工事中塗料のにおいが気になります、近所迷惑じゃないでしょうか
塗装する際に溶剤系(油性)塗料ですとニオイが出る可能性がございます。
水系塗料を使用する場合はシンナー等を利用しないので、においの心配はございません。施工前の近隣挨拶の際、ご近所様にはしっかり説明するようにしています。
最近は外壁塗料は水系塗料が主流ですので、ニオイのクレームはほぼありません。
屋根は溶剤系塗料が多いのでニオイが気になると思われがちですが、ニオイは下に下がってこないので、風で流れてこれも以外に気になりません。
ニオイに敏感で塗料のニオイが苦手な方には、事前に説明はさせて頂きます。
窓に養生をしている状態で換気扇等を回すと室内にニオイが入ってくることもありますので、足場のネットを開けて風通しを良くしたり、その場で職人が対応させて頂いてます。