2022年7月26日 滋賀県近江八幡市、竜王町の塗装現場より

2022年7月26日 滋賀県近江八幡市、竜王町の塗装現場より

気温の高い1日になりましたね。

職人も熱中症に注意しこまめな水分補給と休息を心がけて順調に現場進めてくれてます。

コロナの滋賀県の感染者数が1663人と非常に多くなっていて心配です。

早く終息すること願うばかりです。

 

では現場日記更新します。

 

近江八幡市Iさま邸

220726 (8).JPG

軒天と鼻隠しの塗装進めております。

鼻隠しの木が吸い込みが激しいのでもう1回塗装します。

またアップします。

 

近江八幡市Kさま邸

220726-01 (1).JPG

220726-01 (2).JPG

軒天と外壁の下塗りの様子です。

今回はゾラコートで施工します。

またアップします。

 

近江八幡市Nさま邸

220726 (3).jpg

220726 (4).jpg

Nさま邸完成しました。

パーフェクトップ5分艶で仕上げました。

雨樋、スリムダクト、軒裏、破風、鼻隠し、小庇、水切りを全て外壁と同じ色で塗装しております。

当然、塗料の種類はそれぞれ違いますが良い感じに統一感が出て綺麗です。

少し夕方に撮影してしまったのでまた晴れた日に再度撮影しようと思います。

またアップします。

 

近江八幡市Uさま邸

220726 (2).jpg

220726 (1).JPG

高圧洗浄完了です。

明日からコーキング作業に入ります。

またアップします。

 

近江八幡市Kさま邸

220726 (5).JPG

220726 (6).JPG

養生作業の続きを本日も実施しました。

次回作業も養生からスタートし下塗りに進んで行きます。

またアップします。

 

竜王町Mさま邸

220726 (7).JPG

養生してシーラー塗布しました。

吸い込みが激しいので次回シーラー再度塗布して行きます。

またアップします。

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

上部へスクロール