道路標識の気温計は10℃でした(*'ω'*)春ですね。日中は外にいるだけで鼻がムズムズするほど花粉が飛んでいた気がします。晴れていると工事も進みます。感謝ですね。では現場日記を更新いたします。
甲賀市Nさま邸
今日から中塗りスタートです。しばらく天気が悪かったので進めることができませんでしたが今日から外壁の中塗りスタートしました。引き続きよろしくお願いいたします。またアップします。
東近江市Tさま邸







Tさま邸の塗装工事完了しました。朝からテラスパネルの復旧も完了です。新設した窓枠も本当に素敵です。窓枠と出隅と水切りの茶色系の色も外壁色とマッチして色を選ばれた奥様の良いセンスが光ってます^^塀もきれいに仕上がっております。ベランダのポイント色の水色も可愛くてお客様も喜んでいただけました。Tさま数ある塗装店よりアイホームを選んでいただき誠にありがとうございます。今後ともお家のことは何でもアイホームにお任せください。大変お世話になりありがとうございました。
近江八幡市Mさま邸



本日も昨日の続きで妻壁上部の残りを構造合板で張り終わり、波板板金の下地の立て割を決めて胴縁を取り付けました。明日も引き続き宜しくお願いしますね(^^)
近江八幡市Tさま邸



本日の作業は、最近流行りのドアリモ工事をしました。ドア枠だけ残して本体だけの交換です。枠は、先にカバー工法してから最後に本体を取り付けます。コストも安くて1日あれば交換できますので私のお勧め商品です。午後から工事して夕方には取り付け完了です。後日カバー工法した枠の周りだけシールしに来ますね。明るい時に写真を撮りまたアップしますね。引き続き宜しくお願い致します。
近江八幡市Yさま邸

本日の作業は、天気も良いので昼からベランダ防水の仕上げ塗りをしました。後1日半で外壁の見直し、ライン出し、タッチアップ、続きの基礎部の塗装で完了予定です(^^)引き続き宜しくお願い致します。
近江八幡市Iさま邸








本日の作業は、屋根がストレートのコロニアルなんで、塗料との密着が、一段と増しますので当社は、必ず下塗りにシーラーを2回塗ります。保証書も出すので念入りに長持ちさせる為に行っております(^^)乾いてから屋根の通気部材のタスペーサーを取り付けて中塗りまで完了しました。明日も引き続き宜しくお願い致します。
近江八幡市Iさま邸




昨日の続きで今日は、見切りから下半分の目地部をオートンイクシードで増し打ち工事をしました。完了です。明日も引き続き宜しくお願いしますね(^^)
栗東市Tさま邸



本日は、お客さんの息子さんが自転車で走行時に、ながら運転の車が自転車の方に寄って来てたので避けて他人のお家の塀にぶつけて破損させたみたいです。人身事故にならなくて良かったですね。考えたら怖いですよね(-_-;)車を運転される方は、本当に気を付けて下さいね。個人賠償責任保険に加入しておくと今みたいな他人の物を破損さしたりの被害の工事代金の方は、しっかり保険屋さんがサポートしてくれますので安心ですよね(^^)故意的にはダメですよ!保険屋さんと打ち合わせをして、しっかり当社で作業しますのでご安心くださいね。災害で破損した。他人の家を破壊させてしまった。などお困りのご相談ならアイホームに何でもお任せ下さいね(^^ゞ
本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。