大津市Sさま邸
クリア塗装後の目地色をコーキング職人に合わせて頂きました。
お客様にも確認しOKもらいましたので材料を手配しました。
ですが現場がこの雨で思うように進まずコーキングの作業はまだ先になりそうです。
また現場進みましたらアップします。
本日もブログを読んで頂き本当にありがとうございます。
大津市Sさま邸
クリア塗装後の目地色をコーキング職人に合わせて頂きました。
お客様にも確認しOKもらいましたので材料を手配しました。
ですが現場がこの雨で思うように進まずコーキングの作業はまだ先になりそうです。
また現場進みましたらアップします。
本日もブログを読んで頂き本当にありがとうございます。
近江八幡市Kさま邸
足場完成写真です。
非常に足場の建てやすいお家でした。
また現場進みましたらアップします。
近江八幡市Kさま邸
今回正面はセラスカケンで塗装します。
下処理の写真です。
また完成写真アップします。
湖南市Nさま邸
足場完成写真の様子です。
また現場進みましたらアップします。
本日もブログを読んで頂き本当にありがとうございます。
大津市Bさま邸
Bさま邸の完成写真です。
紺と白がマッチして非常に良い仕上がりになりました。
色決めでも悩まれてましたがこの色にして良かったですと喜んで頂けました。
Bさまお世話になり本当にありがとうございました。
大津市Sさま邸
昨日の作業の進んだ箇所をアップします。
外壁の一部と軒裏の一部が完成してます。
月曜日から作業再開です。
またアップします。
草津市Tさま邸
昨日完成した足場の様子と高圧洗浄の様子です。
今回はお隣との距離が近いために圧を弱めでじっくり時間掛けて洗浄しました。
また月曜からコーキング作業入ります。
近江八幡市Kさま邸
Kさま邸の足場架設の様子です。
また完成写真もアップします。
月曜日からコーキング予定です。
湖南市Nさま邸
Nさま邸の足場架設作業の様子です。
クリアで今回塗装させて頂きます。
また足場完成写真もアップします。
本日もブログを読んで頂き本当にありがとうございます。
大津市Bさま邸
足場解体の様子です。
メッシュが取れた感じを初めて見ましたがとても良い感じです。
また全体の写真をアップします。
大津市Sさま邸
昨日の雨養生のお陰で何とか少しでも作業進めることが出来ました。
朝から家の周りに養生の布を敷き詰め作業に入りました。
全ての面が作業できたわけではないですが少しでも進んで良かったです。
雨の日に作業に入ることはお客様も不安になるのでその際はお客様と連絡を密に取り合い進めて行きます。
決して作業を早く進めるために雨の日に雨養生して入っているわけではなく実際に入れる作業、出来る作業のみ無理せず行ってます。
またアップします。
草津市Tさま邸
本日足場架設しました。
家の前の道路が狭くトラックを止めてしまうと通行の妨げになるので一旦部材を家の前に降ろさせて頂きトラックを邪魔にならないところに移動してからの作業となりました。
明日は洗浄を予定しております。
またアップします。
近江八幡市Kさま邸
足場架設のために波板を外しました。
明日から足場架設に入ります。
Kさまよろしくお願い致します。
本日もブログを読んで頂き本当にありがとうございます。
大津市Sさま邸
本日養生完成しました。
少しでも壁が濡れないように雨養生もいつも以上にしっかりしました。
また現場進みましたらアップします。
近江八幡市Kさま邸
鉄部など雨の掛からない部分の作業に入りました。
ですが明日以降は外仕事ばかりなのでさすがに明日の雨では作業は入れそうにありません。
また進みましたらアップします。
本日もブログを読んで頂き本当にありがとうございます。
大津市Bさま邸
テラスの改造と復旧完了です。
屋根もステンのフックボルトに替えました。
改造はベランダ床面にCチャンの金具で設置し水が溜まらず流れやすいように改造しました。
金曜日に足場解体です。
またアップします。
近江八幡市Kさま邸
上塗り完了しました。
ライン出しまで進めております。
明日からは鉄骨など塗装します。
大きな建物ですのでまだ数日はかかりますが大きな山場は超えました。
また進みましたらアップします。
本日もブログを読んで頂き本当にありがとうございます。
近江八幡市Kさま邸
下塗り、軒天、中塗りと現在進めております。
非常にu数の大きな外壁ですので4名体制で今日は作業進めました。
また現場が進みましたらアップします。
