2020年7月19日 滋賀県大津市、野洲市、近江八幡市の塗装現場より

2020年7月19日 滋賀県大津市、野洲市、近江八幡市の塗装現場より

今日は真夏のような暑さで少し動くだけで汗だくになりました。

職人にも熱中症に注意するよう指示出しました。

朝からはバクタクリーンでの除菌・抗菌作業もありましたのでその様子は「社長の除菌日記」でアップしますのでご確認ください。

まだ明日からの天気予報見てると梅雨明けは先になりそうですね。

あと少しの我慢ですので頑張ります^^

 

 

現場日記更新します。

 

大津市Hさま邸

200719 (16).JPG

200719 (15).JPG

今日はバクタクリーンでの除菌・抗菌作業が終わってから現場に入ったので昼前からの作業です。

しっかり屋根が乾いていたのでガルバの屋根材の塗装を進めました。

プライマーは先日完了しているので今日は中塗りを実施しました。

また進みましたらアップします。

 

 

野洲市Iさま邸

200719 (4).JPG

200719 (5).JPG

200719 (6).JPG

200719 (14).jpg

雨樋が詰まって水があふれてくると相談を受けました。

樋の清掃作業のご依頼を頂き本日工事しました。

コケがたくさん生えており、それが原因で詰まってました。

軒樋全て2連ばしごで横移動しながらコケの撤去しました。

カーポートの樋も詰まっていたのでサービスで撤去です。

屋根の状態もついでに点検させて頂き塗装のお見積もり依頼も頂きありがとうございます。

Iさま大変お世話になり本当にありがとうございます。

 

近江八幡市Nさま邸

20071901 (1).JPG

20071901 (2).JPG

20071901 (3).JPG

こちらも雨樋の工事ですがこちらは交換工事です。

少し作業が残ったので明日また続き実施します。

 

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

 

上部へスクロール