2014年3月8日 塗装工事完工しました
お世話になりました、
近江八幡市Cさま邸です。
屋根・外壁塗装工事が完工しました。
いい色です。屋根と付帯物はブラックでまとめました。
Cさま、ありがとうございました。
こちらは先日、塗装工事着工しました近江八幡市のKさまです。
屋根・外壁塗装工事です。今回は塗る断熱材ガイナを使用します。
コーキングを剥がしています。
古くなったシリコンコーキングを剥がします。
ノンブリードタイプのコーキングを打ちます。(ブリードとは塗装後にアクがでてくること)
コーキングはサイディング目地だけじゃなくサッシ廻りや庇周りもまわします。
このあと目地コーキング乾燥のため2日間乾かします。
つづきましてこちらの現場は現在工事中の近江八幡市Yさま邸です。
先日ブログにUPした着工時の写真です。
工事中に大屋根の破風板が腐食しているのを発見しました。
なぜ見積もり時に気がつかなかったかといいますと、以前塗装された塗装業者さんが腐食している破風板の上からペンキをコッテリ塗っていたからです。
工事中に見て見ぬふりはできませんので、施主様と相談して板金を被せて処理することになりました。
板金を被せました。
仕上がりはこんな感じです。
この上に仕上げでシリコン塗装を塗ります。
また後ほど報告します。