2022年6月13日 滋賀県東近江市、大津市、近江八幡市の塗装現場より

2022年6月13日 滋賀県東近江市、大津市、近江八幡市の塗装現場より

そろそろ梅雨入りしそうな天気になってきましたね。

今年の梅雨はどんな感じになるのでしょうか?

適量の雨は必要だと思いますが災害級の大雨は無いことを祈るばかりです。

では現場日記更新します。

 

東近江市Tさま邸

220613 (3).JPG

220613 (4).JPG

シーラー完成と中塗りの様子です。

明日は天気が微妙なのでお休みになりそうです。

また現場進みましたらアップします。

 

東近江市Oさま邸

22061313.JPG

220613 (10).JPG

塗装工事も完了し下水工事の仕上げ作業です。

整地して砂利を敷かせて頂きました。

次は玄関ドアの交換作業です。

またアップします。

 

大津市Mさま邸

220613 (5).JPG

220613 (7).JPG

屋根のガイナ塗装の様子です。

外壁上塗り前に軒樋や破風など仕上げて行きます。

またアップします。

 

近江八幡市Kさま邸

220613 (2).jpg

220613 (1).jpg

Kさま邸、塗装工事完了です。

明日から天気が良ければ両サイドのフェンスとブロックの積替工事をさせて頂きます。

本当に綺麗な色合いでメイン色、ポイント色のマッチの仕方が絶妙でバランスの良し色合いです。

僕自身、個人的に好きな色合いでブログを見て頂いているお客様にもお勧めです。

今まで1000棟以上工事してますがこの組み合わせは初めてでどうしても長年工事していると勝手な自分の決めつけでメイン、ポイントは自分では結構ハッキリ色分けしがちですが、この優しい色分けは本当に良くて新しい発見になり勉強になりました。

Kさま、明日からの外構工事も宜しくお願い致します。

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

上部へスクロール