2023年2月8日 滋賀県草津市、守山市、日野町の塗装現場より

今日は少し時雨れて良い天気ではなかったですね。また来週は寒くなるみたいなので風邪など引かないようにお気をつけください。コロナも少し落ち着いてきたのか分かりませんが感染者の報告数が減ってきてますね。マスクのない元の生活に早く戻りたいです。

 

では現場日記更新します。

 

草津市Sさま邸

高圧洗浄の様子です。シャッターボックスにコウモリがいるかもとお客様が言っておられたので念入りに洗浄しました。明日からはシーリング工事になります。

またアップします。

 

 

草津市Nさま邸

今日は材料の入荷の加減で現場入るのが遅くなりましたが中塗り進めました。少し残りました中塗りも順調に進みました。明日は上塗り入って行きます。

またアップします。

 

 

守山市Mさま邸

ベランダの笠木を交換しました。既存は樹脂製で反りが出ていたので今回はアルミです。笠木を撤去後は天端を防水処理しジョイントなどもしっかりビスにコーキング打ち水漏れ無いようにしてから新規の笠木設置しました。

Mさま大変お世話になり、ありがとうございました。

 

 

日野町Hさま邸

今日は雨が降ったり止んだりだったので軒下の作業を行いました。

板金と桁の取合いのコーキングと桁上の隙間に取りが入らないようにメッシュで処理しました。

またアップします。

 

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

 

 

上部へスクロール