2023年4月18日 滋賀県栗東市、湖南市、近江八幡市、東近江市、愛荘町、彦根市の塗装現場より

あまりスッキリしないお天気でしたね。雨こそ今の時間まで降りませんでしたがどんより曇ってました。夕方から少し降るみたいなので各現場早めに終りました。では現場日記更新します。

 

栗東市Mさま邸

雨戸の錆止めを塗布しております。外壁もほとんど完了し、あとは付帯部や手直しを行います。順調にいけば今週中には完了予定です。またアップします。

 

湖南市Tさま邸

高圧洗浄の様子です。モニエル瓦です。しっかり苔や汚れを除去していきます。通常のカラーベストよりも洗浄時間も多く掛かりますがしっかり丁寧に洗浄しないと捲れやすいのでこの作業は重要です。明日はコーキング工事に入っていきます。またアップします。

 

近江八幡市Hさま邸

フェンスの柱を設置しました。このあとモルタルを再度流してブロック上面を綺麗に仕上げてフェンス据えていきます。またアップします。

 

近江八幡市Fさま邸

今日から解体工事スタートです。先月にアスベスト含有調査を専門機関にお願いして結果が問題なしできたので解体着工しております。またアップします。

 

東近江市Oさま邸

波板を外しました。通常ですと波板は交換するパターンが多いのですがまだ綺麗で最近交換したばかりなので今回は脱着作業にしました。明日から足場架設します。またアップします。

 

愛荘町Kさま橋

橋の塗装も完了です。検査は後日実施します。別で依頼されてました外壁の補修も行いました。基礎は材料が入荷次第また塗装します。またアップします。

 

愛荘町Kさま邸

今日からコーキング工事に入っております。古いコーキングを抜いております。今日は下準備で明日からオートンイクシードでシールしていきます。またアップします。

 

彦根市Kさま邸

今日はクリア塗装の仕上げ打ちのコーキング作業とベランダのウレタン防水を実施しました。コーキングは完了で明日にトップコートを塗布したらベランダも完了です。またアップします。

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

 

上部へスクロール