2024年3月21日 滋賀県長浜市、東近江市、近江八幡市の塗装現場より

昨日は風がきつかったですね。予報で事前に分かっていたので足場も対策行い何もトラブル起きなくて良かったです。アイホームの事務所近隣では昨日は夕方17時半頃から2時間程度停電して大変でした。日頃から防災意識を高めて色々用意しとかないとダメですね。電気がいかに大切で電気が使えないとどれだけ生活がストップして大変かが2時間程度の停電でも身に染みました。地震などで被災されて電気、ガス、水道のライフラインが止まっている地域の方などはもっと大変で過酷な状況だと思います。心からお見舞い申し上げます。では現場日記更新します。

 

長浜市Tさま邸

ベランダのウレタン塗膜防水の様子です。今日はプライマーとウレタン塗膜塗布しました。しばらく乾燥させて来週にトップコートしていきます。またアップします。

 

東近江市Mさま

今日は外壁を捲っていきました。その後養生して塗装班にバトンタッチです。鉄骨のCチャンが腐食して縁が切れている箇所など合ったので木で補強していきます。またアップします。

 

近江八幡市Oさま邸

サイディングの下端が腐食していたのでカットしてモール処理を行いました。明日はコーキング工事を進めて行きます。またアップします。

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

 

上部へスクロール