2019年2月26日 滋賀県蒲生郡日野町、愛荘町、近江八幡市の塗装現場より
蒲生郡Mさま邸
本日は天気も良く外壁の下塗り、中塗り途中、軒天塗装、屋根のシーラーまで進めることが出来ました。
外壁の下半分は目が深く乾きが悪いので中塗り作業は明日に持ち越しました。
また途中経過をアップします。
愛荘町Nさま
足場架設完了です。
明後日から洗浄作業でその後コーキング作業に入ります。
愛荘町Kさま邸
同じくKさま邸も明後日洗浄でその後、順番にコーキング作業に入ります。
愛荘町Mさま邸
同じくMさま邸も明後日洗浄作業に入ります。
予備で1日も洗浄予定で見てますが洗浄機を2台で何とか1日で3棟とも洗浄作業が終了するように段取りしております。
3棟同時足場の様子です。
インパクト大の風景です。足場が3棟並ぶと迫力もあります。
一生懸命3棟とも綺麗に塗装させて頂きますのでよろしくお願い致します。
近江八幡市Tさま邸
本日検査完了しました。
矢印のような細かな修正箇所も見逃しません。
白の塗料が付着してました。
職人からしたらすごい細かい粗探しかも知れませんがこれも私の仕事なので細かい部分まで指摘していきます。
職人も人間なので見落としもあると思いますがそれを職人と私の目で2度確認し少しの手直しも見逃さないよう日々努力してます。
本日もブログを読んで頂き本当にありがとうございます。