2024年3月7日 滋賀県近江八幡市、草津市、守山市、長浜市の塗装現場より

今日は気温も高く日中は車の中は暑いくらいでした。朝一は信楽に行きましたが気温が-2度で寒暖差が激しいですね。花粉症の時期も始まってきましたので皆様も体調にはお気をつけください。では現場日記更新します。

 

近江八幡市Oさま邸

シーラー完了しました。明日から中塗り作業に入って行きます。以外に風の抜け道なのか予報より風が吹きやすいのでカーカバーなど気をつけて作業してます。またアップします。

 

草津市Kさま邸

塗装の検査も完了しました。完璧な施工で検査で指摘することも少なかったです。綺麗に仕上げてくれた職人さんに感謝です。ある意味、検査は職人と僕との戦いなのでいっぱい指摘してやろうと思って細かく見ますが本当にみんな綺麗に仕上げてくれるのでダメもなく指摘も少ないです。ありがたいことです^^塀も素敵な色に塗替えて生まれ変わりました。明後日からクリア部分の仕上げのコーキングです。またアップします。

 

守山市Mさま邸

ベランダの床のTOPコートを施工しました。ウレアックスHGです。他社でもウレアックスHGを採用してるところが多く防水機能もついたTOPコートで優れものの商品です。またアップします。

 

長浜市Kさま邸

屋根の葺替え完了しました。明日は雨樋の補修や板金工事を行います。それにて完工になります。天気にも恵まれ何とか短期間で長年の雨漏りをストップさせました。最後まで丁寧に進めさせて頂きます。またアップします。

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

 

上部へスクロール