2021年6月20日 滋賀県湖南市、東近江市の塗装現場より

2021年6月20日 滋賀県湖南市、東近江市の塗装現場より

今日は安定したお天気で過ごしやすかったです。

最近多いお問い合わせはあらいぐまが天井裏にいるので見て欲しいなど結構問い合わせが来ます。

和風のお家は特に家の破風や入母屋のあたりに少し穴が空いているのでそこからアライグマやハクビシンが入りやすく被害が出ているようです。

今日見に行ったお家はアライグマの被害ですがもう屋根裏には居ないと思ってある業者さんが蓋をしてしまいアライグマが出る場所がなくなってしまい家の天井を爪で穴を空けて家の中に出てきたそうです。いきなり天井に穴が空きアライグマが出てくるなんて、、、想像すると怖いですね。。。

駆除自体はアイホームは行っていないので業者紹介するだけになりますが被害後の天井の復旧など今回はさせて頂くことになりました^^

最近多い問い合わせだったので日記に載せてみました^^

 

では本日の現場日記更新します。

 

湖南市Mさま邸

IMG_6690.JPG

IMG_6695.JPG

外壁の上塗りまで完了し付帯物の塗装に入っております。

明日も引き続き作業します。

完成が近づいてきてます。

またアップします。

 

東近江市Hさま邸

IMG_6694.JPG

IMG_6693.JPG

外壁の上塗り完了し軒天との見切り塗装していきました。

順調に進んでおります。明日から付帯物の塗装に入って行きます。

またアップします。

 

東近江市Tさま邸

IMG_6691.JPG

IMG_6692.JPG

養生作業実施しました。

思っていたより養生がスムーズに進んだので下塗りのフィラーも少し塗布して帰りました。

また明日からは本格的に塗装作業入って行きます。

またアップします。

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

上部へスクロール