2014年2月9日 焼板塗装工事完成

2014年2月9日 焼板塗装工事完成

先日、甲賀市Oさま邸の外壁塗装・屋根補修工事が完工しました。

DSCN3665.JPG

完成写真です。

焼板(杉板)、破風板、その他木部をガードラックアクアで塗りました。

色合いもいい仕上がりになりました。

おおたに2.JPG

瓦は漆喰、瓦調整をしました。

写真は面戸漆喰、鬼首漆喰です。

 

おおたに1.JPG

下り棟近辺です。

 

DSCN3434.JPG

塗装工事前の写真です。

Oさま大変お世話になりました。

 

 

こちらは先日報告しました、甲賀市のMさま邸の塀工事の完成写真です。

DSCN3660.JPG

完成写真です。

菖蒲貼の塀を新設しました。板金屋根も完成しました

DSCN0042.JPG

工事前です。古い塀は解体しました。

 

みやち.JPG

完成写真です。

焼板張替えと土壁部分の板金工事です。

 

みやち2.JPG

塀工事前の写真です。

Mさま、お世話になりました。

 

こちらは、先日完成しました、彦根市の㈱Kさま所有グループホームほっこり折板屋根塗装工事です。

PC020092.JPG

この建物の鉄製(折板)屋根を塗装しました。

PC210234.JPG

高圧洗浄中の写真です。

P1060242.JPG

赤い色は下塗り(サビ止め)です。

青い色は中塗りです。

P1060246.JPG

中塗り(1回目)塗装中の写真です。すべて手塗り仕上げです。

塗料はスーパーシリコンルーフペイント(関西ペイント)です。

P1070251.JPG

上塗り(2回目)塗装です。端から7人で塗ってます。

P1070252.JPG

屋根の中間位まできました。

P1070254.JPG

あと少し。

P1070255.JPG

乾燥後、検査をして完成です。ツルツルピカピカになりました。

㈱Kさま、おせわになりました。

 

つづきまして先日着工しました、近江八幡市Nさま邸です。

DSCN3667.JPG

木部、雨樋等の塗装をします。

 

 

こちらは、昨日着工しました近江八幡市のCさま邸です。

DSCN3669.JPG

本日は屋根・外壁を高圧洗浄機で洗いました。

つづきは後日UPします。

上部へスクロール