですね。

車で走っていても家族連れでお出かけされてる姿を多く見かけました。

では現場日記更新します。

 

近江八幡市Nさま邸

220812 (8).JPG
220812 (9).JPG

今日も養生作業進めました。

お盆休み明けには塗装工事スタートできそうです。

またアップします。

 

近江八幡市Kさま邸

220812 (5).JPG
220812 (3).JPG
220812 (4).JPG

屋上の塔屋の防水工事です。

この後、屋上、3Fベランダ、2Fベランダと防水していきます。

またアップします。

 

近江八幡市Tさま邸

220812 (2).jpg

今回は汚れの激しかった1面半を塗装させて頂きました。

既存色と上手く調色してくれ違和感もなく綺麗に仕上がりました。

Tさま大変お世話になり、ありがとうございました。

 

草津市Hさま邸

220812 (6).JPG
220812 (7).JPG

ウッドデッキの下準備でモルタルで束石を設置しました。

お盆休み明けにまたデッキ据えていきます。

またアップします。

 

東近江市Fさま邸

22081201.JPG
220812 (1).JPG

高圧洗浄の様子です。

明日から養生作業に入って行きます。

またアップします。

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

2022年8月11日 滋賀県近江八幡市の塗装現場より

台風が接近するのかと思い天気予報とにらめっこしておりましたが予報見てもこの先3日間は強い風もなさそうなので安心しました。

足場のシートを畳む判断も必要なので明日も天気予報こまめにチェックします。

 

では現場日記更新します。

 

近江八幡市Tさま邸

220811 (1).jpg
220811 (2).jpg

上塗りまで完了しました。

明日は細かなタッチアップして完成です。

またアップします。

 

近江八幡市Nさま邸

220811 (3).JPG
220811 (4).JPG

今日も養生作業頑張ってくれました。

大きなお家なので養生作業に時間掛りますがこの作業を丁寧に行わないと仕上がりにも

関わってきます。

また進みましたらアップします。

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

2022年8月10日 滋賀県近江八幡市、東近江市の塗装現場より

今日は同じ近江八幡でも雨が一瞬パラパラと降ったところもありました。

ヒヤッとしましたがその付近には現場もなく現場近くは降雨なかったので安心しました。

では現場日記更新します。

 

近江八幡市Nさま邸

220810 (3).JPG

養生作業、進めております。

明日も引き続き養生作業行います。

またアップします。

 

近江八幡市Tさま邸

220810 (2).jpg
220810 (7).JPG
220810 (8).JPG

朝から錆止め塗装完了しました。

明日は中塗り進めて行きます。

またアップします。

 

近江八幡市Iさま邸

220810 (1).jpg

Iさま邸完了しました。

綺麗な色の取合いで素敵に仕上がりました。

上の濃いグレー色ともマッチして良い感じです^^

Iさま大変お世話になり、ありがとうございました。

 

東近江市Fさま邸

220810 (4).JPG
220810 (5).JPG
220810 (6).JPG

シーリング工事完了です。

オートンイクシードでシールしました。

明後日に洗浄作業実施します。

またアップします。

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

2022年8月9日 滋賀県近江八幡市、竜王町、東近江市の塗装現場より

最近は少し雨が減ってきて安心して現場も進められます。

現場も順調に進んでおります。

暑い中、職人さんも毎日頑張って作業進めてくれてます^^

 

では現場日記更新します。

 

近江八幡市Kさま邸

220809 (1).jpg

Kさま邸、完成です。

付帯部や軒も外壁と同色にしシンプルでカッコ良い仕上がりです。

巾木も塗装させて頂きました。

Kさま数ある塗装店からアイホームを選んで頂き誠にありがとうございます。

大変お世話になり、ありがとうございました。

 

近江八幡市Nさま邸

220809 (5).jpg

養生作業の様子です。

瓦部分もノンスリップマスカーで丁寧に養生していきます。

またアップします。

 

近江八幡市Tさま邸

220809 (9).JPG

高圧洗浄の様子です。

明日から養生と下塗り進めて行きます。

またアップします。

 

竜王町Mさま邸

220809 (2).jpg
220809 (3).jpg
220809 (4).jpg

Mさま邸、完成です。

パーフェクトトップの標準色のグレー系で濃淡付けて仕上げました。

シンプルで素敵な色合いでお家の形ともマッチしてます。

雨樋も白色でスッキリして良い感じです^^

Mさま大変お世話になり、ありがとうございました。

 

東近江市Fさま邸

220809 (6).JPG
220809 (7).JPG
220809 (8).JPG

サイディングの張替え工事完了です。

明日はシーリング工事です。

またアップします。

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

2022年8月8日 滋賀県近江八幡市の塗装現場より

今日も暑い1日でしたね。

お盆休みまであと少しですね。

アイホームでは2022/8/12〜2022/8/16までの5日間をお盆休みとさせて頂きます。

またホームページのトップにもアップさせて頂きます。

 

では現場日記更新します。

 

近江八幡市Kさま邸

220808 (1).JPG

付帯部の塗装の様子です。

明日には塗装完成する予定です。

明後日からシーリング工事始まります。

またアップします。

 

近江八幡市Nさま邸

220808 (2).JPG

Nさま邸、高圧洗浄完了です。

明日から塗装工程のスタートです。

またアップします。

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

お問合せ写真.jpg

お問合せ・ご相談

IMG_2397 - コピー.JPG

お気軽にご相談ください

外壁塗装、屋根塗装について、わからない点やご相談などございましたら、お電話もしくはお問合せフォームからお気軽にご連絡ください。

受付時間
8:00~18:30
定休日
月曜

ご不明点などございましたら、お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。

お電話でのお問合せはこちら

0120-40-5557
対応エリア
滋賀県 有近江八幡市、野洲市、東近江市、竜王町、日野町、甲賀市、湖南市、栗東市、守山市、草津市、大津市、愛荘町、豊郷町、甲良町、多賀町、彦根市、米原市、長浜市、高島市
京都府 有京都市、宇治市、向日市、長岡京市

お気軽にお問合せください

IMG_2397 - コピー.JPG

お電話でのお問合せ・相談

0120-40-5557

<受付時間>
8:00~18:30
(定休日:月曜)

滋賀外壁塗装相談室

住所

〒523-0064
滋賀県近江八幡市小田町91-1番地

営業時間

8:00~18:30

定休日

月曜

ごあいさつ

いらすと2.jpg

親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。

対応エリア

滋賀県 近江八幡市野洲市東近江市竜王町日野町甲賀市湖南市栗東市守山市草津市大津市愛荘町、豊郷町、甲良町、多賀町彦根市米原市長浜市高島市
京都府 京都市、宇治市、向日市、長岡京市