2022年8月25日 滋賀県近江八幡市、東近江市の塗装現場より

2022年8月25日 滋賀県近江八幡市、東近江市の塗装現場より

今日は局地的にゲリラ豪雨となりましたね。

雨雲レーダーで察知していたので各現場連絡済で大きな作業の影響も出ず良かったです^^

では現場日記更新します。

 

近江八幡市Nさま邸

220825 (1).jpg

220825 (2).JPG

Nさま足場架設完了です。

また工事進みましたらアップします。

 

近江八幡市Nさま邸

220825 (5).JPG

 

軒天の塗装の様子です。

3色で綺麗に塗り分けております。

施主様からは色も任せるとご依頼頂いたので下からではあまり見えない箇所ですが見えない

箇所もこだわって塗装進めて行きます。

またアップします。

 

東近江市Sさま邸

220825 (3).jpg

220825 (4).jpg

220825 (3).jpg

220825 (4).jpg

左官作業です。

下地補修で2日間かけて煙突の穴を塞ぎました。

ヴォーリズ建築の建物で昔はこの部分にストーブか暖炉の煙突があって戦争の際に煙を出したらダメと言われてそれから使用していなかったようです。

歴史のある建物は物語がたくさんあり面白いです。

明後日から柄付の左官作業に入って行きます。

またアップします。

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。