
こんにちは。滋賀県 近江八幡市で、滋賀外壁塗装相談室を運営しております、株式会社I・HOme(アイホーム)の代表、石橋と申します。
滋賀県を中心に15年以上、外壁塗装・屋根塗装・リフォームを中心に、ありがたいことに工事を1,500件以上お任せして頂いております。
塗装サービスは、決して安くない費用にも関わらず、どこに頼んだらよいか、何を依頼すれば良いのか、どれくらいの価格が適正なのか…非常に分かりづらく悩んでいるというお声を頂きます。
そんな分かりづらい業界の中で、できるだけお客様が不安を感じないように、高品質な施工を行う事を私たちは大切にしています。ぜひこの先をお読み下さい。

私たちを選んでいただける理由を動画でまとめました!
大きな特徴1:滋賀県最安値帯の価格と明朗会計
できるだけゼロにしてコストダウン!
完全自社職人による施工で中間マージン削減! 上の塗料やグレードアップが可能です。
弊社は創業以来16年に渡って、滋賀県内最安値帯の価格にて塗装を施工しております。
それは、すべての作業を自社職人が施工しているから
一般的なリフォーム会社や工務店では、受注した工事を自社で施工することはほとんどありません。
下請け業者に丸投げしています。その結果生まれるのが「中間マージン」です。
中間マージンは、間に入った会社の利益になるだけ
「みなさんのためには一切使われません」
なので、ここをいかに削れるかが、支払う金額に見合った施工を受けられるかどうかのポイントなんです。
I・HOmeは全て自社職人
営業マンもいないので頂いたお金をみなさんのために使えます
- 例えば工務店・ハウスメーカーさんの価格との差額でワンランク上の塗料やオートンイクシードへのコーキングのグレードアップなど行えます。
- 例えは、夏の暑さがつらい年が続きますが、差額で遮熱塗料(サーモアイ)や遮熱断熱塗料(ガイナ)へのグレードアップなどできるとよいですよね。
大きな特徴2:専門職人による一貫施工体制!
「契約担当の営業と現場の職人で言っていることが違う」こと
約束した内容が現場に伝わっておらず、思ったものと違うものに…
アフターフォローの依頼をしたら、いつも「担当者不在」と言われ繋がらない
現場監督がほとんど現場におらず、現場の職人に聞いても「下請けなので分かりません」
サービスでやってくれると聞いたのに、現場監督は「追加費用」と言う
職人とのコミュニケーションも抜群なので、伝達ミスもない
すぐに疑問に回答できますし、職人として専門アドバイスがその場で得られます
費用等も適切な費用をきちんとお伝え可能、後で話が違うと言うことがない
これは、下請けに丸投げしていることや、元請けが現場を職人に任せてこないことが原因です。特に訪問販売会社はこれが多いようです。
しかし私達は、現地調査・商談・契約・打ち合わせ・施工管理・工事完了後のアフタフォローまで、専門職人である現場監督が一貫して管理しているのでご安心下さい!
アイホームは基本的に現場が動いてるときは少なくとも2日に1回は現場監督が訪問し現場の状況確認しております。行けるときは毎日行きます。
行けないときも作業終了時に現場の職人から今日はどこまで進んで明日はこの作業するなど連絡をもらうようにし現場を把握してます。 またアイホームは自社施工の会社ですので社員、一人一人がお客様としっかり向き合いお客様が現場の職人と話して頂いても質問に答えられるよう指導しております。
また各現場事に仕様書を文書で作成し塗装部位や色板なども記載しお客様との認識の共有も徹底しておりますのでご安心下さい!
それ以外にも…
代表も職人出身だから徹底した品質管理と施工が可能
代表が職人出身であり、現場の技術や施工レベルを把握、手抜き工事を防ぎ、丁寧で高品質な施工を提供。
幅広いサービス対応範囲だから、お家のことはワンストップで楽チン
外壁塗装だけでなく、住まいに関するあらゆる工事を手掛けており、リピーターや追加依頼もおまかせ下さい。複数業者に依頼する手間もなくなりコストダウンも可能です
お客さまからの紹介案件多数
たくさんの案件が、既存のお客様からの紹介からのもの、信頼と高い満足度評価を頂いております。
現場日記の公開・仕事ぶりを公開!
一般的には見せたがらない現場の施工状況をホームページ上でしっかり公開、誰に見てもらっても恥ずかしくないと自負しております。丁寧な仕事ぶりや幅広い対応力を感じて頂ければ幸いです
お悩みなら、まずはアイホームにお問合せ下さい!
お問合せ・ご相談はこちら
屋根外壁塗装・屋根工事・増改築・リフォーム・外構について、わからない点やご相談などございましたら、お電話もしくはお問合せフォームからお気軽にご連絡ください。
ご不明点などございましたら、お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。
お電話でのお問合せ:0120-40-5557
受付時間:8:00~18:30 定休日:月曜
→ フォームでお問合せ