2016年11月10日 湖南市の塗装現場、彦根市の塗装現場

2016年11月10日 湖南市の塗装現場、彦根市の塗装現場

お世話になっております、工事中の湖南市のYさま邸です。

外壁・屋根塗装工事です。

IMG_2685.JPG

工事中の写真です。

IMG_2688.JPG

本日は養生作業です。

塗装の見た目の仕上がりに直接関係してくる大事な所です。

それと同時にお家のまわりや隣近所を汚さないように養生をします。

つづきはまた後日UPします

 

 

 

こちらは彦根市Yさま邸です。

外壁・屋根塗装工事現場です。

IMG_2683.JPG

工事中の写真です。

IMG_2681.JPG

本日の作業は、屋根塗装を行いました。

セメント瓦(クボタのパラマウントシリーズ)でスラリー層ありの瓦です。

スラリー層とは、瓦の製造段階でセメントに着色する為の加工です。

表面の着色がとれて、この層が出てくると、普通の塗料では密着しません。

今回は、スラリー層のあるセメント瓦の塗替えには最適なオリエンタル工業のマイティシリコンを使用しています。

写真のように瓦の断面も刷毛でしっかり塗っています。

IMG_2682.JPG

下塗り材を使わずに高圧洗浄後の上塗り2回という工程の塗料です。

写真の黒い所が上塗り1回目の状態です。

コチラの現場もつづきはまたUPしていきます。

上部へスクロール