2020年2月11日 滋賀県近江八幡市、栗東市、竜王町、大阪府高槻市の塗装現場より
今日は一日穏やかな天気で雨も心配なく作業進めることが出来ました。
世間は祝日で車も多く移動中渋滞に巻き込まれたりしますが安全運転で余裕見ながら行動します。
職人にも同じ事を言いますが焦って良いことはないので焦らないで良いように段取りしっかりして行動するように伝えてます。それは現場の作業員も管理者も同じ事だと思います。
その行動が結果、良い仕事に繋がると考えて日々仕事しております。
早速ですが現場日記更新します。
近江八幡市Nさま邸
Nさま邸の高圧洗浄と足場完成の写真です。
明日からコーキングに入っていきます。
また進みましたらアップします。
近江八幡市Tさま邸
Tさま邸、軒天のパテ作業です。
この下処理を丁寧にすることで次工程の塗装の仕上がりに響いてくるので丁寧にしっかり行います。
またアップします。
竜王町Sさま邸
Sさま邸土間完成です。
お家もお庭も綺麗にさせて頂きました^^
あとは土間の廻りに砂利をまいて完成です。
Sさまご夫婦には本当に良くして頂いて、楽しいお話しもいっぱいさせて頂き現場に行くのがいつも楽しかったです。
ご主人様とも仕事の話したり本当に楽しかったです。
Sさま大変お世話になり本当にありがとうございました。
今後ともアイホームをよろしくお願い致します。
砂利をまいたり少し作業残ってますので残りの作業もキッチリ行いますのでよろしくお願い致します。
栗東市Fさま邸
Fさま邸塗装工程完了です。
塀も綺麗に仕上げました。
次はクリア部分の仕上げ打ちのコーキングとベランダ防水です。
また現場進みましたらアップします。
高槻市Mさま邸
大工さんに先行で下地に入って頂きその後ろからすぐ防水屋さんに追いかけてもらう連係プレーで現場進めてます。
雨が降ったらダメな仕事なので天気見ながら下地したらシールしての連携作業が重要になります。
3Fの4箇所のベランダの下地まで完了したので残りは2Fの2箇所のベランダです。
防水屋さんはこの後、FRP防水をして頂きます。
またアップします。
本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。