2016年3月30日 野洲市の塗装現場、彦根市の塗装現場、東近江市の塗装現場、近江八幡市の塗装現場
お世話になりました、野洲市Fさま邸です。
外壁塗装工事と瓦補修(漆喰)工事でした。
外壁と鉄部・木部・雨樋はすべてシリコン塗装で仕上げました。
ひきつづき明日から、外構工事(エクステリア)を行います。
木製フェンスを解体してアルミフェンスにします。
玄関扉を交換します。
作業内容は明日以降にUPします。
こちらは、彦根市Nさま邸です。
現在、外壁塗装を工事中です。
外壁の高意匠サイディングボードにクリヤー塗装を塗ります。
紫外線によるサイディングの色褪せなどを防ぐ為に、透明の塗装を塗るという方法です。
日本ペイントさんのUVプロテクトクリヤーを使用します。
現在、クリヤー上塗り・付帯物シリコン塗装・塀塗装まで進めています。
明日から、仕上げのシーリング工事を行います。
完成しましたら、報告します。
こちらは、東近江市Kさま邸です。
屋根・外壁塗装を工事中です。
今日は、社内検査をしました。
外壁・付帯物はシリコン塗装です。
折板屋根と薄型スレート屋根は、断熱塗料ガイナを塗りました。
色番号N-95です。ガイナで一番白い色、一番効果の出る色です。
断熱・防音効果などが楽しみですね。
完成しましたら、報告します。
こちらは、近江八幡市F様邸です。
屋根・外壁塗装、ベランダ防水工事といった内容です。
屋根カラーベストはフッ素塗装、外壁はパーフェクトトップで仕上げます。
ベランダ防水は現在のシート防水からFRP防水(2プライ工法)に改修です。
シートを剥がしている作業。
合板を貼り、プライマー後にシーリングを打ちます。
この日はここまで。翌日、FRP1枚目を塗ります。
つづきはまたUPします。