本日もブログを読んで頂き本当にありがとうございます。
大津市Sさま邸
コーキング工事完了です。
あとはクリア塗装後に仕上げ打ちになります。
今回は下屋の水切りや破風板のコーキングを先に実施しました。
守山市Oさま邸
Oさま邸完工です。
写真ではテラス復旧されてませんが現在は復旧も完了しております。
ゾラコートで非常に綺麗に仕上がりました。
Oさま大変お世話になり本当にありがとうございました。
本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。
大津市Sさま邸
洗浄作業完了しました。
最近ずっと天気が悪い日が続きますので雨養生も実施しました。
これで外壁が濡れる心配が少なくなり小雨でも作業が出来ます。
また現場進みましたらアップします。
本日もブログを読んで頂き本当にありがとうございます。
大津市Bさま邸
ベランダの防水工事完了しました。
ウレタン防水1回目、2回目、トップコート塗布の写真です。
あとはテラスの復旧と改造が完了したら足場解体です。
解体後クロス張り替えなどもう少し工事残りますがあと少しです。
またアップします。
本日もブログを読んで頂き本当にありがとうございます。
ブログの容量アップが完了しブログ更新できるようになりました。
本日からブログ更新をまた再開します。
早速ですが枚方市の現場の様子をアップします。
枚方市Oさま邸
外壁の上塗り完了しております。
今は付帯物の塗装に入っております。
完成まであと少しです。
Oさま楽しみにしていてください。
本日もブログを読んで頂き本当にありがとうございます。
いつもお世話になっております。
HPの容量を更新中で画像がアップできなくなっております。
容量アップの更新が出来次第、工事の写真アップします。
申し訳ございません。
梅雨時期で毎日現場の進みも悪く頭を悩ませますがなるべくお待ち頂いておりますお客様にご迷惑お掛けしないよう社員一同日々頑張っております。
小雨なら雨養生したり少しでも現場を進める努力をしております。
この梅雨時期を超えると本格的な夏が来ます。
皆様も熱中症などお気をつけください。
社員にもこまめな水分補給など指示しております。
本日は写真のアップが出来ませんでしたので文章にてブログ更新します。
本日もブログを読んで頂き本当にありがとうございます。
大津市Sさま邸
Sさま邸、本日足場完成しました。
屋根足場も設置しました。
また現場進みましたらアップします。
近江八幡市Kさま邸
本日洗浄作業実施しました。
雨の中での作業ですので安全作業で行いました。
また現場進みましたらアップします。
本日もブログを読んで頂き本当にありがとうございます。
大津市Bさま邸
Bさま邸、塗装工事は完了しました。
エアコンのホースも痛んでいたのでテープ巻き直し壁の留め具も交換しました。
今日からベランダの防水工事入っております。
3日くらいかかる予定です。
またアップします。
大津市Sさま邸
明日足場架設するためカーポートのパネルを外しました。
いよいよ明日から足場工事です。
またアップします。
守山市Oさま邸
Oさま邸も本日完工です。
鉄部はゾラコートではなく溶剤で塗り直しました。
本当に綺麗に仕上がってます。
あとは明日扉枠を塗装したら完成です。
また足場解体したらアップします。
近江八幡市Iさま邸
Iさま邸のテラス新設工事の様子です。
また完成したらアップします。
本日もブログを読んで頂き本当にありがとうございます。
今日は降ったり止んだりの天気で現場は休みになりました。
昨日コーキング完了した現場の写真をアップします。
近江八幡市Kさま邸
ALCのコーキング完了です。
今は乾燥中です。
乾燥終了後、洗浄に入ってそのまま塗装作業に入ります。
またアップさせて頂きます。
本日もブログを読んで頂き本当にありがとうございます。
大津市Bさま邸
本日検査完了しました。
白の壁なのでいつも以上に何度も見直しタッチアップしました。
次はベランダの防水工事です。
またアップします。
本日もブログを読んで頂き本当にありがとうございます。
近江八幡市Kさま邸
昨日に引き続きコーキング作業をしております。
写真はプライマー塗布の様子です。
明日でコーキング完了予定です。
大津市Bさま邸
縁切り後タスペーサーを挿入して屋根の上塗りを実施しました。
明日で完成予定です。
また検査の様子アップします。
守山市Oさま邸
屋根の塗装を行いその後、雨樋の塗装も実施しました。
