2025年5月14日 滋賀県大津市、近江八幡市、守山市、野洲市の塗装現場より

今日も昨日より気温が上がり暑い日となりました。真夏に比べればまだまだですが体が暑さに慣れないこの時期も熱中症には要注意ですのでしっかり水分補給して現場進めていきます。現地調査をしていても雲ひとつない青空で気持ち良い天気でした。では現場日記更新します。

 

大津市Yさま邸

本日の作業内容は、浮いているサイディング箇所をビスでしっかり止めてからスリムダクトを取り外し塗装養生を半分くらいしました。明日も引き続き宜しくお願いしますね(^^)

 

近江八幡市Aさま邸

本日の作業内容は、地中に埋まっている鉄配管の取り出しと整地作業をして完了しました。解体したら敷地面積広いですね。次は何をされるのか楽しみですが何かされる時は是非アイホームにお願いしますね(^^)ありがとうございました(^_-)

 

近江八幡市Sさま邸

本日の作業内容は、解体改修工事をしながらいろいろ仕事していくのに問題も出てくるので毎日現場に顔を出してスムーズに作業ができるように打ち合わせをしながら進めております。ほぼ解体作業はいけたかな(^^)明日から本格的な工事に入る前に壁と天井の補強と補修作業を先にして行きますね。明日も引き続き宜しくお願いしますね(^^)

 

近江八幡市Mさま邸

本日は昨日に引き続きシーリング打設工事です。オートンイクシードで施工進めております。コーキングは完了したので明日と明後日は乾燥期間で土曜日から作業再開予定です。引き続きよろしくお願いいたします。またアップします。

 

守山市Kさま邸

本日の作業内容は、ファインパーフェクトベストのミラノグリーン色で屋根金属ルーフ立平の仕上げ塗りをしてから付帯部をファインパーフェクトトップSiのN-85と09-70Hを使い塗っていってます。明日も引き続き宜しくお願いしますね(^^)

 

野洲市Kさま邸

本日の作業内容は、トイレの床に羽蟻の羽が沢山落ちていましたので調べて念の為に数ヶ所、壁に穴をあけ乳剤を注入しましたがドアの上下に隙間がかなりあるので羽蟻は外から侵入してそうです。床下から出てくる場合は羽蟻の死骸が残ります。追加工事で新しくドア枠とドアを取り付けますね。何時もありがとうございます。これで外から入ってこれなくなりますね。引き続き宜しくお願いしますね(^^)

 

本日もブログを読んでいただき誠にありがとうございます。

 

上部へスクロール