2021年7月3日 滋賀県近江八幡市、草津市、湖南市の塗装現場より

2021年7月3日 滋賀県近江八幡市、草津市、湖南市の塗装現場より

今日は雨が降るかと思い込んでましたが予報も変わり一日天気持ちましたね^^

貴重な晴れ間を有効利用し現場進めました。

では早速アップします。

 

 

近江八幡市Sさま

210703 (10).jpg

Sさま錆止め少しだけ進めましたが結露がひどく作業断念しました。

やはり雨が多く降る日は内部でも鉄部の結露が室内の温度差で発生し思うように進みません(TT)

夕方見に行くと結露が収まっていたいので晴れた日の午後からなど狙って作業進めていきます。

またアップします。

 

 

近江八幡市小田神社

21070304 (12).JPG

21070304 (5).jpg

21070304 (1).jpg

21070304 (6).jpg

21070304 (13).jpg

21070304 (4).jpg

小田神社トイレ改修工事も順調に進んでおります。

依頼されたのは屋根の葺替えのみですが地元の神社なのでボランティアで塗装や焼板の張り替えなども行っております。

夕方から自分の現場をキリつけたらボランティアで大勢の職人が助けてくれてます。

本当にありがたいことです^^

またアップします。

 

 

草津市Uさま邸

21070304 (7).JPG

21070304 (9).JPG

21070304 (10).JPG

21070304 (11).JPG

Uさま邸コーキング工事完了です。

明日から乾燥作業に入ります。

またアップします。

 

 

 

湖南市Mさま邸

21070304 (2).jpg

カーポートのサポートを壁に設置しました。

以前は風に揺れると換気フードに当たっていたらしくそれを改善するために今回の工事実施しました。

また外構工事もあるのでアップします。

 

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

 

上部へスクロール