2024年10月17日 滋賀県栗東市、竜王町、大津市、野洲市の塗装現場より

今日は良い天気で風もなく穏やかな1日でしたね。日中は汗ばむ陽気でした。朝晩と昼間の温度差が10℃くらいの日が多いですが体調など崩されないようお気をつけください。10月も折り返し地点を過ぎました。残り半月も安全に工事進めていきます。では現場日記更新します。

 

栗東市Sさま邸

今日は外壁の中塗り作業と屋根のシーラー2回目作業を行いました。順調に進んでおります。引き続き宜しくお願いします。またアップします。

 

栗東市Oさま邸

今日は外壁の上塗り作業と余った時間で付帯部の塗装を進めました。明日はベランダのウレアックスHGも塗布予定です。今日現場の進み具合をチェックした感じでは火曜日には検査して完了できそうです。またアップします。

 

竜王町Tさま邸

今日も昨日の続きで軒天木部の塗装と雨戸、小庇の塗装をしました。引き続き宜しくお願いします。またアップします。

 

大津市Hさま邸

今日はサイディングの柄分けの帯のコーナー部が破損してましたので交換作業を行いました。同じ商品は、廃盤でありませんでしたが代用品の帯材をカットして取り付けました。塗装の方はモルタル外壁の下塗り作業をしました。引き続き宜しくお願いします。またアップします。

 

大津市Sさま邸

今日も付帯部の塗装を進めて行きました。明日には続きの付帯部仕上げて完成予定です。シャッターボックスが足場と狭い箇所があるのでそこは足場解体後に塗装します。明日はいよいよ検査予定です。またアップします。

 

野洲市賃貸物件

今日は勝手口ドアのサンドイッチパネルの上下の交換工事と浴室のドアのサンドイッチパネルの交換工事をしました。また浴室暖房機が壊れていたので撤去して配線工事を行い代わりに換気扇を設置しました。タイルの浮き、ヒビ割れ箇所のメクリ作業も行いました。タイルは同じ柄が廃盤になっているので白タイルでアクセントをつけて貼っていきます。引き続き宜しくお願いします。またアップします。

 

本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

 

上部へスクロール