2020年4月5日 滋賀県東近江市、竜王町、近江八幡市の塗装現場より

2020年4月5日 滋賀県東近江市、竜王町、近江八幡市の塗装現場より

今日は天気は良かったですが昨日に比べると気温も低く風も強く作業していても寒かったです。

気温差でコロナはもちろんですが風邪など引かないようにお気をつけください。

 

早速ですが現場日記更新します。

 

東近江市Kさま邸

200405 (8).jpg

200405 (9).jpg

200405 (10).jpg

午前中はいつもの三角の部分の板金張りを行い昼から養生作業を行いました。

次は養生の続きをしてファインパーフェクトシーラー塗布していきます。

またアップします。

 

竜王町Mさま邸

200405 (4).jpg

200405 (5).jpg

200405 (6).jpg

200405 (7).jpg

Mさま邸完成です。

朝からブロック部分の化粧を左官で仕上げました。

その後新設した雨樋を雨水マスにつなぎ込み行いました。

ドアの前が少し下がっているので雨水が溜まるのを防止するために暗渠を入れてマスにつなぎ対策しました。

いつも工事の間にお父さんとお話しするのが楽しかったです。

Mさま本当にお世話になりありがとうございました。

 

近江八幡市Tさま邸

200405 (1).JPG

200405 (3).JPG

基礎(巾木)の吹き付け塗装を実施しました。

セラスカケンで塗装してます。

外壁色ともマッチし綺麗になりました。

 

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

上部へスクロール