軒裏も今回ゾラコートで塗装しております。
少し材料が足りなくなり再度手配することになったので2日ほど現場空けることになりました。
あと1日で完成予定です。
またアップします。
本日もブログを読んで頂き本当にありがとうございます。
大津市Bさま邸
朝から屋根の上塗りに行きたかったのですが風が強く天気が変わると怖かったので今日は付帯物の塗装に切り替えました。
少し塗りにくい竪樋でしたが裏面までしっかり塗装しました。
また明日も現場進める予定です。
近江八幡市Kさま邸
足場完成写真とシーリング作業の様子です。
明日もシーリングの続き作業をします。
またアップします。
本日もブログを読んで頂き本当にありがとうございます。
大津市Bさま邸
外壁の上塗りまでは順調でしたが前回の屋根の塗装が水性でしかも垂れておりカラーベストの口を全てふさいで締まっていたので中塗り後、縁切り作業を行いました。
半日くらいこの作業で終わりましたが大切なことなので全てしっかり縁を切りました。
明日の朝からこの部分にタスペーサーを差し込み上塗りをかけていきます。
またアップします。
守山市Oさま邸
今回のゾラコートの柄です。
写真ではわかりにくいかも知れませんが黒っぽい感じで非常に綺麗に仕上がってます。
軒裏も今回はゾラコートです。
風が出てきたので吹きつけは途中で作業中断し屋根のシーラーと中塗りまで進めました。
軒樋も塗装しました。
また明日も現場進めて行きますのでアップします。
本日もブログを読んで頂き本当にありがとうございます。
大津市Bさま邸
今日は上塗りまで完了して大屋根の軒樋まで塗装進めました。
何とか養生もバラせたので良かったです。
明日以降も雨の予報が曇りに変わっているのでこのチャンスに現場進めて行きます。
またアップします。
大津市Aさま邸
Aさま邸本日足場解体しました。
後は波板の復旧や巾木の塗装などで完工です。
いつもお伺いしたときに楽しいお話しさせて頂きました。
すごく良いお話しをして頂いたので私自身も成長できました。
Aさま大変お世話になり本当にありがとうございます。
残りの工事もよろしくお願い致します。
守山市Oさま邸
ALCの溝が深く最初はローラーで塗装したのですが垂れたり塗料が溜まったりしたため、お客様と相談しエアレスで吹き付けに変更しました。
お家にあった最適な塗装を臨機応変にご提案させて頂いております。
また現場進みましたらアップします。
東近江市Nさま邸
Nさま邸の内装工事も本日完了しました。
クロスと和天井の張替え、階段の巾木工事を行いました。
Nさまとはいつも楽しいお話しさせて頂きました。
仕事の話はもちろん旅行の話、食べ物の話、色々な話が出来ました。
本当に楽しい現場となりました。
無理などもたくさん聞いて頂きご迷惑もお掛けしました。申し訳ございません。
本当にお世話になりありがとうございました。
本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。
大津市Aさま邸
本日無事に検査終了です。
細かな修正点を指摘し修正も完了しました。
あとは明日に足場解体して小庇と基礎(巾木)を塗って波板を復旧し完了です。
また完成写真アップします。
大津市Bさま邸
雨養生をして軒裏とシーラー塗布しました。
明日には養生バラシまで進めたいです。
天気次第ですが晴れまでとは贅沢言いませんが曇りで雨が降らないで欲しいです。
またアップします。
栗東市Oさま邸
昨日に引き続き養生作業です。
また明日も作業進めていきます。
またアップします。
本日もブログを読んで頂き本当にありがとうございます。
大津市Aさま邸
細かな部分の塗装を行いその後、波板の復旧など実施しました。
あとは足場解体後に少し作業は残りますが明日で検査出来そうです。
またアップします。
守山市Oさま邸
養生作業開始しました。
晴れが続くと養生も3日ほどでバラせるのですがこの季節は連続で現場に入れないので養生している期間も長くなります。
またアップします。
近江八幡市Nさま邸
昨日に引き続き鉄骨の塗装作業です。
天気が悪いときはこの、中仕事は本当に助かります。
またアップします。
本日もブログを読んで頂き本当にありがとうございます。
大津市Bさま邸
先日の台風の対策でメッシュを畳んでおりましたので復旧し本日は洗浄を行いました。
洗浄写真を撮り忘れておりました。。。
明日から養生作業入りたいのですが天気予報が微妙なので明日は空けて明後日からまた作業進めます。
