2017年10月9日 近江八幡市の塗装現場、栗東市の塗装現場、草津市の塗装現場、東近江市の塗装現場

2017年10月9日 近江八幡市の塗装現場、栗東市の塗装現場、草津市の塗装現場、東近江市の塗装現場

お世話になりました。近江八幡市Kさま邸です。

外壁塗装工事でした。

金武 完成.JPG

完成写真です。

シリコン塗装と目地開口まわりシーリング工事でした。

お世話になりました。

 

 

こちらは栗東市Mさま邸です。

屋根外壁塗装工事が完成しました。

森完成写真.JPG

外壁・付帯物はパーフェクトシリーズで仕上げました。

屋根はスラリー層のあるコンクリート瓦でしたので、マイティシリコンで塗装しました。

スラリー層とはコンクリート瓦にある着色層です。通常の屋根塗料ですとメクレやすいので対応している塗料で塗りました。

 

 

こちらは草津市Nさま邸です。

先日、社内検査をしました、もうすぐ完成です。

難波5.JPG

屋根・外壁・付帯物すべてパーフェクトシリーズで仕上げています。

 

難波.JPG

今回はサイディング柄の横ラインで上下に色分けしました。

 

難波2.JPG

出隅コーナー付近です。

 

難波sann.JPG

ベランダFRP防水面です。(グレーの部分)

今回はトップコート仕上です。

 

難波4.JPG

屋根カラーベストの写真です。

画像ではわかりにくいですが、モスグリーンという色です。

塗料はファインパーフェクトべスト(2液溶剤)という塗料で仕上げました。

 

残りの作業はブロック塀(ジョリパッド面)の塗り替えです。

インディフレッシュ.JPG

インディフレッシュセラという塗料です。

ジョリパッド面の塗り替えに最適です。

足場を取り払いましたらまた報告します。

 

 

こちらも草津市Sさま邸です。

屋根・外壁塗装を工事中です。

杉本 .JPG

屋根・外壁塗装工事です。

現在、シーリング作業まですすめています。

つづきはまた写真UPします。

 

 

こちらは東近江市Oさま邸です。

先日、外壁塗装工事を着工しました。

岡治.JPG

外壁のリブトタンと漆喰壁、破風板や軒裏ベニガラなどの塗装です。

進行状況は後日報告します。