2022年6月25日 滋賀県近江八幡市、彦根市、東近江市、野洲市の塗装現場より

2022年6月25日 滋賀県近江八幡市、彦根市、東近江市、野洲市の塗装現場より

今日は不安定な天気で場所によっては夕立のような雨もありました。

これからの季節この雨には本当に気をつけないとダメです。

塗装するときは基本的に空の様子を見ながら作業します。

職人の勘も大切で風の吹き方や湿度で雨が来るのを感じる職人もいます。

雨雲レーダーの性能もあがって昔のように急な雨で困ることは少なくなりました^^

 

では現場日記更新します。

 

近江八幡市Sさま邸

220625 (6)-01.JPG

錆止めの塗布スタートしてます。

明日はお休みさせて頂き明後日から外壁も触っていきます。

またアップします。

 

彦根市Fさま邸

220625 (2).JPG

谷板金の交換作業の様子です。

梅雨の本格的な大雨の前に工事終わって一安心です。

Fさま大変お世話になり、ありがとうございました。

 

東近江市Tさま邸

220625 (4).JPG

220625 (3).JPG

塀の塗装の様子です。

Tさま邸明日の完成予定です。

またアップします。

 

野洲市Nさま邸

220625 (7).JPG

オートンイクシードでコーキング完了です。

今回は平屋だったので足場無しで実施しました。

Nさま大変お世話になり、ありがとうございました。

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

上部へスクロール