2019年2月3日 滋賀県東近江市、近江八幡市の塗装現場より

2019年2月3日 滋賀県東近江市、近江八幡市の塗装現場より

東近江市Kさま邸

IMG_7807.jpg

お家とウッドデッキの塗装も完了し最後に残っていたお庭のコンテナハウスの塗装も仕上がりました。

Kさま邸完工です。

大変お世話になり本当にありがとうございました。

お子さんたちとも仲良くなれて楽しい現場となりました。

職人もお子さんたちに応援してもらいながら作業が出来て元気もらえたと思います。

Kさま本当にありがとうございました。

 

 

近江八幡市Tさま邸

本日は天気も微妙だったので一つの現場に絞りTさま邸に職長を3名投入し一気に作業を進めました。

雨が降るまでの午前中が勝負だったので手の早いベテラン勢を現場に投入し良い感じに進みました。

 

BEFORE

IMG_7786.jpg

AFTER

IMG_7787.jpg

色の境目を刷毛で丁寧に仕上げていきます。職人技です。

サイディングの形がボコボコしておりマスキングテープも貼れないので手作業での仕上げです。

IMG_7782.jpg

IMG_7783.jpg

打ち合わせの段階ではスリムダクトや樋、水切りはサッシ色でしたが仕上がりの途中経過を見ながら職人からの提案で白がバッチリ合いそうな感じでしたので昨晩ご提案をさせて頂き白色で塗ることをご了承頂きました。

このように職人からも積極的に提案などさせて頂いております。

とても良いことだと思いますし実際現場で塗っている職人は色の配色など私よりも良くわかっていると思います。

 

IMG_7784.jpg

IMG_7785.jpg

IMG_7788.jpg

シャッターBOXと小庇はサッシ色で調色し仕上げました。

あとは屋根の上塗りとベランダTOPコートと細かな仕上げで完成です。

今日Tさま邸の現場には2回行きましたが進み具合が早くてびっくりしました。

さすがベテラン勢3名です。

素晴らしい職人が在籍していること誇りに思います。

 

話は変わりますが先月に施工させて頂きました草津市のMさま邸のゾラコートの実際に完成した塗装を見てみたいと新規のお客様より問い合わせを頂きMさまも快く了承して頂き実際に本日完成した塗装をお客様に見て頂きました。

ゾラコートはカタログで見るより実際の仕上がりを見て頂いた方がイメージも沸きやすく見学して頂いたお客様にも喜んで頂けました。

新規のお客様でもブログで紹介している色んなお家を実際に見てみたい方などいらっしゃいましたらお客様に見学させていただけるよう交渉しますのでお気軽にお問い合わせください。

Mさま本日はご協力本当にありがとうございました。

 

本日もブログを読んで頂き本当にありがとうございました。

 

上部へスクロール