2022年2月11日 滋賀県近江八幡市、野洲市、栗東市の塗装現場より

2022年2月11日 滋賀県近江八幡市、野洲市、栗東市の塗装現場より

コロナウィルス陽性者数が増えるとバクタクリーンの除菌抗菌工事も同じように増えてきました。

本当に早く終息して感染など気にせずマスクなど無い生活に戻りたいですね(TT)

その日が早く来るように今は我慢して注意して生活します。

 

では現場日記更新します。

 

近江八幡市Aさま邸

220211 (4).JPG

220211 (5).jpg

Aさま邸、足場架設完了です。

明日から先にコーキングや防水工事入って行きます。

その後、高圧洗浄して塗装していきます。

またアップします。

 

近江八幡市寶泉寺さま

220211 (2).jpg

先日、足場架設完了したお寺です。

雨樋の交換をさせて頂きます。

社寺専門の板金職人が施工していきます。

またアップします。

 

野洲市Fさま邸

220211 (3).JPG

Fさま邸足場架設完了です。

明日からコーキング入って行きます。

またアップします。

 

栗東市Iさま邸

220211 (1).JPG

220211 (6).JPG

220211 (7).JPG

外壁の上塗り、軒天の上塗り、軒樋の塗装まで進めております。

順調に進んでおります^^

またアップします。

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

上部へスクロール