2014年10月13日 フッ素塗装
最近、お客さまからフッ素塗装の要望が以前に比べて増えてきました。
フッ素塗装のイメージはシリコングレードに比べて『耐久性が高い・価格も高い』
といったイメージではないでしょうか。
確かにその通りです。
ただ、もう一つ付け加えると仕上がりがとてもキレイなのです。
お客さまによって好みもあるかもしれませんが、独特の光沢がでます。
当社がよく使用するフッ素塗料、『日本ペイント:ファイン4Fセラミック』で紹介します。
この塗料は従来のフッ素(3F)塗装の弱点だった塩素を含まない4Fタイプになります。
塗装前のサイディングボードです。
フッ素塗装(ファイン4Fセラミック)後の写真です。
光沢がキレイですね。セトモノの茶碗やお皿みたいな質感です。
フッ素塗装は耐久性が高く、価格も高い。それと、とてもキレイになるということです。
つづきまして、工事現場の報告です。
先日完成しました野洲市U様邸です。
屋根、外壁塗装工事、目地コーキング新規打ち替えなどの作業でした。
Uさま、お世話になりました。
いい色あいだと思います。
こちらは、先日報告しました近江八幡市安土町のTさま邸です。
現在外壁の板金を張ってます。
玄関横の木製格子は腐ってましたので、撤去しました。
格子をつくりました。
またつづきは報告します。