2022年6月2日 滋賀県近江八幡市、甲賀市、東近江市、大津市の塗装現場より

2022年6月2日 滋賀県近江八幡市、甲賀市、東近江市、大津市の塗装現場より

毎日暑い日が続きますね。

皆様体調など崩されないようご注意ください。

ツバメの話ですが先日まで飛ぶ練習していたツバメが巣立って行き少し静かになるかなと思ってましたが昨日くらいから2羽が巣立った巣の隣に新しい巣を作り始めました。

ツバメのアパートのようになってきて賑やかでうれしいです^^

 

では現場日記更新します。

 

近江八幡市Kさま邸

220602 (1).jpg

220602 (4).JPG

屋根の塗装と軒天の塗装の様子です。

今日は暑い中、1名で作業してくれました。

丁寧に進めてくれてます。

明日は2名で作業するので順調に進みそうです。

またアップします。

 

甲賀市Aさま邸

220602 (5).JPG

雨戸の塗装を行いました。

明日の午前中に上部分をチェックして土曜日足場解体し仕上げとなります。

またアップします。

 

東近江市Tさま邸

220602 (7).JPG

220602 (6).JPG

金属サイディングを貼っている様子です。

玄関部分の下地も進み本格的に金属サイディングを貼っていきます。

またアップします。

 

東近江市Oさま邸

220602 (3).JPG

220602 (8).JPG

220602 (9).JPG

雨戸の塗装の様子です。

ガルテクトのカバー工法は大屋根終わりました。

下屋や離れもあるのでまだ続きます。

屋根職人、大工さん、塗装職人といろいろな職人が一緒に入っているので明日はいったん塗装職人は仕上げが近いので休ませて屋根を進めていきたいと思います。

またアップします。

 

大津市Mさま邸

220602 (11).JPG

220602 (2).jpg

220602 (10).JPG

220602 (12).JPG

Mさま邸、コーキング完了です。

明日から乾燥させます。

月曜日に高圧洗浄からスタートします。

またアップします。

 

本日もブログを読んでいただき誠にありがとうございます。

上部へスクロール