大津市Aさま邸
漆喰工事の続きです。
15時くらいから塗装班も合流し現場を進めました。
明日には完成予定です。
またアップします。
栗東市Oさま邸
コーキングも乾き本日洗浄作業に入りました。
明日は午前中天気微妙なので明日は午後から養生作業に入る予定です。
またアップします。
本日もブログを読んで頂き本当にありがとうございました。
近江八幡市Nさま邸
今日は朝から天気悪く一つの現場しか作業できませんでした。
鉄骨の塗装なので屋根があるので雨でも大丈夫なので作業させて頂きました。
午前中は屋根の高圧洗浄を行いその後ケレンし鉄骨の錆止めを行いました。
中塗りも進めました。
雨の日の作業があることは少ないので非常に助かります。
明日は2班洗浄作業で動きますのでまたアップします。
本日もブログを読んで頂き本当にありがとうございます。
大津市Aさま邸
雨戸の塗装と竪樋の塗装完了です。
あとは細かな部分の手直しや残っている付帯物の塗装で完了です。
あと2日くらいで完工します。
またアップします。
大津市Bさま邸
コーキング本日完了です。
明日乾燥期間で1日現場を空けて明後日月曜日に洗浄作業に入ります。
またアップします。
栗東市Oさま邸
Oさま邸のオートンイクシード乾燥完了です。
月曜日から洗浄作業に入ります。
またアップします。
本日もブログを読んで頂き本当にありがとうございます。
大津市Aさま邸
軒裏と細かな部分の刷毛をとって回りました。
あとは雨戸と雨樋など細かな付帯物のみになりました。
またアップします。
大津市Bさま邸
シーリング工事の続きに入りました。
マスキングの様子とベランダの内部の配管に穴がみつかりその部分に新たなドレンパイプを突っ込んでコーキングで仕上げて水漏れを防ぐ工事も行いました。
またアップします。
本日もブログを読んでいただき本当にありがとうございます。
ついに梅雨の季節がやってきました。
本日は塗装現場はすべて休みになりました。
明日も雨っぽいので作業ができないかもしれません。
この時期は仕方ないことですが少しでも現場を進めたい気持ちがあるので晴れてほしいです。
気持ち切り替えてブログ更新します。
東近江市Nさま邸
天井の張替え作業を行いました。
最初は雨漏りかなと思いましたが天井が痛んでいる原因はネズミのオシッコでした。
今日はメクリ作業だけにして後日材料が入荷したら張り替えていきます。
またアップします。
近江八幡市Hさま邸
破風のベンガラを塗装させていただいておりますHさま邸のベランダの様子です。
先日コンパネ張り下地をした上に昨日防水処理を行いました。
あとはTOPコートで仕上がりです。
今日は天気悪かったので次晴れたときに仕上げに入ります。
またアップします。
本日もブログを読んでいただき本当にありがとうございます。
栗東市Tさま邸
ラティス、ウッドデッキ完成しTさま邸完工です。
Tさま大変お世話になり本当にありがとうございました。
台風が発生する可能性があるとのことで本日は足場のメッシュシートをたたむ作業を午後から行いました。急なことでしたが安全を優先し塗装作業をとめて全職人で手分けして行いました。
明日は雨なので全ての現場が休みになりそうです。
天気には勝てないのでこの梅雨の雨が少しでもマシなこと祈ります。
本日もブログを読んで頂き本当にありがとうございます。
大津市Aさま邸
外壁パーフェクトトップで塗装作業の様子です。
大屋根は漆喰工事終わったので瓦のズレ止め工事を行っております。
またアップします。
栗東市Tさま邸
ラティスの塗装作業です。
明日ウッドデッキを塗装すれば完了です。
Tさまあと少しですのでお待ちください。
本日もブログを読んで頂き本当にありがとうございます。
近江八幡市Hさま邸
ベランダ防水工事の下地の工事です。
明日から防水工事に入ります。
またアップします。
栗東市Tさま邸
足場解体の様子です。
また解体後の写真アップします。
このあとウッドデッキの塗装に入ります。
大津市Aさま邸
昨日に引き続き漆喰工事と今日は塗装工事の養生と下塗りまで進めました。
旧塗膜がセラミック吹き付けなのでシーラー+フィラーの下処理になります。
またアップします。
大津市Mさま邸
Mさま邸完成しました。
明日テラス復旧します。
Mさま大変お世話になり本当にありがとうございました。
本日もブログを読んで頂き本当にありがとうございます。
0120-40-5557
受付8:00〜19:30月曜定休日