2019年1月19日 近江八幡市、東近江市、大津市、草津市の塗装現場より

2019年1月19日 近江八幡市、東近江市、大津市、草津市の塗装現場より

近江八幡市Tさま邸

IMG_7293.jpg

本日足場架設完了しました。

月曜日から洗浄作業に入ります。

来週には斜めお向かいのお家も同時に工事させて頂きます。

Tさまよろしくお願い致します。

 

東近江市Kさま邸

IMG_7295.jpg

養生の残りとシーラー作業をさせて頂きました。

午前中は草津で検査があったので午後からの作業になりました。

明日も日曜日ですが作業させて頂きます。

Kさまのお子様から「壁のおっちゃん明日も来てや〜」と嬉しい言葉をもらいました。

いつも現場を見に行くと懐いてくれて遊ぼ遊ぼと言ってくれ本当にかわいいお子様たちです。

 

 

大津市Oさま邸

IMG_7290.jpg

IMG_7291.jpg

中塗り完了しました。

外壁の茶色も綺麗で色替えの黄色っぽい上側の色ともマッチし良い仕上がりになりそうな予感しかしません。作業も中盤に差し掛かり外壁色や付帯物などがどんどん変わっていくお家の様子を楽しみに見てください。

 

 

草津市Fさま邸

IMG_7286.jpg

IMG_7287.jpg

クリア塗装の後打ちのコーキング作業です。

オートイクシードでコーキングします。以前のコーキングが完全に硬化しカッターで切ってもポロポロとれて非常に取りにくく防水職人さんも苦労してましたが何とか作業を進めております。

月曜日には完了する予定で進めてます。

 

草津市Mさま邸

IMG_7289.jpg

本日検査も完了しあとは足場を解体するだけになりました。

月曜日に足場を解体します。

その次の日に下屋根に足場の足が乗っているのでその部分だけ上塗りをかけて完了です。

Mさまはご夫婦ともに大変お優しく毎日現場に行くたびに楽しいお話しをさせて頂きました。

いつも楽しくお話しさせて頂き現場に顔を出すのも楽しくて工事が終わるとなると少し寂しい気持ちになります。

Mさま邸のゾラコートの出来映えをこれから塗装を検討されるお客様が見学したいと言っていただき快く了解をしていただきましたMさまに感謝致します。ありがとうございます。

Mさまあと少しですが気を引き締めて最後まで作業しますのでよろしくお願い致します。

 

 

最後になりますがお客様より「いつも社長の現場日記のブログ見てます。」と言われました。

本当に嬉しかったです。頑張って毎日更新しておりますが逆に更新のない日は「大丈夫かな?体調壊したんかな?」など思って頂いてるそうです。

本当にありがたいお言葉です。文章力も無く誤字脱字だらけの読みにくいブログですが1日200名以上のお客様に読んで頂いております。

ですので私も時間の許す限り更新出来るときは毎日更新していきます。

自分の思ったことをそのまま文章にしているので分かりにくい言葉になっているかも知れませんが温かい目で見守ってください。

 

今日もブログを読んで頂き本当にありがとうございます。

 

上部へスクロール