2022年7月13日 滋賀県近江八幡市、守山市の塗装現場より

2022年7月13日 滋賀県近江八幡市、守山市の塗装現場より

事務所のツバメの雛も急成長して毎日エサの取り合いしております^^

普通なら人間が近づくと隠れるのですが慣れたのか私が通るとピーピー鳴いて顔を出してくれます。

本当に癒やされます^^

 

では現場日記更新します。

 

近江八幡市Uさま邸

220713 (13).JPG

220713 (10).JPG

220713 (11).JPG

220713 (12).JPG

お風呂工事の様子です。

シロアリで腐食していた箇所の木材を交換し防蟻剤処理をしました。

また同時に洗面所の下地工事もしております。

明日はユニットバス設置です。

またアップします。

 

近江八幡市Mさま邸

220713 (6).JPG

220713 (7).JPG

220713 (8).JPG

220713 (6).JPG

220713 (7).JPG

220713 (8).JPG

今日は部分補修の工事です。

外壁の部分補修で既存の外壁の柄に合わせて吹きつけしていきます。

乾いたら後日、色を付けて完成です。

またアップします。

 

近江八幡市Nさま邸

220713 (4).JPG

220713 (5).JPG

今日は軒天の塗装と外壁のシーラー塗装しました。

少し中塗りも進めました。

明日は雨予報なので作業できるか微妙ですがまた進んだらアップします。

 

守山市Kさま邸

220713 (1).JPG

220713 (2).JPG

220713 (3).JPG

土間の型枠完成です。

伸縮目地も入れました。

天気が悪くて土間の生コンの予約が取れないので金網は土間施工日が決まれば

入れていきます。

またアップします。

 

本日もブログを読んでいただき誠にありがとうございます。

上部へスクロール