2016年8月4日 長浜市の塗装現場、近江八幡市の塗装現場、甲賀市の塗装現場

2016年8月4日 長浜市の塗装現場、近江八幡市の塗装現場、甲賀市の塗装現場

お世話になりました、長浜市Kさま邸の塗装工事が完成しました。

屋根・外壁塗装工事でした。

CIMG1090.JPG

塗装工事前の写真です。

IMG_1797.JPG

完成写真です。

IMG_1794.JPG

別角度から。

お客様と相談してデザインを変えてみました。

いまどきの新築みたいになりました。

外壁や付帯物はシリコン塗装より耐候性のある、パーフェクトシリーズを塗りました。

IMG_1788.JPG

屋根は、省エネタイプの遮熱塗装(サーモアイ:日本ペイント)で仕上げました。

遮熱塗料を塗ると熱を反射するので、夏場の屋根でも素手でさわることが出来ます。

屋根が熱をもたなくなるので、室内(とくに2階)の熱気が今までより少なくなります。

しかも今回はサーモアイ4Fというフッソ塗装なので耐久性は抜群です。

Kさま、お世話になりました。

 

 

こちらは長浜市Gさま邸です。

先日、屋根・外壁塗装が完成しました。

IMG_1849.JPG

完成写真です。

IMG_1847.JPG

屋根・外壁・付帯物すべてシリコン塗装で仕上げました。

IMG_1846.JPG

外壁のシリコン塗装はゾラコートEX(関西ペイント)で塗りました。

多彩模様塗装仕上げです。

単色で塗るより高級感あります。

写真で見るより実物はもっとキレイでしたよ。

目地シーリングは色をあわせて、仕上げ打ち(塗装工程の後に作業)にしました。

Gさま、お世話になりました。

 

 

こちらは以前も報告していました、長浜市Sさま邸 新築工事です。

ながはま.JPG

完成写真です。

ながはま2.JPG

別角度から。

Sさま、お世話になりました。

 

 

こちらは近江八幡市の丸の内地区自治会さまからご依頼されましたゴミステーション塗装工事です。

IMG_1609.JPG

I.JPG

ii.JPG

この3台を塗ります。

IMG_1766.JPG

IMG_1768.JPG

ケレン・錆止め工程です。

IMG_1780.JPG

上塗り1回目工程。

IMG_1785.JPG

上塗り2回目完了。

IMG_1784.JPG

3台完成。

IMG_1789.JPG

IMG_1791.JPG

IMG_1792.JPG

3台とも設置完了しました。(日が暮れてました)

なんとか翌朝のゴミ収集日に間に合いました。(使用塗料:ファインパーフェクトトップ・工期3日間)

 

 

こちらも、先日報告しました甲賀市信楽町㈱Tさまの塗装現場です。

IMG_1850.JPG

もう少しで完成です。

足場もほとんど取り払いました。

IMG_1851.JPG

事務所棟の外壁塗装の完成写真です。

社名とラインも入れました。

IMG_1855.JPG

事務所棟のスレート屋根塗装の完成写真です。

屋根がなるべく熱をもたないように白で塗りました。

IMG_1852.JPG

工場棟(右側)の外壁もほぼ仕上がりました。

IMG_1858.JPG

工場棟の折板屋根を下塗り(サビ止め)工程の写真です。

uuu.JPG

白色が下塗り(サビ止め)です。

完工しましたら、写真UPします。

上部へスクロール