外壁クリヤー塗装の特徴・詳細

外壁クリアー塗装

外壁高意匠窯業系サイディングボードの塗り替え

「着色工法(塗りつぶし)では、デザインが消えてしまいます」

みなさんは外壁サイディングが色褪せした後に塗り替えてませんか?
単色で塗りつぶすと外壁のデザインが消えてしまいます
意匠性を失わせないためには、
外壁をクリヤー塗装でコーティングする「外壁クリアー塗装」がおすすめ

見た目の改善はもちろん、日焼け、色褪せしにくい外壁サイディングになります。

目次
    Add a header to begin generating the table of contents

    サイディングボードの模様や美しさを、きれいなまま塗り替えしませんか?

    近年、意匠性のあるサイディングボードの普及に伴い、改善の要望が増えてます。

    特に経年劣化によってツヤびけ(色褪せ)した外壁を塗装によりリニューアルする目的で行います。

    しかし、色を替えることにより、意匠性を損なう直色工法よりも、サイディングの模様を活かしてツヤを良くすることが出来るクリヤー工法の要望が増えています

    クリアー工法の場合(元のデザインが生きる)
    直色工法(デザインが消えてしまう)

    クリアー工法であれば、デザインに拘っている高意匠サイディングボードの美しさをそのまま維持したまま、長持ちさせられれます。しかし、着色工法だとせっかくのデザインが台無しになります。

    『新築のときはタイル柄や石目調の外壁だったけど10年過ぎて色褪せしたから上から単色で塗りつぶした』となってしまうのは、直色工法だからです。

     注)サイディングの表面塗膜の劣化が著しい場合はUVプロテクトクリヤーは使用できません。

     

    外壁クリアー塗装事例

    栗東市Oさま邸(UVプロテクトクリヤー)

    Before After

    栗東市Oさま邸(UVプロテクトクリヤー)

    Before After

    東近江市Oさま邸(1階外壁UVプロテクトクリヤー)

    甲賀市フロントパークこうかⅠさま(UVプロテクトクリヤー)

    私たちを選んでいただける理由を動画でまとめました!

    アイホーム(I・HOme)の施工の特徴

    01:滋賀県最安値帯の価格

    完全自社職人による施工で中間マージン削減!高品質と低価格を両立!同じ予算でワンランク上の塗料やグレードアップが可能です

    02:一貫施工体制​

    一貫した施工管理で、施工中も安心 担当者が施工中も可能な限り現場にうかがい ます。疑問点やご要望なんでも、お気軽に!

    03:親切丁寧を徹底​

    職人・スタッフは親切・丁寧を徹底!話しかけづらい、雰囲気が悪い・マナーが悪いなんていう心配はおかけ致しません!

    04:カラー決めも安心​

    「どんな色がいいかな…」「想像できない…」 という不安は不要です。専用のカラーシミレー ションソフトで、施工前にイメージ確認可能

    05:クレカ・ローン対応

    支払のご負担は最小限に クレジットカード決済に対応 低金利の分割ローンも。

    06:返金保証

    施工内容の嘘、材料のごまかし等があった場合工事代金を返金致します。

    高品質は当然!「 最初から最後まで安心して任せられる 」仕事を
    お悩みなら、まずはアイホームにお問合せ下さい!

    お問合せ・ご相談はこちら
    屋根外壁塗装・屋根工事・増改築・リフォーム・外構について、わからない点やご相談などございましたら、お電話もしくはお問合せフォームからお気軽にご連絡ください。

    ご不明点などございましたら、お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。

    お電話でのお問合せ:0120-40-5557
    受付時間:8:00~18:30 定休日:月曜 → フォームでお問合せ

    上部へスクロール