2017年9月21日 近江八幡市の塗装現場、栗東市の塗装現場、野洲市の外構現場

2017年9月21日 近江八幡市の塗装現場、栗東市の塗装現場、野洲市の外構現場

近江八幡市Oさま邸です。

先日、外壁塗装工事が完成しました。

太田完成4.JPG

焼板はブラック、ベニガラは少し濃い色です。

太田完成5.JPG

別角度から。

雨樋は交換しました。

白壁や鉄部も塗装しました。

太田55.JPG

破風板付近です。

破風板はベニガラ、帯笠は茶色、焼板は黒です。

基本はこの3色の塗り分けです。

太田3.JPG

軒裏付近です。

写真でわかりにくいですが、格子や垂木と軒裏杉板はベニガラとガードラックアクアで塗り分けてます。

太田2.JPG

玄関付近の軒裏です。

太田1.JPG

焼板壁面です。

塗り分けが大変でしたけど、キレイに仕上がったと思います。

お世話になりました。

 

 

こちらは近江八幡市Yさま邸です。

屋根・外壁塗装工事完成です。

米澤.JPG

完成写真です。

ベランダだけ配色を変えました。

屋根はサーモアイ4Fという遮熱フッソ塗装です。

外壁はパーフェクトトップを使用しました。

 

こちらのお家は塗装前にサイディングボードの反り・浮きを修理しました。

米澤9.jpg

写真は塗装工事前にサイディングボードを補修した写真です。

外壁の浮き数個所を写真のようにビスで補修しました。(下の釘は新築当時からのものです)

お世話になりました。

 

 

こちらは、近江八幡市Yさま邸です。

本日足場を着工しました。

吉田asba.JPG

鉄部塗装工事・屋根補修工事・雨樋交換工事をします。

進行状況は後日UPします。

 

 

こちらは栗東市Mさま邸です。

屋根・外壁塗装工事が進行中です。

森.JPG

写真は先週のシーリング作業後です。

外壁はこの上にパーフェクトトップを塗装します。

進行状況は写真UPします。

 

 

こちらは先日完成しました野洲市Kさま邸です。

外構工事でした。

外構16.JPG

工事前です。

外構9.JPG

テラスとウッドデッキを取り付けます。

外構5.JPG

ウッドデッキです。

外構6.JPG

エクステリア完成。

外構8.JPG

このスペースは型枠を・・

外構7.JPG

この部分にはタイルを並べます。

2外構.JPG

防草シートです。

外構3.JPG

完成です。

お世話になりました。

上部へスクロール